いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

あけび

2017-10-31 | 季節のハナシ&植物
仕事先で「あけび」を3個いただいた。

「Marchさんのご両親は地方の出だったわよね?あけびは知ってる?」
「あけび!子供の頃にはよく食べたけれど、もう30年以上食べてないかも!」
「じゃあこれ、あげる懐かしいでしょ?」



懐かしい

昔はよく手に入ったのに、今はどこで売っている?
父はあのあけびをどこで入手していたのだろう?

「昔は甘いものもあんまりなくて、こういうのを普通に八百屋さんで売っていたのよね」
ワタシにあけびを手渡しながら彼女はそう言っていた。

たぶん町からあけびの木も減ったよね。


ワタシには懐かしい甘い果実、あけび。
ところがオットには未体験の果実だったとは。

食卓にそのまま出し、お箸でカットしながら中身をいただいてみた。



優しい甘さ~
美味しいー

「へー、あけびってこういうんだ?うん、食えるね」
小さな黒い種をプププと吐き出しながらオットが言った。




つい最近、あけびの皮をピーマンに見立て、中に肉詰めして揚げたお料理がスマホに届いたばかり。
「茄子と思えばいいのよねー」と子供の頃の記憶をたどり、その記事を読んだけど、
まさかあけびが手に入る秋になるとは思いもしなかった。

茄子と思って甘く煮つけようっと!
せっかくの機会、皮ももちろん調理してみたいもの

おそらく・・・こういうものは『アク』があるんだろうなー。
アクがあると思っておけば間違いない。



水にさらし、その後、里芋や鶏肉と煮てみたところ・・・


まだまだあけびが渋かった
煮物全体が少し苦くなっちゃった・・・

でもシブに強いオットは「うん!大丈夫!へー、皮も食べられるんだ」と前向きで。



強い胃袋、ありがたし。

そして楽しい経験をありがとう。

たぶん、この飽食の時代、わざわざ買ってまでは食べないでしょう?
だからこそおすそ分けの懐かしさがとてもうれしかった。

ジュヒョク、信じられないよ

2017-10-31 | 韓国ドラマ
ゆうべ、悲しいニュースがスマホに届きました。

幸せにお夕飯を済ませ、お茶を飲んでいたところにお友達からのLINE。
「Marchちゃん大変!ジュヒョクが死んじゃった!」

・・・ジュヒョクって、誰?
ジュヒョク・・・ジュヒョク・・・

「それって私の好きな?」
「そうだよ!」

この年齢になると、若い頃のように感性が敏感でなく、心臓がドキドキするってめったにないこと。
でも、久しぶりにドキドキと血流が波打つのがわかった。


『韓国俳優キム・ジュヒョクさんが交通事故で死去』



死んじゃうの?
そんなに簡単に?

あわててYouTubeに行き、事故現場の画像を観た。
車が横転しているその図は凄惨だったけれど、でも死ななくたっていいでしょう?

ホントに死んでしまったの?



もういないなんてことが信じられない。

信じられない。


どの作品で出会ったのが最初だったかは、今となっては思い出せないのだけど、
(たぶん『シングルズ』というオムニバス映画だった気が)
「この人、好きだ」とすごく思った。
強く思ったのを覚えている。

たたずまい、はにかんだような笑顔、もちろんそれはその作品の中のキャラクターだったかもしれないけれど、その後深く知るジュヒョクさんも(表向きは)そんな感じのすごく好きなタイプの人だった。
強いインパクトを残すような過剰な演技をするでもないのに、じわ~っと心に残る羽毛のような温かさ。
彼は息の長い役者さんになるだろうなぁとそう思っていた。



ここまで潔いか~というほどの重い一重。
私の中の(偏見だったらごめんなさい)一番『韓国人顔』の人。
そしてそのカテゴリーの中の一番のハンサムさん

このまぶたと、頬骨と、茶色い瞳と・・・
にらめっこをしたら、私、息苦しくて絶対に目をそらしてしまうわ。
(スンホンにその感じはない)

夜遅く、別の友達からもLINEが届いた。
「あなたの好きなジュヒョクが亡くなったよ」と。


「選ばれた人でも、死んでしまうんだね。」
これが私の強く感じること。
スクリーンの中に立てる選ばれし人なのに、普通に死んでしまうんだ。


もういない、などとは考えずに、またどこかで作品を作っているのね、と思い込みたい。
無理に事実を認めなくてもいいでしょう?

これまでいくつもの映画を選んで観てきたけれど、まだいつでも観られると思って観ていないものもある。
もう少し落ち着いたら『青燕』のDVDを観よう。
そうすればジュヒョクさんは生きている。
映像の中に。


どの画像を載せようか・・・
ネットで選んでいたら心臓がドキドキと苦しい。
Wikipediaでは『45才没』と書きこみが更新されていて・・・

ダメだー。
まだしばらく苦しもう。
この感情と付き合おう。

会ったこともないのに。
一生会うこともないのに。

もういないことが信じられないんだ。

オキシクリーンで手荒れ

2017-10-27 | 健康づくり
いやー・・・
ネットを見てから行動すればよかったのねぇ

覚えていらっしゃいますか?
ワタシの『オキシ漬け』の記事。

浴室の床が、風呂椅子が、洗面陶器が、見違えるほどピカピカになったんでした、オキシクリーンで。
7月にコストコでとうとう買い、興奮して使った結果をレビューしたんでしたね。




こんなにきれいになった時の感動ったら!(床は右半分だけ)



しかし、アホなワタシはこれらすべてを『素手』でやっていたんですよ。

その結果、今頃になってワタシの手は



指先と指の股がボロボロの手湿疹状態に


乾燥の季節に入り、あれよあれよで症状が出てきました。
ひび割れで痛い痛い~

原因は絶対にオキシクリーン by 素手。

だってワタシ、お風呂の床に洗剤をまいて、ジャリジャリジャリジャリ~と
手をタワシ代わりに素手でこすりまくったんだもん。

その時使った右手だけが今頃ボロボロになっちゃった!
(左手は無傷です)


とうとう耐え切れず(なぜ耐えた?)皮膚科へ行き、ワタシの愚行を先生にお話しました。

「すごい洗剤なんですよ!茶渋も汚れもピッカピカ!」
この期に及んでもオキシクリーン愛は止まらず、先生に実演販売する人みたい

「Marchさん。茶渋もたんぱく質、Marchさんの手もタンパク質なんだよねぇ。過酸化ナトリウムに負けちゃったかな」
笑顔のままため息をつき、お話を聞いてくれる先生。

かくして、ステロイド系の塗り薬のご厄介となりました・・・

ネットで見れば、オキシの記事に「手荒れ予防」「ゴム手袋」の文言がいくらでも溢れているのに、
本当にそういうところアホだなぁ。

ということで、オキシクリーンの手荒れに気をつけて!

って、フツーの人なら言われなくても・・・かな。

ギリギリありつけたみたい!

2017-10-24 | 外食
マクドナルドの前をで通るたび、ポスターを見ては
「飲みたいなぁ」と思っていた
『チェルシー味のマックシェイク』

でも、帰りに寄るには晩ご飯に響いちゃうし、とか、
シェイクだけ飲みながらチリンチリンは危ないし、とか
持って帰ったら溶けちゃうし、とか。

つまり、ワタシなりにタイミングがドンピシャの時がなく、
「飲みたいなぁ」「ホントに飲みたいなぁ」
と思っていたの。

なのに、そうこうしていたらポスターが店頭から消えちゃった

「あー、終了しちゃったんだぁ
「ホントに飲みたかったのになぁ」

しょぼーん





台風一過の今日。

オットの頼まれごとで郵便局になるべく早く行かねばならず、
なのに朝から忙しくて朝ご飯を食べていなかった今日。

10時頃、郵便局に行ったついでに朝ご飯をマックで食べようと決めました。

ハンバーガーとコーヒーでいいや~
いつも前を通るマックじゃない、普段行かない方面のマクドナルド

なーんとそこにはチェルシーのポスターがあったんですの~


ど~ん


「チェルシーのシェイク、まだあるんですか?」
そうワタシが尋ねたら、レジの子はシェイクのマシンの根元のドアを開けて
在庫を確認してから「はい!ございます!」と答えてくれました。

根元の在庫を確認するということはこれがなくなったら終わりなんだわ。
奥にストックがもうないということだよね。

「これがなくなり次第終了のところでした~」

わーい
念願のチェルシーシェイクが飲めたじょ~

正直、ハンバーガーにはコーヒーのようには合わなかったけれど
でもバタースカッチ風味のシェイクは、期待に応えてくれる美味しさでした。

シェイクを飲むのに、今日ほどベストなタイミングはなく、
外は快晴、なんて良い一日
そんな運の良い出来事でした!

マリコさーーーん(T〇T)

2017-10-24 | Weblog


小田急線利用者なら手に取る人もいるでしょう。

月に1回刊行される小田急線の冊子です。


ワタシはこの中の林真理子さんのエッセイを読むのが楽しみでした。

ほんの数分、あっという間に読めてしまうそのお話は
いつもうなずくことが多いマリコさんらしい内容。
(読み手はあっという間に読めちゃうけど、書き手は絞り出すのが大変なんだね)

偉そうに言うわけじゃないけれど、
本当に感性が近いというか、育った環境・・・違うな、
出来上がった人間性が近いというか、
マリコさんの書く文章は、「そうそう」とうなずくことが多いの。
着眼点というか、ね。

共感性の多い文章というのは、「私とは違うな」と感じることの多い文章より読みやすいよね。
だから、車内でのささやかな楽しみでした。

「でした」というのは、この10月号を以ってエッセイ終了なんだって

マリコさーん



最終回マリコさんは、人生の『退場』について書かれました。

へぇー、マリコさんのお母様、100歳を超えての大往生だったのね。
よくエッセイにも出てきていらしたから、勝手にこんな方かなぁとイメージしていました。
お母様はご自分の人生の舞台から退場されたのね・・・
お疲れさまでした。
素敵な作家さんを産んでくださってありがとうございました。

マリコさんは、お世話になった先輩が施設に入られたり、とそれが淋しい。
自分にもいつか「退場」は来るのか。
それが早すぎたらそれは寂しく、今はまだありがたいことに忙しくしている、とのこと。

ワタシにもいつか来る退場の時。
カミテに引っ込むかな、シモテかな。
その前にスポットライトは当たるのかしら?

ワタシも縁あってまだ必要としてくれる職場があり、家族や友達からもまだまだ退場は許されない。
なんとありがたいことだろう。

誰にも必要とされず観客がなく、誰からも拍手がない、そんな舞台だったらそれは寂しい。
幕の降りる最後まで、輝き続けることは難しいことだろうけど、
そうありたいと願うのはやはりそれなりの年齢になったということだよね。

今はまだバリバリ舞台の中心で主役を張られているマリコさんは、
来年の大河の原作者だわ

『西郷(せご)どん』
主役は鈴木亮平だね!

観るよーっ。
大河は観る習慣がないワタシだけど、来年は観る!

マリコさんがどんな風に西郷さんを解釈したのか、
ファンとしては楽しみに拝見いたします。

そして、まだまだ私たちを楽しませてくれる作家さんでいてください。
断筆なんてうんと先の先だからねー。
唯一無二・・・ワタシにはそんなマリコさん。
勝手にお慕い申しておりますっ

あ~ぁ、来月からはどなたのエッセイになるのかな。
また楽しみに手に取りたくなる作家さんだったらいいなぁ。

New陶器で中華風肉豆腐

2017-10-24 | クッキング
衆議院選挙と重なった今回の台風、風雨のすごい一日でしたね。

スマホに隣市の避難勧告が夜通しピコンピコンと受信され、
その都度エリアはどこかと、念のための確認をする眠りの浅い夜でした。



台風が去り、今夜はあり合わせでお夕飯の仕度です。



中華風肉豆腐
おでん
はやとうりのぬか漬け
塩辛
栗の甘露煮
冷凍しておいた切り干し大根の煮物





期限の切れた2丁のお豆腐をやっつけるのに、最初は麻婆豆腐を浮かべましたが、
ちょっと変化球で、ひき肉・ザーサイ・なめこ・カニカマで
中華あんかけ風の肉豆腐を作りました。

先週姉たちと旅行に行った新潟で、買ってきた可愛い器。
プルメリア風のお花が周囲に彫られたオーバル型の器です。



「おでん食べたい~
冬になるとオットはよくそう言うのだけど、
おでんがあまり好きじゃないワタシが率先して作ることはありません。
(食べたければ彼が自分で作ります)

でも、お安い大根を2本も手に入れてしまっていたので、
少し減らさねばと、大根の煮物を「おでん風」味付けで作ることにしました。

鶏肉とこんにゃくと昆布、さつま揚げ。
以上!

あまりたくさんだと飽きてしまうのでつみれもがんももなしです。

こんな「なんちゃっておでん」でも
「わこれ、おでん?」と嬉しそうなオット。
「カラシ持ってこよー」とウキウキがわかりました。



真っ白いピーマンのような形の はやとうり。
ぬか床に入れて一晩で、美味しく漬かりました。
食感が最高!
キュウリ以上にパリポリパリポリ!
珍しいお野菜を農協で見つけ買ったものですが、
これはまた見かけたら買うことにしようっと。



箸置きにした豆皿も新潟で80円の特価で買ったもの。
ここには箸休めに栗の甘露煮を1個置きました。



充分に茹でてから渋皮もむき、甘露煮にしたもの。
オットも甘露煮の栗を大好きのよう



でも、これ・・・何の絵柄だろう?

見た目はハスの実のような、でも色合いはさつま芋?
何の絵だかいまひとつわからないのだけど、このとぼけた感じが本当に可愛い
山積みの陶器からこの掘り出し物を見つけた時の喜びったら



先日、旅行前日にお姉ちゃんちに泊まり、そこで食べた塩辛が美味しかったらしく、
モアイ君が久しぶりに塩辛を買ってきました。

塩辛はたくさん出しても食べきれるものではないので、おちょこに出して
「今夜はこれだけ!」と決めたほうがいい献立です。



食器棚の整理で奥から出てきたワタシが焼いた織部のおちょこ(ぐい呑み)。
日本酒もなかなか飲まないし、こんな風に使うのも素敵です。



大きなロメインレタスが2玉。
これでいくらだ~?

なーんと、長野産のロメインレタスが2玉で58円だったの
買わないわけがないわ。
腐らせても惜しくない価格。



追加でちぎりサラダを用意し、明日からもどんどん食べよう。
なるべくなら腐らせないように。


外ではガタゴトと物音がし、窓が揺れて物が飛んで・・・
という台風が過ぎた夜はやっぱり心がホッとします。
今夜はぐっすり寝ましょ。

美味しいご飯が明日の活力。
ごちそうさまでした。

瞳孔パカーーーン!

2017-10-23 | 健康づくり
ある朝、左目の左奥がピカッ!と一瞬光ったと思ったら、
そこから目の中にびよよ~んとゴミのようなものが出てきてしまいました。

あれ?
なんか、目の中にある?
左の外側に黒い糸状のゴミが見えるよ・・・

あらヤダ目やに?

コンタクトの表面に目やにのようなものがつくことはたまにあります。
おうちに帰ったらコンタクトを洗って流さなきゃ。

 

家に帰り、外したコンタクトの表面を見てみても、汚れらしきものは見えず、
でも目にはまだ邪魔なものが見えるわ。

あ、目の玉の表面についてるのか。

お風呂に入りながら洗顔を済ませ、目を洗浄する市販液で目の中をバシャバシャと洗いました。

カップの中に、目やに状の糸が浮くことはたまにあるの。
でもよーーーく見ても、今日は浮いてない・・・

それどころか、お風呂の白い壁に黒い点や糸状の邪魔なものが漂って見えるよ・・・


「あ。飛蚊症(ひぶんしょう)かも
どこかで見聞きしたことがあるその名前を急に思い出しました。


飛蚊症

さっそく検索してみたら、飛蚊症とは目の中に黒い点や糸が蚊のように飛んで見える病気。

あー、症状は完全に一致だわ

目の中にある硝子体が加齢とともに痩せ、その空間(水の中)に濁りが漂うことで、
ワタシはそれを『黒い汚れ』として自覚するらしい。

ハイハイ、また”加齢”ですね。
なんでも「カレイカレイ」って、もういい加減、加齢による身体の変化には慣れました・・・

まぁなってしまったものは仕方ない。
数日様子を見て、それでもこの汚れが消えないようだったら先生に取ってもらいましょ。

ブルーな気持ちで週末を越え、週の初めのある日。
口コミで評価を見て、駅向こうの眼科へ行きました


結論:

病名『飛蚊症』
処置 なし。(ワタシにだけ見える汚れは除去できない)
原因 加齢もあるが、近眼によるところが大きい。


へぇー
飛蚊症って近眼の人がよりなりやすいんだって。

ワタシはドがつく近眼。
飛蚊症になるリスクは多いそうです。
それは若い方でもあるそうで、今にして思えば、中学校の頃から自分の目の中に
上下に上がっては落ちる水玉のようなものが見えていたし、
たまには透明のうすい膜状の物が見えていたこともあるわ。
(常時ではなく、ふと気づくと)

近眼でないオットに聞くと、
「目の中にそんなものが見えたことはない」そうで、
でもワタシは子供の頃から眼の中になんか浮遊物が見える日があったの。
それは誰でもなっていることだと思っていた・・・
今思えば、それは左目だったかもしれないなぁ。
それが年月とともに濁り、色を帯び、目の中で自覚を伴う汚れに見えるんでしょう。

この頃、我が家には一匹、玄関から紛れ込んだ蚊(本物)がいて、
ダイニングでぷーんぷーんと飛んでいたのね。
最後の蚊は本当にしつこく、なかなか死なない。

オットがあっちで「うわっ!」と蚊(本物)をはらっている時、
ワタシも自分の左下に黒い蚊が見え、ハッ!とよける・・・(笑)
ワタシのそれは蚊ではなく、動く点なんだけど

ホントに蚊が飛ぶように見え、時々ハッとすることもあって、休まりません。


さて、硝子体のすき間に漂う汚れを除去することはできないらしいけど、
(一生つきあうしかないらしい
網膜の状況を診ておこうか。

飛蚊症を入口に、網膜に穴があったりはがれていたら、もっと良くないことになるから
ちょっと診てみようね。

先生はワタシの左目に目薬を差し、瞳孔を緩ませてから中をレンズで見るらしい。

待合室で30分
「そろそろいいかな」と名前を呼ばれ、
先生と対面で目の中を見てもらったら、ワタシの網膜に一ヶ所
穴が開いているところがみつかったそうです

ここから網膜がはがれだす・・・と決まったわけではないし、
この穴はだいぶ古く、今回空いた穴ではなさそう。
ひょっとすると先天的?

背が高い・背が低い
声が高い・声が低い
髪が細い・髪が太い
指が長い・指が短い

どちらがいいとか悪いでなく、人それぞれ持ち合わせたスぺックに違いがあるよね。

網膜が厚い・網膜が薄い

これだってスペックの違いなんだ。

ワタシはその他、網膜に少しのひきつれがあったりと、どうやら網膜的にはあまり部品が良くないらしいです。

「Marchさんが気になるならいつでもレーザー照射で日帰り手術ができるよ」
急を要することではないけれど、網膜剥離予防を兼ねての手術ならすぐにでも可能らしい。

あーぁ。
蚊が飛ぶことが悩みだったのに、もっと奥の網膜の方が深刻になっちゃって、
もはや飛蚊症なんて仕方ないわーって気持ちになってる

まぁ、手術はそのうちちゃんと受けましょ。
日帰りだって言うしねー。


ところで!
タイトルの『瞳孔パカーーーン!』ですよ。

先生は
「どうする?両目診ておく?ちょっとチカチカするけども。数時間は車運転できなくなるけど」

いやいや、ワタシ自転車なんすけど、両目同時にチカチカしたらちょっと怖いかもしれないので、
今日は左目だけにして、後日右目も診てもらいに来ますって。

目薬を差し、30分で瞳孔は完全にアホになり緩みました。

「お薬はありません。お気をつけて」と飛蚊症の目薬があるわけじゃなく、
そのまま瞳孔だけパカーーーン!としたまま自転車で帰りました。

もうね、『絞り』って本当にすごいのね。
カメラの露出も瞳孔みたいなもん。

ワタシ、まぶしくてまぶしくて・・・

その日はとてもお天気が良い日だったのだけど、
白い壁の反射が右目のそれと違いチカチカどころかギラギラ
それこそ目を開けていられないほどまぶしいの。

絞りがきかないってこういうことなのねー。

自分で自分の目を見てびっくり!



ひゃあ~
黒目の中の黒目がでっけ~!

これがいわゆる『瞳孔が開く』ってことですよ。
完全にアホになってる・・・
(数時間この状態で徐々に小さくなっていきました)

よくわかんない?
じゃもう一枚。


(左右逆になっていますが)

まぶしいライトの下では瞳孔は小さくなるのが正常。
だってまぶしいんだもんね。
でもお薬で緩まされた瞳孔はこんな風に大きいままなんだ。
(大きい方が可愛いけどさ

目薬ひとつでこんな簡単に瞳孔もパカーーーン!になっちゃうんだねー。
という楽しい体験。
(たのしかないわっ!)

翌週、もう一度パカーーーン!で調べてもらった右目も、やはり網膜に薄いところがあり、
こちらは手術の必要はないけれど、網膜は定期的に診るようにしましょうということになりました。

あーぁ。
これまで何の投薬もなく、経過観察的な症状もなく、
いわゆる持病的なものを自覚したことがなかったけれど、
これからは眼科とのお付き合いか

こうやって「かかりつけ医」って増えていくんだね。

まさか最初が『目』だったとは・・・

ちょっと意外で、それでも気がついてよかったと、
これからも注意していこうと思えた出来事でした。

4連覇なるか?運動会

2017-10-23 | 季節のハナシ&植物


秋と言ったら運動会です。
我が地区も近隣8自治会合同の運動会でした。

ワタシの住む●●町自治会はここまで3年連続で優勝しており、4連覇なるか!という闘いです。
一方、他の7自治会は『打倒●●町』を掲げ、
一致団結して我が町を倒しに来ているといっても過言ではありません。

燃えますな~
(自分参加してへんやん!)



テント前で「Go!Go!〇〇ヶ丘!」と応援するおばちゃん達。

いいなーいいなー。
ワタシの夢はここで町内のオジサマたちに「カネ(男性)フラ」を踊らせること。
実現するならいくらでも練習会に顔を出すのに、お仕事が忙しいオジサマたちはなかなか揃わないのね。
まだまだモアイ君の草の根活動が必要ですな。

仕事を終えてワタシが小学校に駆け付けた時にはもうお昼のお弁当も終わり、午後の競技に入っていました。
我が町は現時点3位。

ワタシが小学校に着き、グラウンドにパンプスをブスブスと差しながら歩いていたら、
ちょうどモアイ君が次の競技に出るために【出場門】に集まっているところでした。

「お!頑張れ!」とアイコンタクトを送り、ワタシはテントの中へ。



さー、モアイ君が出る『障害物競走』が始まりました

・・・と8人のリレー式で競うよう。
モアイ君は全体の6番目で走ります。

前のが頑張って、僅差ながらも1位でバトンをモアイ君に渡しました。
モアイ君で抜かれるわけにはいかないわ!

先頭でぴょんぴょんとハードルを飛び、お米袋までやってきました。



ぎゃ~!
がんばれぇ~!




がんばれぇ~!



全然飛んでないように見えるけど(笑)、しっかりぴょんぴょん飛んでますよ、みんな。



行け!行け!あと少し!
逃げろ!逃げろ!
(興奮しててこんな写真しか撮れませんでした)



ふふふ・・・
お腹が重そうだ・・・

いつもスリムな精悍なモアイ君。
でも本人はここ2年、仕事が忙しくて全く運動ができてないの。
「走りて~な~」といつも言ってる。

(自分のことは棚に上げ)「重そうだったねー」と言ったら、
「やばいよ。重くて参った!」と言っていたっけ。

モアイ君が後続と少し差を広げ、次のにタスキを渡し、アンカーのも頑張りました!

1位でGO~AL



いぇ~い、と喜び合うオットを見るのは嬉しいものです
(若者に交じってよく頑張った、たぶんみんなより10歳はオジサンだわ)


この後、綱引き(トーナメント式)も1位になりまして。
我が町は綱引きが毎年、負けなしなんだって。
えー、ワタシが出てないのにぃ?と思うでしょ?
もちろん重量だけならワタシは十分戦力だけど、ワタシは握力が老人だからねー。

綱引きが終わり、総合順位は1位に肉薄した2位。

最後の競技はリレー。
いやー、リレーは大学生を用意できた自治会が強いわ
体育学部の生徒がたくさん下宿しているあの町やこの町、彼らを借り出せたらそりゃ強いわね。

我が町は最後のリレーでオジチャン選手が転び4位になったことで、総合結果は今年は2位でした。
残念。4連覇ならず!

でも、コツコツと地味に積み重ねての準優勝は十分立派です

ワタシが選手で出ていた頃はいつもTOP3に入らなかったのだから、もうワタシの出る幕はないね。
自分でバウンドさせたテニスボールを背負子に入れる・・・
みたいなや~つ、さんざんオット達にやじられながら頑張ったっけ
もう、そんな責任は負いたくないよ(笑)
だから来年からもパンプスで見に来ることにしようか
応援団ならいくらでも適任なんだけどなぁ。

暖色コーデで気持ちは葡萄!

2017-10-23 | ファッション


体育の日あたりの暑かった日。
寒いと思ってカーディガンを着て、脱ぐに脱げずに困った一日でした

色遊びが楽しく、パープルカーデに赤いスカートです。

この赤が写真よりこっくりと重い赤で、この季節に重宝します。


この日はジモト自治会の運動会で、班長でもある我が家は参加がノルマだったのだけど、
ワタシはお仕事だったので不参加。
モアイ君が選手として参加することになりました。

お仕事が終わり次第、小学校に顔を出しますよ~。
でも、間違っても「人が足りないのよーちょっと出てー」と言われることがないように
スカートとヒールで顔を出します!


10月のネイル ボルドーカラーで安心♪

2017-10-23 | ネイルアート


UPし忘れていた今月のネイル。

施す時間がなく、単色にスタッズを置いただけですが、
ボルドーカラーを選んだので『秋色』感は完璧ですっ!

最近のネイル業界はシンプル回帰しているらしく、
あまり凝った模様をつけないのが旬らしい。

それはそれでツマンナイ風潮だけど、
忙しい時には助かります

シンプルが旬だからねぇ~、と



このカラーはいつもの色より、指が細く見えるの。
なんでなんでしょ?