いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

鏡に萎える・・・

2018-06-30 | Weblog
スマホを新しくしたということは、これまで使っていたケース類が使用できなくなるということで。

新しい手帳型をオーダーした際、左のページ(蓋になる方)に無料でミラーをつけられるサイトだったのさ。

どうせならミラーがあった方が、ちょっと口紅塗り直したいとか、まつげが目に入った時とか、便利なんじゃなかろーかと思って頼んでみたさ。



こーゆーことよね。
(自分で自分の手帳の写真を撮れないので、鏡に映してみたよ)

丸の部分が今回お願いしたミラー。

ま、少しゆがむ素材だったりとそういうのはいいの。



でーもー。



横にミラーがあるということは、スマホを見てる自分の顔がたえずそこに映り込むということなんだな。
(ワタシはいつも手帳を広げて持っているため)


知らなかったー


あのさ。

下むいて、無表情でスマホを見てる自分のブスさ加減

鼻の穴が全部見えて、
引力にまったく逆らわない自分のブスさ加減に・・・萎えてます


正直、まつげもそんなに入んないし、口紅なんて鏡なくても塗り直せてるわけ。

あー、余計な鏡
けっこうキツイ(笑)


なんか、一生懸命口角上げてスマホ見るようにしたりして。
そういうためにも大事かな?

やーねー

石原さとみにはこういう悩みはないのかしら?

6月のネイル(2) ワイン色で… と手荷物検査官

2018-06-30 | ネイルアート


爪が少し伸びすぎたので、今回は短めにつめて・・・っと。

ワインレッドと呼ぶとしたら、だいぶフルボディの濃い赤。
そんなネイルに「朝焼け」と名のついたラメジェルを2層に重ねました。



4本の指にだけ、オーロラピーコックに輝くストーンを4石。

出来はシンプルですが、ラメのグリッター感がキレイです。



外で見るとこんな感じ。



そうそう
ワタシのネイルが「海外でよくほめられる」の件ですが、
今回も手荷物検査官の女性に腕をつかまれてほめられました(笑)

飲んできたドリンクを捨て、
手荷物をカゴに乗せ、コンベアーで検査機に通し、
ワタシ自身は大きな金属探知ゲートの中で手を広げて立ちます。

金属類なし。
オッケー

手荷物を受け取り、オットの待つ方へ歩いて行き・・・

そこで「ちょっとあなた、来て」的に制服の女性に呼び止められました。
手荷物を受け取った後に再検査?

ワタシ、なぜか抜き打ち検査が多いのです。
密輸顔なんでしょうか

「サンダルを脱い・・・あら!可愛いネイル!」

え?今?

サンダルを脱げと命令され、なにやら金属棒で反応を見ている間中、
彼女はしゃがみこんでワタシのフットネイルに釘付けです


それがこれ↑

ワタシの心の声(こんなんで驚いてたら手の爪はもっとすごいよ)

案の定、しゃがみこんだ彼女が立ち上がり、今度はワタシの腕をつかんで感嘆の声を上げます。

それがこれ↓


どこでやったの?とか
誰がやったの?とか、まくしたて、
「すごいわ!貝の絵が描かれ…あ、これはシールね」的に1人納得したり(笑)
いわゆる興奮気味の外国の方に「by myself.」と言うともっと大きく驚きますね。

そんなやりとりを(これまで何度もあり)遠くでニヤニヤ見ているオット。
「身体検査のはずがまたネイルの話してるわ」と思って見てたんだって。

ほめてくれるのはお店の店員さんも多いけど、もっと多いのがいわゆる公務員の方。
空港職員だったり、お役所的な、そういう人がよくほめてくれます。
(お仕事柄ネイルがNGなのかしら?)

っていう話をハルミンにしたら、ハルミンも同感だって

「日本人は器用なのかね。なんでもオリジナルに昇華しちゃう技術があるからか、
発祥が外の国でも日本でやったものの方が素晴らしく見えちゃうみたいだよね」

そうなんだよね。

蚊取り線香をリフレッシュ

2018-06-30 | 季節のハナシ&植物
えー、本日の献立は・・・




ほど良く湿気った蚊取り線香を2枚・・・

エヘヘお料理じゃないよ。


去年の蚊取り線香の火持ちが悪い!
点けたつもりが消えてる~なんてことが毎日で

ネットで調べたら、湿気を取ると燃えやすくなるようで。
1年間、紙の箱に入れっぱなしじゃ、湿気ても無理ないねー。

ということで



レンジ500wで30秒。

取り出した蚊取り線香はほんのり温かく、おいしそう。

念のため、もう20秒追加。(様子を見ながらやるようにって)



完成~。(目に見える変化はないね)



では点火!


余った1枚は



ファスナーバッグに入れるだけでも少しはマシかな。
(今までは破いたビニール袋のままだった)
もっと良いのはシリカゲル入れることだって。













おー
1時間燃え続けています!

かんたーん



口のあいたこれも、手持ちがなくなったらまたチンしよう。
まとめてやっても意味ないもんね。

あ、ちなみに。



蚊取り線香を消したいときには、消したい場所にホチキスの針をかぶせるといいんだって。
金属に熱を奪われることで消火するらしい。

今までおっかなびっくり折ってたけど、今度からはこうしよう。
ホチキスのサイズもぴったりだし、乗せるだけなんてお洒落だわ。

以上、ネットで得た情報でした。

ヘビが出た~!

2018-06-30 | 季節のハナシ&植物
日本代表のサムライたちは予想外の展開でからくも決勝Tに進出が決まりました。

こうなったら史上初のベスト8以上を手にして、周囲のブーイングを黙らせていただきたい!
と、そんな試合を1:00AMまで観て、3時間寝ました。


「行ってらっしゃーい

この時期、朝の5時はもう明るくて、今朝も元気にオットを仕事に送りだしました。
トータルで7時間睡眠。
大丈夫。元気です。


その5分後・・・携帯が鳴りました。

こんな時間の着信はオットしかいません。
忘れものなら取りに戻るはず、なんだろう?


「あのさぁ」
「うん、どうしたの?」
「トマトのところにさぁ、ヘビがいたんだよ」
「え?ヘビ?どんな?」
「うーんとねー、この前見たヘビよりは少しだけ小さいかなぁ」

「ええええー!」

ワタシは驚きで腰を抜かしそうになりました。

庭のトマトにヘビが出た。
それだけでも十分にショックだけど、

ポイントは『この前見たヘビ』←ここです。

この前見た・・・
それがいつ見たヘビか、言わなくてもわかりました。


それは今年の春・・・八重桜の頃。



オットと2人で、買ったばかりのリュックとシューズの試着も兼ねて、八重桜で有名な山へハイキングに行ったんです。



チューリップの里を愛で、山の頂上でおにぎりを食べ、もちろん八重桜も堪能しました。

山道を歩きながらふと膝の高さにあった木の根っこを見たとき。

「うわっ!」



冬眠から目覚めたばかりでしょうか?
日あたりのいい木の根っこの枯草の上に大きなヘビを見つけたの。

長さにしたら1.5mはあったかな。
太さもかなりの立派なヘビです。

「うわー」と言いながら写真を撮るワタシ。
「よく撮れるなぁ」と遠巻きにするオット。

あちらから歩いてきたおじさまおばさまグループにも
「ほら」とみつけたヘビをご案内。

面白いもので、男の人は飛び逃げて、好奇心旺盛な女衆が近寄ってくるんですね。

やがてそのヘビは、みんなの視線に嫌気がさしたのか、ニョロニョロ~と森の奥へ行ってしまったんだけど。





「この前見たヘビ」とは紛れもなく、このヘビのこと。
夫婦だからわかります。

それを例に出されたことの恐怖。

たとえば
「ヤモリよりはでっかいよ」とか
「カナヘビより大きかったよ」ならまぁわかります。

でも「この前見たヘビ」は相当大きく、
「それより少し小さかった」と言われた日にはもう

そんなヘビが庭にいたとは

「えええー!うそでしょう?」

「ホントだよ、俺、すっごく驚いたんだから」
「そりゃそうだよねぇ、ええー
「たぶん、トマト、あいつだぜ」





実は夕べ、外から帰った時、大事に大事に赤くなるのを待っていたトマトが3粒、消えていたの。



この先端にあったはずの一番赤い3粒。
(その後ろの粒は盗まれる前にと収穫した)

正直「ご近所の子供かなぁ?」とか思っちゃうじゃないですか。
「甘いもんねぇ」みたいな。

でも、真犯人って予想もしないところにいるんですね。
そしてまた、むやみに人を疑ってはいけないことを学ぶんですが。

「今朝も植木鉢の横に、一粒落ちてたからさ、拾って下駄箱の上に置いたよ。
たぶん、ヘビだな。ゴミ出しに行くとき気をつけてな」

そのヘビはオットが軽く尻尾を踏んだら、ノソノソと隣家の奥に行ったというのだけど



収穫のもう一段上に実づいたこのトマトを今夜は狙いに来るのかしら?
いや、そんなことより、このあたりに出没するってことだけでもう嫌だ。

我が家の裏には大きな川もあり、たくさんの茂みもある。
もちろんヘビだっているにはいるでしょうけど、想像してるのはカナヘビサイズ。
そんな大きなヘビに、この生活圏に出てきてほしくはないわ。


山にいるヘビ。
ワタシ、それは平気。(わざわざ触りはしないが)
だってあちらのテリトリーにこちらがお邪魔してると思うから。

オリの中にいる動物園のヘビも、できることなら触ってみたいとさえ思う。

あ、思い出した。



ベトナムではヘビを首に巻いたんだっけ。
(飼育されているヘビ、このヒンヤリ感を体験できて嬉しかった)

パイソンのパンプスだって持ってるわ(笑)

でもでも・・・
自分ちの庭ではイヤッ!

それはやっぱり会いたくないのよ~


第一、私の大事なカエルちゃんをどうやって守ったらいいの?

ヘビが丸呑みするならトマトよりカエルでしょう?
きっとそれがご馳走だよね。

それが自然の摂理とはいえ、やっぱり受け入れがたいことです。
何より自分ちの庭をビクビク歩くって~のが、気に入らない

困ったなぁ・・・

お目目ぱっちり!応援だー

2018-06-28 | Weblog
ワールドカップ2018
対ポーランド戦

お夕飯を19時に終え、
4時間しっかり寝て、今起きました!

試合開始は23:00。
試合終了は1:00。

翌朝4:00起きの我が家は
睡眠3時間では仕事に障るので、

まず4時間、そして3時間。
分けてでも寝て、身体を整えました。

よーし、こっちの準備はバッチリ!

頑張れ、サムライ達!

らしい格好をしない私たち

2018-06-26 | ファッション
久しぶりによそ様のホイケに出かけることになりました。

仲間によると、蒲田に向かう電車の中からもう「それっぽい」人がたくさんいて
向かう場所が同じなことがわかったそうです。

「それっぽい」・・・フラのイベントにはとても顕著な「それ」。

もちろん、今は季節は夏なのですから待ち行く人が皆、自然と夏らしいファッションになります。

しかしそれだけではない、ハワイアン関係のイベントになるともっとはっきりと「ハワイ」志向の人が増えます。

男性はアロハを着たり、ビーサンだったり、
女性はゆるいシルエットのサンドレス風だったり、ハワイアンキルトのバッグを持っていたり。

髪は長く、シュシュなどをしていれば明らかにフラダンサーだともわかりますね。

特に今回は大御所ハラウでもあり、あちこちのフラ仲間で「いかにも」率がすごく高かった!
最近「それっぽい」のはだいぶ減っていたんだけど、久しぶりに大量発生を目にしました



この日、ワタシはシンプルなUTにソフトワイドのパンツでした。
出勤時の朝は肌寒かったので青ストライプの長袖Tシャツも持参です。



サンダルは先日の海外で買ってきたお土産のトングサンダル。
マットゴールドの輪っかがアクセントです。
これはヌメ皮で作られているのに、小雨で少しつま先が濡れました
(よりによって雨の日におろすかね)


仲間はと言えば、
クミちゃんと洋子ちゃんが今季大流行のリネンのワンピース。
1人は紺・1人はベージュ。
どちらもたっぷりなフレアスカートが素敵でしたし、
ナオエちゃんはニットで編まれた総レースのグレーのワンピース。
レイちゃんはシャープに黒のワンピース。
バッグはアンテプリマが大好きな私たち(笑)

誰も「それらしくない」私たちでした。

「marchちゃんはそれらしく来るのかと思ったわ」
仲間にはそう言われましたが、気分はシンプル。

特にブラウン×ブルーの色合わせが素敵に感じる今季。
それらしくない自分になんだか満足の日です。

羽根つき餃子の金春新館 at 蒲田

2018-06-26 | 外食
「羽根つき餃子」と検索ワードを入れると、
予告検索で「蒲田」が一番上に出てきます。

蒲田は羽根つき餃子発祥の地なんだそう。

大勢に認定されている三大羽根つき餃子のお店は
你好(ニイハオ)・歓迎(ホアンヨン)・そして金春(コンパル)とされているらしく、
蒲田にホイケを見に行く前にハラウ仲間で一杯飲もうと、
あっちゃんが『金春新館』を予約しておいてくれました。

仕事をダッシュであがり、蒲田に向かいます
朝早くにトーストを朝食で食べただけのワタシは、お腹がペコペコ~。
他のみんなと違って、何しろワタシは『労働』をしてきましたしねー

オーダーはメニューを手にしていた仲間に任せました。

焼き餃子(羽根つき)と水餃子も頼んでくれたらしく

「何はなくとも、まずビールと餃子!」
Go



この餃子がモッチモチでまぁ美味しいこと

焼きも水も同じまん丸い餃子だけど、どちらも皮が美味しい~。(もちろんアンも)
ニンニク不使用とのことなのに、物足りなさが皆無だわ。
(ワタシはニンニク好きなので)

続いてオーダーは
「空芯菜の炒め」や「エビと鶏の炒め」「タコの唐揚げ」and more。
大人数だと目につくものを遠慮なく頼めますね。



メニューに偽りなしで素晴らしかった「ピーマンのオイスター炒め」。
半分にカットされたピーマンが絶妙に炒めてあり、ダイナミックにかぶりつく感じが夏!

最後に頼んだ「ジャージャー麺」「あんかけ焼きそば」もとても美味しく、
特に「あんかけ焼そば」はまたきっと食べたくなる・・・発作が出そうです。
(たぶんモアイ君とまた来ます)

瓶ビール3本と遠慮なく頼んだお皿料理。
7人で割って1人1,500円とお値段サイコー

ランチのような金額でほろ酔いと満腹の両方を手に入れられました。

「ここは忘年会でまた来ようか?」
「蒲田がもっと近かったらなぁ」
「ホント近所だったら毎月来ちゃうね」
「忘年会!ケッテーイ!こんなに美味しかったら遠くないさ!」

ほろ酔いでホイケ会場に向かいながらご機嫌の私たち

充実の昼飲みでした。

お友達のホイケで刺激・・・喝っ!

2018-06-25 | Hula
小学生の時のクラス会に参加した時、40年ぶり以上の友と再会しました。

小さくて(ワタシもたいがい小さかったが)可愛かったアッコが
都内の大きなフラハーラウに所属していることを知ったの。
それ以降、会うたびに2人で始まるフラ談義。
同窓生の会話が展開される横で、2人で最近の活動状況などを必ず話しちゃう。

そんなアッコの所属ハーラウのホイケがありました。



ワタシの所属するハーラウの、何倍も有名で受賞歴も華やかなハラウ。

ワタシのフラ仲間に声を掛けたところ、みんな(マンネリした日々に)刺激が欲しくって、
7人で応援に行かせていただいたの。




お写真に納まりきらない祝花たち。
とりあえず2枚だけ撮影してみましたが、送り主も有名なハラウ(有名な先生)ばかり。

それが20年の先生の活動の歴史であり、ご苦労の証ですね。



午前中が仕事だったワタシに代わり、オットがお使いをしてくれて、



治一郎のバームクーヘンを我が家から差し入れさせていただきました。
(ここはオットでも唯一わかる店舗が横浜にあり、子供のお使いならぬモアイのお使いが可能なの。あ、でも、「長次郎だっけ?」レベルなんだけど)

今回のホイケは20年の歴史を振り返る・・・というもの。
冒頭にも書いたとおり、コンペの受賞は枚挙にいとまがないほど。

○○年:○○大会1st
とか
○○年:〇〇コンペティション優勝
と、
それぞれの曲に説明が書いてあり、受賞当時と人(ダンサー)は変われど
振付と衣装がほぼ当時のままという内容でした。

私たち(仲間と)が毎年観に行っていたキングカメハメハコンペの常連校だったこのハラウ。
「あー、この振り、覚えてる!」
なんてのもたくさんあり、とても見ごたえがありました。

印象的だった作品は、けっこう覚えているものだなぁ。



おそらく本編は全編撮影禁止だと思い、カメラは自粛しました。

フィナーレの曲、アッコは私たちのいる側の通路に出てきてくれたの。
ワタシの隣はアッコのお嬢さん。
思わず2人でスマホ、パシャ!パシャ!しちゃいました。

通路で満足そうな笑顔でフラを踊るアッコ。
ワタシの隣の隣の隣でそれを見つめるご主人様も誇らしげな笑顔です。

いいないいな、幸せそうだー。
うらやましい~!

そして、そんなシーンに立ち会えたことはやはりとても嬉しいな。

「素敵なホイケだったー」
「今まで観たホイケの中でも、ここの(ハラウの)フラ、好きだわー」
「衣装も参考になったねぇ」
「marchちゃん、衣装作ろう!」
「あー、でもやっぱり、自分が踊りたーい!」

みんなが刺激を受け、明日からのフラ練に喝が入った感じ。

イベントの大きさじゃない。
どんな時でも踊れることに感謝して、この夏のイベントを頑張ろう。

そんな素敵な一日でした。

パクチーが食べたくて~からの

2018-06-23 | クッキング
今日はランチと共に梅酒を飲み、午後のほとんどを昼寝で終わってしまったMarchです

今朝は早くから仕事をしたので疲労がと言い訳。
今日発売の雑誌をツタヤさんで買い、
スーパーでお夕飯の食材と1人ランチのお弁当を買ってきたんでした。

氷を入れた梅酒が疲れた脳に美味しかったなぁ~


夕方、モアイ君の『帰るコール』でモソモソと起き上がり、
やばい!晩ご飯の支度をしなきゃ。

幸い、お昼の買い物でプランはできていたので、ダッシュで用意するのみ。
これが何を作るか決めていない日だったらもう絶望ですわね

ホント、主婦の献立を決める作業、ストレスの上位に来るの、わかります。





今日はパクチーが食べたくて、そこから献立を展開させました。

だんだん市民権を得て、パクチー農家さんも増えてきたのでしょうか?
驚くほど安くたくさんのパクチーが手に入るときありますね。

コストコのパクチーもお安くて量が多く、便利。
でも言い換えれば使いきれなくてシナシナになっちゃうこともあるってことなの。

冷蔵庫にあるパクチー、使わなきゃ。



本日の食材はこんな感じ。

エスニック寄りにクミン風味の炒め物を作ろうと思い。
メインのタンパク質はエビにしようと思ってスーパーに行き、半額になっていた豚モツに目が止まりました。

豚モツ・たけのこ・人参・椎茸・ソラマメ・とうもろこし。
そら豆は見切り品のワゴンのを購入。



甘酸っぱ辛いクミン味の炒め物。
困った時はお酢とお砂糖とナンプラーを入れれば、たいていどうにかなるもんです(乱暴)。
タイ人やベトナム人からしたら、「そんな簡単なことじゃない」かも知れませんね。
もっと奥深いお料理がたくさんあるでしょうが、
帰るコールを受けてから用意したにしては上々です。

正直言うと、もう少しスープっぽく・・・というかしっとり系に仕上げたかったのに、
なんだか粉っぽい炒め物になってしまったの。

豚モツを選択したのは面白かったのだけど、もう少し豚モツの香りがスープと共に他の食材に回るように仕上げられたら良かったな。
せっかくのモツなのにね。



豚モツのエスニック炒め
春菊のおひたし
紫キャベツのマリネ
茄子の浅漬け
きゅうりの糠漬け


スマホ買い換えたてで、ズームの仕方がまだわからない(笑)
影が・・・写ってしまうわ。



今夜は買ったばかりのモンステラのランチョンマットをおろしました。
この購入話はまた今度。
(また梅酒を…今度は炭酸割りにして飲んでますな。今日はヘベレケじゃ)

美味しいご飯が明日の活力。
ごちそうさまでした。

食卓にプルメリア♪

2018-06-23 | クッキング
久しぶりの献立ブログです。

毎日ちゃんと食事してる(つもり)ですが、お写真を撮るほどの物でもなくて間があきました。



さわら西京焼
スパムとアスパラガスの炒め
紫キャベツのマリネ
トマト


そして、お蕎麦の茹であがりを待っているところです!



最近、毎日トマトを食べています。
2人で大きめ1個。
サラダと呼ぶほどの物でもなく、庭でとれたルッコラとカットしたチーズを
ポン酢とかんたん酢で和えただけ~。
夕べはアーモンドを刻んで加えました。
トマト、美味しいなぁ。
オイルも入れず、スパイス類も全然なしで、ルッコラの美味しい風味だけでいただけちゃう。



食卓に、枝から落ちたピンクプルメリアを飾っています。
明日には黒ずんできちゃうので、ほんの1日だけの贅沢なのよ
天然の織りなすグラデーションは本当に美しいよね。


美味しいご飯が明日の活力。
ごちそうさまでした。