島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

ヤマナメクジ

2010-08-24 13:15:31 | 動物他
夏も始まった当初に見つけたヤマナメクジです。
ヤマナメクジは、森に住む巨大なナメクジです。
茶褐色で、体側には黒い縦筋の模様があります。
主に朽木や落ち葉を食べます。
写真を見てお分かりのように非常デカイです。
ビックリしました。
携帯と比べてみても、その大きさが分かると思います。
16cmくらいありました。
動きが大変スローリーなので、生き物だと気づきませんでした。
暑い夏が続きますが、少し涼しくなっていただけたでしょうか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 光の実験教室3 | トップ | アブラゼミ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

動物他」カテゴリの最新記事