島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

夏後半スタート

2009-08-19 13:27:03 | イベント
夏休み後半のイベントがスタートしました。
後半は、キッチン火山学の土石流実験の予約が多いです。
今日の午前中も実施しました。
山の斜面に見立てたものはパンです。
今回はサンドイッチ用の食パンを利用しました。
ん~切る手間が省けて楽~♪ サイズも丁度ええ~♪
ココアも一人分を15gに小分けして、ミルクも目分量ですが少なめに準備しました。
ココアの量はもうちょっと減らしてもいいかな。
子供たちにも喜んでもらえました。
「ココアと牛乳が土石流みたいに下に垂れていく時、すごいなーと思った。」(アンケート感想より)

ちょっとお話しは変わりますが、巷では新型インフルエンザが流行しているとか。
「全国の定点医療機関から、1機関当たりの感染報告が1週間で平均1以上あると、全国的な流行と判断している。」
そうですが、長崎では1.50で既に平均1を越えています。
まだ夏休みは終わっておらず、遠方より不特定多数の人が来館する施設としては、かなり気になるニュースです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする