島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

夏のイベント09

2009-08-03 15:36:15 | イベント
朝から丸1日、子供たちと遊んでいました。
と書くと誤解を受けそうですが、ちゃんと仕事してました。
ほんの40分くらい前まで。
午前中に「夏の植物探し」を実施し(トップの写真)、午後からはバードカービングを行いました。
「夏の植物探し」は去年参加した子も多く、スムーズに進行できました。
夏に咲く花を探しに行ったのですが、途中カマキリを見つけました。
さすが子供たちです。
子供たちが「あそこ、あそこ!」と指さすのですが、暫く見つけられませんでした。
今年の夏は梅雨が長引いているせいか、思ったほどの花が咲いておらず、逆に春の植物がまだちらほらと見られました。
お昼を挟んで午後からは工作「バードカービング」です。

午前中あんなに外を走り回っていたのに、午後からも子供たちはパワフルです。
見本を見ながら形を作り、ポスターカラーでカラフルに色づけていました。
色は子供たちに自由に塗らせたのですが、これがまた個性的でした。
インコみたいに綺麗な黄色で塗る子もいれば、様々な色を使って虹みたいな色にしたり、「カラスか!」とツッコミを入れてしまいそうな真っ黒な鳥もいたり。
自由な発想っていいですね。
それだけの可能性が子供たちには広がっている。
なんつったりして。w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする