いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

トロトロ~!スイカの皮の中華風煮物

2021-06-30 | クッキング
捨てるだけのスイカの皮を利用して作ったお夕飯です。



カンパチの塩焼き
小松菜の煮びたし(前日作ったもの)
鶏モモ肉とスイカの皮の冬瓜風中華煮込み
ニンジンとスイカの皮のきんぴら
唐辛子味噌
キャベツとピーマンのお味噌汁




<冬瓜に見立てた中華風煮込み>
これ!
冬瓜の煮物があまり好きではないモアイ君が初めてほめてくれました
ざっとレシピ書きますね。

1)鶏モモ肉はそぎ切りにして、塩コショウ、日本酒
2)スイカの皮は3cm角に切る
3)中華鍋にごま油を熱し、生姜とにんにくの香りを移してから、片栗粉をまぶしたモモ肉をしっかり焼く
4)鶏肉を脇に寄せ、スイカの皮の青い面を焼きつける
5)水、日本酒(または紹興酒)、チキンスープの素少量、オイスターソースで煮込む
6)スープのゆるさを見て水溶き片栗粉でとろみをつける

スイカの皮のトロトロ具合が、冬瓜よりも美味しい!
普段なら少量のお砂糖を加えるのだけど、スイカの赤い部分から甘みが出ることを期待し、甘味調味料は何も加えませんでした。

モモ肉に下味をつけた状態で、モアイ君が帰宅してシャワーを浴びる間にできちゃうのは
やはりスイカの皮が冬瓜より薄いからだと思うの。
火の通りが早くて、柔らかすぎない理想のトロトロさになりましたよ。

マジで冬瓜を買う必要なし!
スイカの皮が分厚かった時にまた作りたい一品になりました。
決してスイカ臭いわけでもなく、オイスターの風味がしっかりしみ込んだスイカの皮は、もっと入れればよかった~と後悔したほどですよ。

モアイ君も
「これなら皮も消費しないともったいないと思っちゃうね」と言っていました


<ニンジンとスイカの皮のきんぴら>

これも、ゴボウほどの香りの主張はないのですが、
お野菜としては十分アリの献立でした。

長時間炒めつけたわけではないのに、どうしてもスイカの皮の方が柔らかくなってしまうので、
ニンジンを少し硬めに抑えて、ニンジンがいつものゴボウの食感を担ったら、バランスが良くなりました。
最後にすりごまをたっぷり加えて、お野菜から出る水分を吸収しましたよ。

これも定番にできそうです。



ハンマーみたいのは「カンパチ」です。

フォローしているブロガーの「まこさん」がブリの塩焼きを作ったのを見て、目からウロコでした。
ブリはいつも大根と煮るくらいしか発想がなく、シンプルな塩焼きはしたことがなかったの。

ワタシはもともとあまりブリが好きではなく、真似して塩焼きをしてみましたが、やはりパサパサ感があまり好きではありません。
(それでもブリ大根よりはマシでした)
でも、試しにと買ってみたカンパチの方は、脂のノリと白い身がふわふわで、
今年はカンパチの塩焼きを何回も食べるようになりました。
特にこのカマの部分は、筋肉がブリンブリンで、切り身を焼くよりも好きです

主たる出費はカンパチのみで、あとはスイカの皮を利用したお夕飯の献立でしたが、
火を通せばスイカも「ウリ科」。
やはり捨てるのはもったいないと痛感した夜になりました。


美味しいご飯が明日の活力。
ごちそうさまでした。

スイカの皮ゴミが出ない我が家

2021-06-29 | クッキング
スマホを新しくしましたの
これまでずっとandroidのS社ばかりで、「もう一生S社でいいわ~」と冒険する気もサラサラないタイプだったんですけど。

機種変更する予定だったスマホが、今まで使ってたスマホよりグレードが低い?
せっかく変えるのに機能がほとんどUPしてないどころか、
「容量的にすぐに不満になると思いますよ」と店員さんに言われてしまい、
予定になかった他社(機種)にとうとう変えました。

あれ?
シャープもソニーもサムスンも、全部S社だわ

ま、そんなS社からS社に変わって、目新しい操作に楽しくもクタクタになっている今日この頃のワタシ





スイカ4玉目の我が家で~す。(2Lサイズでこの量です)

去年は涼しい夏だったのでスイカがお高く、「まだまだ」「もうちょっと」と言ってるうちに
あっという間に終わってしまったんですね。

熊本から始まり、三浦、千葉ときて、山形で終わる関東(で買える)のスイカ。
ずっと価格が高いまま推移したのと、コロナ禍で初の夏だったので、流通ルートも細くすぐに終わってしまったんです。

スイカを1回も食べずに終わってしまったことが残念で残念で
悔やんでも悔やみ切れなかった去年の夏・・・

「今年は悔いなく食べる!」と決意しての4玉目の我が家です。
熊本→熊本→千葉→千葉(←今ここ)。

ひと夏にスイカの予算を1~2万円計上しておくのがいいですね(キッパリ)

スイカの実はいつもこのようにタッパに入れてフォークでいただきます。
もうこれ以外の食べ方はしたくない。
以前フラの集まりの出先で三角にカットしたスイカをふるまっていただいたことがありました。

仲間はハンカチを手に正座して、自分の膝の上でスイカを食していましたがワタシは絶対にできない!
っていうか、そーやって食べるのがイヤです
スイカの果汁は服に着いたら色が落ちないし、
テーブルもお皿もなしで品よく食べる友達はみんなオトナだなぁ・・・

ワタシ?
自分のスイカを持って流しに行き、そこで食べました
口の周りもベタベタになるしね。
スイカはさいの目、もうこれ以外ほんんっとにイヤ(笑)



スイカの皮の浅漬けやキムチ、毎回ではないのだけど、2回に1回は利用して作ります。
今日は生ごみの収集日だったので、朝からひと玉をばんばんカットしてゴミの時間に間に合わせたのですが
我が家のごみはこれだけしか出ませんでした。



今回はこれ(皮)を浅漬けときんぴら、煮物に利用しようと思います。


先日ケンミンショーを見ていたら、ある東北の県(どこだか忘れました)では
スイカは実より皮の方が人気があるほどだって。
「捨てるなんて考えられない!」って何人もの人が言っていました。

我が家は2人家族なので毎回・・・は無理なんだけど(それほどスイカを買うから)
気合が乗ったときは塩漬けにしたりしますよ。

完成したお料理は次のブログでご紹介しますね。

朝TULLY'S

2021-06-20 | お出かけ


おはようございます。

今朝はオットと2人で
朝タリーズしました。

とても珍しいことにワタシの出勤に合わせて、オットも同じ駅の会議室でミーティングになったの。
リモートに頼らない骨太な会社(笑)

ほんの20分だけここで、
朝のティータイムを過ごし、
オットが今いなくなりました。

彼が出勤してからもワタシは30分、
ここで時間をつぶすことになりますよ。

まだ現役で2人が働けている今しかこんな時間も過ごさないだろうから、
なんだか貴重だなぁ~と感慨にふけりました。

それにしても、緊急事態宣言が今日で解除されて、明日からはどうなるんだろう?
今朝の駅は思ったより人の出が多いです。
ウィルスにも人混みにも負けずに頑張らなきゃね。


さて。
(なにがさてだか)



今日のマスクは
「なんちゃってCHANEL」

ハッハッハ!

どうでしょう?

おにぎり朝ご飯

2021-06-14 | クッキング


朝ご飯です。

ありものだけでパパっと済ませたいとき、おにぎりは本当に便利

中の具に常備してある鮭フレークと梅干を入れ、ぎゅっと握ってしまえば
もうおかず要らずだもんね~。



おにぎり
なるとのごま油炒め
お麩のお味噌汁
スイカの皮の浅漬け
水出しコーヒー


お味噌汁をつい作りすぎ、翌日まで持ち越して白い膜が張ってしまう・・・
暑い季節が始まってからもう2回ほどミスっています
なので今は毎回「作りきり」
具だくさんの豚汁とかを飲みたいけど、この季節は我慢かなぁ

水出しコーヒーは胸焼けしない「薄さ」がワタシ仕様
グビグビ飲めておいしい~



食卓には落花したプルメリア
癒しです
今朝また3輪拾ってきました。



室内に避難していた頃から花芽ができ、
今のタイミングはピンクとホワイト(イエローという人もいます)が満開なんですよ

フットネイル:ターコイズカラーは夏の定番

2021-06-14 | ネイルアート


フットネイルも2週間前にチェンジしました。

いよいよサンダルの季節到来なので、いつもより気を使い、デザインしましたよ。
いや・・・デザインっちゅうーほど凝ってはいませんな



星形のホログラムを半円型に置き、さりげなく光る演出。
ピンクとミントの主張しすぎないホロなので、ほんとにさりげなく光ります。



夏の定番色ターコイズ

マヂでどの色のサンダルにも合いますし、
色白さんにも地黒さんにもなじむ便利な「夏色」です

6月のネイル フルーツの盛り合わせ♪

2021-06-14 | ネイルアート
あっという間に前回の投稿から1か月がたちました
仕事も再開し、元気に過ごしています!



ご紹介が2週間遅れ、もうすぐチェンジになってしまうかもしれないけど・・・
今のネイルはこれです。

ビタミンオレンジをベースに、
スライス棒から「夏らしい」アイテムを選び乗せました。



白くま風かき氷
キウイや柑橘、イチゴなどのフルーツ盛り合わせ

遠目には何を乗せているかは見えないけれど、
パッと見て元気なネイルなのはわかります。

明るい指先で毎日頑張っていますよ~。