いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

タイフーン 憎し!

2016-09-20 | Weblog
んもう💢!

我が家史上、あとからあとからどんどんプルメリアが咲いてるのに、この連日の風雨でポロポロ落ちちゃう💧

それにしても今年はどーした?
この狂い咲き。

食卓は可愛いお花でいい気分だけど、もう秋の長雨、どーにかして欲しいよね!

甥っ子が泊まりにきた夜

2016-09-20 | 家族・おうちバナシ
やっと8月頭のことを書きます(笑)


サタデーナイトに地元の花火大会があるので家族が我が家に集まることになりました。
みんなは土曜日の昼にうちに来ることになっている中、甥っ子がひとり「金曜の夜から行ってもいい~?」

もちろんそれは全然だけれども、へぇ~、1人で来られるんだ
それは、Rスケ電車に乗れるのねぇーって意味じゃなく(笑)、うちに1人で来ても平気な大人になったんだね、って意味。

なんだか感慨深い
「まーちー!」と叫びながら股間に体当たりしてきたあの子がそんな大人になったんだわ。


久しぶりのリビングに入るなり、
「あー!やっぱここ好きだわぁ広いなぁ!」

天井の高さが気持ちよいんだって。


正直、叔母ちゃん(ワタシ)、モアイ君が仕事から帰るまでの間、Rスケと2人で『会話の間が持つかしら?』とちょっと不安だったのよ。
子育てをしてきていないワタシは若い男子と2人で長時間過ごしたこともなく、無理に会話をつなげなくても間が持つものなのかしら?とか、あれこれ考えちゃったわけ。
そこらへん、やっぱりワタシに欠落してる部分だからさ。

でも、案外平気なもんだね。
彼がもうすっかり大人だからか放置しておいても平気だし、ぶっちゃけた会話も全然できて、思いのほか楽しい時間が過ごせました。

あ。
Rioオリンピックの開会式があったのも大きかった!

開会式をRスケと2人であーだこーだ言いながら観たのは一生の貴重な思い出になるなぁ




牛乳パックで作ったスツールを見つけて、手持ち無沙汰な彼が「俺も作る!」と言い出し



ためておいたパックをつなげてNew oneを工作してくれました。




モアイ君の帰宅を待ってお夕飯。
今年の夏ハマった自信作、トウモロコシのカレー炒めを出しておけば間違いないでしょう?

うっかりするとすぐ変なハーブ&スパイスを用いたエスニックになりがちな我が家だけど(お口が子供の姉たちに実に不評です
これなら大丈夫よね?と無難を考え、
「子供にはカレー出しときゃ間違いないわっ!」と決めた献立です。


そこに家族LINEで姪っ子(姉)から質問が。




うまいうまいとたくさん食べてくれたRスケ。
それぞれの家庭にはそれぞれの家族の味があり、姉の作るものとはやはりどこか違うようで。
「おしゃん」なんて面白い言葉使ってくれました。



日本列島、ポケモンGoが社会現象で、それでもワタシはやるつもりはなく。

・・・と、開始早々に入手した甥っ子が「ここにいた」とモンスターを捕獲したの。



へぇうちのリビングにいたりするのぉ?
メノクラゲぇ?

ポケモンGoの画面を初めて見、なんだか敬遠していたポケモンGoが身近に感じられるわ。
うちにいるなんて
叔母ちゃんもインストールしてみようかなぁ



土曜日も仕事で早々に就寝したモアイ君なき後、甥っ子と2人で積もる話を深夜まで延々と

ここの家のローンをいかにして支払っているかの話や
Marchが妊娠には至らなかった不妊治療の話や
「俺は絶対ハゲる家系だ」の話や

まー、大人になったわ
質問されればなんでも隠さずに答えたよ、ワタシ。

大人になったRスケに、もっと大人のワタシから家庭を持つことの大事さと難しさ。
職を持つことの重要さ。
親がどれだけ苦労して育ててきたのか、1人暮らしを始めて彼もわかる歳になったもんなぁ。

股間に体当たりしてきたあの子が大学生になり、1人で泊まりに来て、
まさか、ハゲの話をする日が来ようとは・・・想像もしなかったね。

良い夜だった。
感慨深いわぁ(笑)

こんなことが思いつかないワタシ

2016-09-20 | Weblog
ワタシはコンタクト使用者ですが、ホントはメガネの方がすべてにおいて楽なのね。

コンタクトをすると普通の老眼の人と同じ状態になり、老眼なりの不自由が生まれます。
一方メガネなら、かければ遠くが見え、外せばどーんな小さな文字でも裸眼で読める。
どこでもメガネで行きたいなぁ~というのが本音なの。

けれど、この夏はほとんど毎日コンタクトをして出かけました。
というのはサングラスもしたいから。

暑い日差しの中自転車で出かけるワタシにはサングラスが必須で、そのためにコンタクトを使っていたと言ってもいいくらいです。

  

忙しい日には1日に2回出かけることもあり、そうなるといったん帰宅した時にはコンタクトをはずしたいの。
たとえ後ほどすぐ出かけるとしても、メガネとブラジャーは一時でも早くはずしたいものなんだよね

そのコンタクトは一回使ったら消毒液につけないといけなくて、ひとたびつけたら4時間は再利用ができないの。
目がピリピリしちゃうわね。

ってことで、コンタクトAとコンタクトBを用意して、交互に使用することを思いつきました



今日は(外出が)1回だからA。
明日はBを先に使って、2回目の外出にはA。

あれ?
さっき消毒液につけたのはAだっけ?
夕方から出かける今、使うのはA?B?

今日はBからスタート?
それともA?

Aの次はB。Bの次にはA。
それが交互ですもの。
その簡単な決まりにがんじがらめになりながら、使用すること2か月。

消毒液につけたら間違ってすぐに使わないように棚にしまう
そう決めても、棚から出す時にあれ?これってさっきしまったやつかな?
それともその前に使ったやつかな?

なんてしっかりしないのかしら?
自分、ダメだなー

そうしながら使用すること2か月(2度も書いたわ)。




交互に使おうとするからいけないんだ!
2weeksで使い捨てるコンタクトゆえ、AとBを同時に終えようと思ったのが間違いだ。

出かける時が午前だろうと午後だろうと、1日のうち最初に出かける時がA。
もし2回目があるとしたらその時はB。

そう決めれば消毒したかしてないかで悩むことはないじゃん
Aの方が使用頻度が高くなれば先に処分して、次はBをAとして使い、CをBとして使っていけばいいのねっ!


Aの次はB。
次の日はA。
また次の日もA。

・・・こんなことに気づくまでに2か月(3回目よ、書くの)。


ホントにアホだ。

気がついた頃にはもうサングラスの季節も後半になってるじゃん・・・


っていうお話

チ~ン

さよなら愛車:こんにちはNew Car

2016-09-12 | お買いもの
そのうちそのうち…と目をつぶってきた懸案の新車購入。

ラジエーター?が壊れ、エアコンが効かなくなって、修理のために駆け込んだいつもの販売店でとんとん拍子で購入と相成りました。

仕方ない!
いつかは買わなきゃならなかったんだ

予定外の(というか目をそらし続けてきた)出費だけど、もう寿命だったねー。




8年ぶりに手にする新車はとっても進化していて夢のよう。

その一番はTVがアナログから地デジに変わったわ
地デジ化以降、音も映りもしなかったTVが観られるっ

そして裏にできた高速も、これまで空を飛んでいたのに、新しいナビでは道を走る表示に(笑)

Auto brake?
Bluetooth?



説明を受けながら、ほほぉ~と感心することしきり

「残りの人生、あと何回新車に乗れるだろう?」
そろそろそんなことを考えるようになってきたモアイ君だけど(こんな日が来るとは思いもしなかったわ)、やはり新車を手にするのはうれしいことなんだね。

よし!毎年買い替えるか!




セールスさんはワタシに「納車記念」のお花をくれました。
ちょっと色味が(笑)お盆チックな(笑)でもうれしい(笑)


さて、うれしさと表裏一体なのがこれまでの愛車との別れ。
(ラジエーターはメーカーさんで修理して、エアコン効いてます)



ありがとう。
さよなら。

「この車は日本で無理なら海渡ってアジアに行くかもしれませんねぇ」とセールスさん。
どうせなら大好きなベトナムに渡って、BS番組でTVに写っておくれ(笑)



さよならー。
ほんとにサヨナラ~!

少し鼻の奥がツンとする
そんなお別れの日。

New Costumesで盆踊り

2016-09-11 | Hula
まったくさー
どうして夏のイベントは7月最後の土・日と8月最初の土・日に集中するかねぇ。

行きたかった代々木の台湾フェスも、大久保公園のOKTOBERFESTも、湘南のなんちゃら祭も、ぜーんぶここに集中してる。
予定があったら行けないやんけー。

もう少し8月の後半とかに分散してほしいわぁ





公園の眼下に横浜の夜景が広がるマノアガーデンさんの地元盆踊りが7月最後にあり、バニヤンツリーさんと一緒にうかがいました。

自治会の方も毎夏楽しみに待っていてくれる貴重な発表の場
がんばりましょー。




「キャー、かわいい~」と言いながらキケパを着こんだのはバニヤンさん。
あー可愛い~
この色にしてよかったわぁ。
レイポウにシンプルなククイレイがちょうど良かったね。



一方、自分たちで生地を選んだのは、看護士さんとヘルパーさんで構成されているマノアさん。
ワタシがデザインしたオールインワン風のロング衣装で黄色のケニケニレイがよく似合ってます。

このチームはとても仲が良く、お互いを助け合う自主練で毎回グンと成長しているんだよね。
頭が下がります・・・



老人保健施設のデイルームで出番直前の最後のリハーサル。
ワタシはいつも通り、間を縫いながらカメラを向けて邪魔をします(笑)

ワタシも1曲だけご披露させていただくのに、自分のリハーサルをする時間はなし。
もちろん家を出る前にガッチリ復習してきたけれど。
(そして本番でちょっと間違えちゃった
夜風が気持ちいいなーとか、他の事を考えた瞬間に間違うよね❌

雨が降らなくて良かった
2チームがだんだん仲良くなってきているのも嬉しく眺めます。

はい!
今年の客前フラ1つめ終了!

それぞれ違う!食べ比べ

2016-09-11 | おいしいもの
そりゃ、一言でくくれば
「おいしいねー」
しかないんだけど(笑)



ピオーネ
シャインマスカット
甲斐路
藤稔(ふじみのり)

食べ比べると、ちゃーんと違うのね。

甘さの中にスキッと酸味があったり、蜂蜜のような香りがしたり。



常々「梨が一番好き」と言ってるモアイ君が豊水梨を全然食べなくて困る(笑)
それほど葡萄に『夢中なう』なのね~。

もうしばらく、果物の秋を楽しみましょうかね。

長崎のお土産

2016-09-10 | お買いもの
先週九州を直撃した台風にちょうど向かうように、オットモアイ君が長崎に出張でした。

マイカーで羽田まで行き「欠航だったら帰って来るねー」と出かけ、
無事フライトできて暴風雨圏の長崎で仕事をしてきたんだって。

「お土産は思いついたら随時メールしてねー
そう言い残され、買ってきてほしいと浮かぶものは一つしかないわ。

《鶏卵素麺》

金糸卵をお砂糖でまぶしたお菓子。

誰のお土産で食べたか思い出せないけれど、何度か食したことのある美味しいお菓子
たしかあれは長崎のお菓子のはず

鶏卵素麺おねがーい!とメールで送り、モアイ君がモバイルPCで検索したところ、
福岡のお菓子だったみたいで…

空港にも売っていないし、買えなかったんだね。
ざーんねん

長崎は中国や欧州の影響も濃く、焼き菓子の充実ぶりは目を見張るものがあるんだけど、
「どれも買ってこなくていいからねー

ワタシにそう言われて、モアイ君も困っちゃうよね



ホテルで食事をした際に置いてあった地元メーカーの丸大豆醤油やウスター。
ちゃんぽん麺とちゃんぽんのたれはスーパーまで買いに行ったそう(笑)
雲仙産のじゃがいもが混ざったキャラメルは、味覚はキャラメル・口に残る香りはポテトという面白いものでした。
それと失敗のないからし高菜ね。

これが、お菓子より食卓をにぎわすお土産を買ってきてね!との言いつけを忠実に守った彼なりの(笑)チョイスでした。



そして「へぇ~意外!」と思ったのがこのお土産。



ビードロ。

口で吹くと「パコン!」と音がする(だけの)ガラス細工です。

「March、これ知ってる?」
意気揚々と品物を出したモアイ君に「わ!ビードロだー」と答えたら、彼はびっくりしていましたが。

なんでか知らないけど、よく知ってる。
過去に吹いたこともあったよ。
(いつのことだろう?)

きれいだねぇ



繊細なガラス細工をそっと吹いたら、懐かしい音がした。
こんな買い物をオットがするなんて(笑)
ウスターソースと同じ人なの?

万華鏡やビードロ、確かに1度遊んだら何度も遊ぶものではないけれど、こんな工芸品は飾っておくだけで心が豊かになるようだわ。

このお土産を選んだオットを「よしよし」とほめてあげたくなるようなロマンチックなお土産でした

遅れてやってきた開花祭り⁈

2016-09-10 | 季節のハナシ&植物
もう9月。
庭の植物も冬眠の準備ねー。

ミントは伸び放題ですっかり坊主になったし、シソも虫に食われてボロボロ。

そんな今日あたり、驚いたことに白い(黄色ともいう)プルメリアが開花しました。



春先に花芽がついて『予告』のあったピンクと違い、全くそんな気配もなく、
「今年はお休みかー」と思っていたのに、
9月になって花芽が突然ニョキニョキと伸び、今までになく数多く咲いています。
つぼみの数も多く、まだ数日は楽しめそう

なんでかしら?
雨が多かったから?

もう秋だと思った矢先の思いがけないサプライズがうれしい



そして、家主の2匹



今頃になってピンクも遅れて1輪。
仲間はとっくに落ちたのにねぇ。



モアイ君が、落花したプルメリアをこんな風に食卓に飾りました。
誰に頼まれたでなく、自分でボウルを出してきて水を張るんだから、ホントにロマンチックな男に育ったねぇ(笑)



きれいな夕焼けをパチリ。
秋だと思ってるのはワタシだけ?の開花祭り中~

家族でお出かけ:小松沢レジャー農園

2016-09-01 | 小旅行
7月下旬の平日、家族みんなでレジャーに行きました。
大勢がお休みを調整するのはホントに大変っ。
それでも、子供たちの夏の思い出に、絵日記の題材にと企画しました。

場所は秩父にある複合レジャー農園の『小松沢レジャー農園』さん。
去年、ワタシとモアイ君が出かけて楽しかったところです。

今日は~ここで~川遊びをしたりしいたけ狩りをしようね。

受付を済ませ遊ぶコースを選んだら、まず最初は川へどうぞ
ここではマスのつかみ取りが体験できますよ。



足の悪い姉と手をつないで歩くのはもう1人の姉。
三姉妹はこうやって大きくなってきました。(大きくなりすぎとも?)



モアイ君に手を引かれて臆せず川へ入るSナ。
このお尻は何なんだっ



「Marchちゃん、Sナにこの帽子かぶせてみて~」
姪っ子(妹)が愛息の姿をカメラに収めようと構えます。
何なんだっ!このふざけた帽子はっ!



ちょっと教えたら、石を投げればしぶきが上がる…ことを覚え、石を投げるのが大好きになっちゃった。



あらら、とうとうお尻もついちゃったよ。
この可愛いお顔が帰りには悲惨なことに…



お姉ちゃんのKナは今まさに「面かぶり(蹴伸び)」習得の真っ最中。
お友達より早く泳げるようになりたいと練習に余念がありません。



係の方に「じゃ、マスつかみしまーす」と声を掛け、エリアを選んでお魚を放ってもらうの。

こんな狭いエリア~となめちゃぁいけません。
こんな狭い範囲でも、活きの良いマスを捕まえるの大~変なんだから。



逃げる逃げる
すばしっこくて捕まえられない!

「なんでつかめないのよ~」とカメラを構えながらハッパをかけていたワタシ。
「そこまで来たら手を放しちゃダメでしょ!」などと言っていたら、
「じゃー、Marchちゃんやってみなよ!」と姉。



ひゃ~恐い恐い
一瞬手に触るけど手の中でビクン!と暴れられると怖くて手を放しちゃう



「頑張れ!Rくん!逃がすな!」
結局、ワタシやワタシと同じ『口だけ司令塔』の姪っ子(姉)は、旦那たちに指図をするだけです。



格闘に疲れて少しぐったりしたところでどうにか捕まえ。
姪っ子(姉)のところのチビ Rイも、働いたようにみえて、実はキャーキャー言っていただけ
やっぱり男性陣がいないとマスは一生食べられない(笑)



獲った人数分のマスを係に渡し、目の前で串打ちをしてもらったら、さっき来た道を戻ります。



目指すはぶどうの葉が生い茂るあの農園。



よいしょ、よいしょ
お姉ちゃんにはちょっと大変な上り坂。
娘が後ろを押しました。



モアイ君は目の前の柔らかいカリフォルニアレーズンをつまんで大満足です



こんな大きなぶどう棚の下でお食事ができたりいくつかのアクティビティがあって。

葉陰の気持ちよさ。
ワタシ、この景色、この緑色、本当に大好きになってしまったんだよねぇ。



次にお願いしたのは、Kナがオモチャのそうめんマシーンを買って、と親にねだるほどどうしてもやりたかった『流しそうめん』。

流しそうめん…好き?
Marchちゃんは?

姪っ子(姉)とヒソヒソ話したところ、姪っ子(姉)は、みんなで同じ水に箸を突っ込む感じがちょっと「イヤ」らしい。
一方ワタシは、そうめんが苦手になった理由が、子供の頃の水にふやけた冷麦が原因でおつゆが薄くなる感じ、ざるにあげればあげたで固まって持ち上がるあの感じ
そんなところが苦手でね。

まぁ私たちは子供にねだられなければ『流しそうめん』はチョイスしないんですよ(笑)

でも、ここはまず体験してみましょう!
郷に入れば…でね



たぶんまだ誰も使っていなかった1番で、一家族に1台のそうめん台が与えられたのはありがたい。
おつゆは薄くなったらどんどん交換可能で、薬味のシソが爽やかで美味しい
おつゆが薄まずくさえならなければ、ワタシの懸念はほとんど解決で、ワタシは十分に『流しそうめん』イベントをenjoyできたよ



一方、姪っ子(姉)。
息子のRイが、箸ですくったそうめんを水に戻す行為を見つけるたび、
「Rイ!取った分は戻すんじゃないのっ!薬味を水に浮かさない!水を濁さないっ!」と笛吹きに真剣(笑)
確かにぐるぐる回る水にネギやシソが回っているのは…だもんね。

それでも、姪っ子(姉)も「思ったより楽しかったね」と楽しめたのだからよかった!
家族だけと不特定多数ではこれまた違うだろうしねー。


ここで、離乳食を卒業し、そうめんで満腹になってご機嫌のSナがよちよち歩き回っているうちに転んでしまい、ぶどう棚を支えている鉄柱に頭をぶつけてしまったの。

おでこにパックリ、うっすら白く脂肪が見えるほどの切り傷を作りました。

火がついたように大泣きする彼。
顔は流血の惨事で、大至急病院へ運ぶことになりました。

今でこそ「パッカーン!」のイラストを探してきて使うけど、その時は一気にみんなの気持ちが
まだまだイベントがたくさんあるのに、まだ2つしかこなしていないところで怪我人が出ちゃうとはね。

幸いなのはそうめんを満腹まで食べられたこと。
お腹もすいてケガもして・・・では全員喧嘩になりかねないでしょ。

グループは病院組と残留組の2手に分かれ、老人組と子供たちは次なるイベントの『竹トンボ教室』へ行くことにしました。



チケットを渡し、竹トンボ師匠に教わりながら竹トンボを作るんだって。



「いいかいーここをこう持って、シュっと」
水に浸しておいてくれた竹は乾燥状態よりは柔らかいとはいえ、握力の弱いワタシにはできないよー
ワタシにできないことはKナにはもっとできなくて。

シュッ
シュッ



黙々と工作するのが好きなRイ。
手を切らないように姉が介添えしながらだけど、チャレンジ精神が旺盛なのは素晴らしいわ。

「センセーワタシのこれではどうですかぁ?」
ワタシなりに一生懸命削った竹トンボを師匠にお見せしたら
「だめだめ、これじゃあまだまだメタボだよ」

薄いところはより薄く、削るとよく飛ぶんだって。

結局竹トンボの大半を(これも人数分あります)師匠に仕上げてもらい



Kナ・Rイとお名前を書いてくれるところに『メタボ』と書いてもらいました。
ワタシのメタボ号、正しい飛ばし方を教わったらよく飛ぶんだ


Kナは結局絵日記に『竹トンボ教室』を描いたらしく。
おいおいっ流しそうめんはどうしたんかーいと突っ込みたいのはワタシと姪っ子(姉)



「ママたちまだ来ないねぇ…」
不安と戦う子供たち。

ぶどう園の上方にハイキングコースを見つけ、姉とチビ2人とでそこへ探検に行ってくることにしました。



歩こう~歩こう~わたしは元気~
これがトトロに出てくる「さんぽ」という曲なのは今検索して知ったわ。

子育てを終えた姉、子供時代真っ只中のチビ2人が大きな声で歌いながら行進する中、
トトロも観ていないワタシは
「歩こう~歩こう~わたしは元気~、フフフフフフフーン」ってそこしか歌えないの(笑)

「歩こう~歩こう~わたしは元気~」
ここだけ頑張る



ハンモックの小屋を見つけてキャーキャーと遊んだり。



ワタシが横たわれば床にこすって終了~とか?(笑)



ぶどう棚がだいぶ下に見えるところまで登ってきたところで「今お会計中」と姪からLINEが。

また歌いながらもといた場所まで戻り、次なる予定のBBQをしなければなりません。

お店のスタッフさんにもすっかりご迷惑をおかけし、串打ちしたマスは冷蔵庫で保管してもらい、終了のギリギリまでお食事の時間を待ってもらいました。



ワタシがみんなに絶対食べてもらいたかったのが、このマスの炭火焼。
去年これをいただいて、大感激だったんだ。

「ホントだー。川魚臭くなーい」
ふっくら焼けたマスの美味しいこと



溶岩でお肉やお野菜も焼きました。



最後のイベントは『しいたけ狩り』
ワタシはOL時代から何度もやっている椎茸だけど、たぶんお初の人も多いはず。
ましてや子供には椎茸が生っているところを見せたいわ。



四国生まれの〇舎っぺのはずのR君だけど、椎茸の生っているさまを見たのは初めてだったって。
そして自分で採った椎茸を姪っ子(姉)がお料理したら、
「今までの人生で一番美味しい」と大感激だったんだって。
ヨカッタね。オトナの食育だわ~



さてさて、大騒動を巻き起こしてくれた彼はといえば…



3針縫って名誉の負傷…



俺にもくれ。

もうほとんどのお客様が帰ったあとの、最後の私たち。



男の子だから大丈夫。
新陳代謝も激しいからきっと痕は残らないよ。
残らないといいねー



さっき大泣きしたことももう忘れて、お姉ちゃんと一緒に。
それでもおでこに自分で触らないのは少し痛いのかな?



ネー、楽しかったでしょう?
なんて良いところなんでしょう。
大人だけだって十分に楽しめるよ。
これが7月中じゃなければ、ぶどうの『食べ放題』がつくのにねー。
ワタシ、また行きたいなぁ



帰宅したワタシの胸の間から、師匠がシュッと削った竹のくずが出てきました(笑)