地元の文化会館で無料のフラステージがあることを広報で知り、ひとり行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
数年前、隣の市ではメレフラタイムに舞台で踊っちゃったりもしましたが、今回はそんなつもりもなく、観られるうちは観て、飽きたら帰ればいいわね(だって無料だもの)と気楽に行ったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
開演は12時。
前方ど真ん中のお席に陣取り、コンビニ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
を食べながら、楽しい舞台が始まります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/21/2185c8b7332977fb5307ff8557a5a700.jpg)
文化会館の駐車場(屋外)では、おそらくまだ楽屋に入れない(順番で)チームがお化粧をしていたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_sl.gif)
、練習をしているとこともありました。
外は
暑くて大~変!
けれど、早くに集まったチームはどこか邪魔にならないところ(もしくは客席)で時間を待つしかなく、そうなるとやはり踊ることが一番の安定剤ですよね。
わかります・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/42/fdd338de590db3e6c0e337312f912ee4.jpg)
微妙に形の違う、けれど柄のテイストが同じのお衣装。
こういうの、いいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/74/f58463d3b61d3955952545d86da8d008.jpg)
オーガンジーに刺しゅうされたケープがゴージャスなこちらはきっと高額だったろうなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
クプナさん(大人の女性)にはよくお似合いの衣装でした。
県内・県外合わせて25チームくらいがエントリーしているこの発表会は、1チームが3~5曲を踊ることができ、中には7曲ご披露しているところもあり(その場合はたぶん1曲が短いと思われる)、まぁー
延々フラが続きました(当たり前だ)。
どこで帰ろうかと最初こそ迷ったものの、お尻に根が生え、やがて腹も決まって、最後まで見ちゃえ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
モアイ君の晩ご飯は「ごめんねー」で済ませよう、そうしよう、と決めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/02/6ab9dc1c5c999487804c9e0b668b5b4a.jpg)
ケイキちゃん(子供たち)のフラも末恐ろしい上手さで、オトナと遜色なく楽しませてくれます。
この衣装可愛かったなぁ。
海を題材の曲、頭にはヒトデでしょうか?お星さまでしょうか?
こーいうの、着たいわぁ
(世界中がやめれと言っている)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/fec316fc357995b736835e77ad2e48b6.jpg)
第3部は生バンドさんも加わって、全部観終わったの19時過ぎですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
なーんと7時間以上もフラを・・・おそらく100曲以上あったのではないかしら?
けれど、好きだと全然苦じゃないんですね。
これが歌舞伎じゃまだこうはいかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
眠気も襲ってこない体調で、しっかりと楽しみました。
ワタシのハラウは昨日今日のヒット曲は踊ることがない伝統的なお教室のため、トラディショナル以外の曲はあまり知ることがありません。
つまり、美空ひばりは踊っても、AKBや星野源は踊ることがないのです、みたいな。
ま、日本の曲に例えると、何がトラディショナルってことになるかは微妙ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「さくらさくら」は踊っても「Body feel Exit」を踊ることはない…みたいな。
そんな環境のワタシが「お!この曲、さっきも出てきたぞ」と3回(3チームで)重複した曲を知りました。
これが今の流行りなのかぁ。
検索してみれば2017年にリリースされたハワイアン曲で、つまりはそういうことなんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
そんな発見がホントに楽しい。
目も楽しいけれど、耳はもっと楽しい。
1チーム(1ハラウ)の発表会もいいけれど、そこのフラ(スタイル)が好きじゃないとこれがキツイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
止まることなく絶えず動くフラに酔ったこともあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
(この場合”心酔”の”酔う”ではなく乗り物”酔い”の方)
その点、複数チーム混合によるステージはいいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
緩急色々あって、みんないい!
ステキな楽曲とステキなフラ。
空調はちょうどよく、入場無料(笑)
こんないいイベント。
晩ご飯をぶっちぎっても、お出かけして良かったというものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
数年前、隣の市ではメレフラタイムに舞台で踊っちゃったりもしましたが、今回はそんなつもりもなく、観られるうちは観て、飽きたら帰ればいいわね(だって無料だもの)と気楽に行ったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
開演は12時。
前方ど真ん中のお席に陣取り、コンビニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/21/2185c8b7332977fb5307ff8557a5a700.jpg)
文化会館の駐車場(屋外)では、おそらくまだ楽屋に入れない(順番で)チームがお化粧をしていたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_sl.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_lipstick.gif)
外は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
けれど、早くに集まったチームはどこか邪魔にならないところ(もしくは客席)で時間を待つしかなく、そうなるとやはり踊ることが一番の安定剤ですよね。
わかります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/42/fdd338de590db3e6c0e337312f912ee4.jpg)
微妙に形の違う、けれど柄のテイストが同じのお衣装。
こういうの、いいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/74/f58463d3b61d3955952545d86da8d008.jpg)
オーガンジーに刺しゅうされたケープがゴージャスなこちらはきっと高額だったろうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
クプナさん(大人の女性)にはよくお似合いの衣装でした。
県内・県外合わせて25チームくらいがエントリーしているこの発表会は、1チームが3~5曲を踊ることができ、中には7曲ご披露しているところもあり(その場合はたぶん1曲が短いと思われる)、まぁー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
どこで帰ろうかと最初こそ迷ったものの、お尻に根が生え、やがて腹も決まって、最後まで見ちゃえ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
モアイ君の晩ご飯は「ごめんねー」で済ませよう、そうしよう、と決めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/02/6ab9dc1c5c999487804c9e0b668b5b4a.jpg)
ケイキちゃん(子供たち)のフラも末恐ろしい上手さで、オトナと遜色なく楽しませてくれます。
この衣装可愛かったなぁ。
海を題材の曲、頭にはヒトデでしょうか?お星さまでしょうか?
こーいうの、着たいわぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/fec316fc357995b736835e77ad2e48b6.jpg)
第3部は生バンドさんも加わって、全部観終わったの19時過ぎですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
なーんと7時間以上もフラを・・・おそらく100曲以上あったのではないかしら?
けれど、好きだと全然苦じゃないんですね。
これが歌舞伎じゃまだこうはいかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
眠気も襲ってこない体調で、しっかりと楽しみました。
ワタシのハラウは昨日今日のヒット曲は踊ることがない伝統的なお教室のため、トラディショナル以外の曲はあまり知ることがありません。
つまり、美空ひばりは踊っても、AKBや星野源は踊ることがないのです、みたいな。
ま、日本の曲に例えると、何がトラディショナルってことになるかは微妙ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「さくらさくら」は踊っても「Body feel Exit」を踊ることはない…みたいな。
そんな環境のワタシが「お!この曲、さっきも出てきたぞ」と3回(3チームで)重複した曲を知りました。
これが今の流行りなのかぁ。
検索してみれば2017年にリリースされたハワイアン曲で、つまりはそういうことなんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
そんな発見がホントに楽しい。
目も楽しいけれど、耳はもっと楽しい。
1チーム(1ハラウ)の発表会もいいけれど、そこのフラ(スタイル)が好きじゃないとこれがキツイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
止まることなく絶えず動くフラに酔ったこともあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
(この場合”心酔”の”酔う”ではなく乗り物”酔い”の方)
その点、複数チーム混合によるステージはいいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
緩急色々あって、みんないい!
ステキな楽曲とステキなフラ。
空調はちょうどよく、入場無料(笑)
こんないいイベント。
晩ご飯をぶっちぎっても、お出かけして良かったというものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます