いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

どうしたのプンサンさん<視聴完了>

2020-01-24 | 韓国ドラマ
胃が痛かったのもあり、スケジュール的に急ぎのものがなかったのもあり(目をつぶれる範囲だったので)、ソファに毛布を持ち込んで、胃と背中にはカイロを貼って、韓国ドラマをがっつり観ました。

たまる一方で全然観られていない韓国ドラマ。
確か4話まで観たきり止まっていたのがあったわね。

ワタシの好きな家族モノを題材にした「どうしたのプンサンさん」をやっつけることにしよう!



主演はこの方、ユン・ジュンサン。
ワタシはこの人がイヤな役をやったのは見たことがありません。(ワタシの見ている本数の少なさかも?)
ワタシにはいつも誠実で正しい彼(笑)
この方が家長のドラマなら苦しくなることなく、きっと温かいドラマでしょう



プンサンさん(ユン・ジュンサン)には4人の弟妹がいます。
父の死により17歳で一家の家長となりました。
母は・・・この世にいるにはいるのだけど、放蕩な母で、子供を置いてオトコと暮らしちゃうような人。
プンサンは弟妹の世話をしながら暮らすのです。

・・・物語が始まるのはもう5人兄弟が大きくなってから。

あぁ!
どうして4話で止まっていたかを思い出しました

この兄弟たちが本当にひどいんだ。

ケンカが絶えない(いいオトナなのに)。
お金に執着し、隙あらば自分だけがいい思いをしようとする。
子供の頃のことをいつまでも不満に思い、それをすべて他人のせいにする・・・
もうね、書けばきりがないダメな人たちなの。



プンサンのすぐ下の次男坊は、大好きなオ・ジホが演じていたんだけど、食い意地が卑しい
いつもつっかけサンダルにジャージでだらしなく、プンサン兄が苦労して稼いだお金をいとも簡単にバクチですってしまうような人。
「金持ちのおばさんのツバメになりたい」が人生の目標。

さすがのオ・ジホもこうなると好きとは言えない名優っぷりなの。



次女のこの女優さん。(イ・シヨン)
ワタシ、こういうビックリ顔の女優さん、可愛くて大好きなんですけどね。
この子がまたヒドイ

人の話は途中までしか聞かずに怒鳴り散らすわ、ヒステリーは起こすわ。
常にネタミソネミしか自分の中になく、運がないのはすべて環境のせい、家族のせい。
努力を全くせず、訳ありのオトコとくっついたり離れたり。

もちろんドラマですから、これがやがて好転して、家族が結束していくのでしょう?とはわかっています。
しかーし。
4話でいったんリタイヤしたのはこの2人があまりにお兄さんを苦しめるから
だったことを思い出しましたよ。



子供の頃を思い出して5人兄弟で山に登っても、口から出るのは文句ばかり。
そしていつものケンカ。
お兄さんの心、誰も知らず・・・なんですね。

これまで数少ないドラマ視聴の中で、ワタシが観てきた家族モノをいくつも書いている脚本家の方の作品だったので、そこは期待していたわけですが、もうねー
全20話のうち、弟妹がやっとまともになるのラスト2話ですよ

それまでの争いが長い長い・・・
プンサンの病気という家族の大ピンチ、言い換えれば家族大結集のチャンスに及んでも、考えるのは自分のことばかり。
ええ加減にせぇよ



最初は脇役なんだと思っていたプンサンの奥さんが、実に素晴らしかった!
この方の感情の揺れがワタシにしっかり呼応して、どれだけ泣かされたことでしょう。

「彼と初めて会ったとき、爪が真っ黒だったの。その時、あぁこの人はきっと誠実な人だろうと思ったのよ」

プンサンは自動車整備士で、いつも油まみれ。
思春期の娘にも「汚い」と言われてしまう。

けれどその爪を見たときに、決して見てくれではなく生活を共にするならこんな人、と思えた奥さんの言葉が心に響きました。

ドラマの中のプンサンは、決して根は悪い人ではないのだけど、あまりにもお人好しすぎてちょっとイライラします。
韓国ドラマお決まりの『あとひとこと言えば解決するものを』、その言葉を飲み込んでしまうばかりに本心が伝わらない、とか。

そんな感じで20話も費やしたんですけどね



やっと自分の間違いに気づき、生活を立て直し始めたスーツ姿のオ・ジホはやっぱりカッコいい
さっき見てくれではない・・・と言ったこの口がもう「カッコいい!」と言うんだから、ヒトは見た目も大事です(どないやねん)



自分の不運を他人のせいにして、一時は自ら復讐に燃えていたのだけど、
「敵は川から死体で流れてくる(のを待てばよい)」とまで言えるようになったのです。
ワタシも、明らかに傷つけられたなぁと思うような人間関係もあったりしますが、敵とは言わないまでも、そういう人はもう別世界の人。
知らないうちに下流に流れて行ってくれれば、もう別にその姿を目撃できなくてもいいです。



20話も使ったんだから、プンサンファミリーにどんな幸せがやってくるのでしょうか?
最後はすっきり、めでたしめでたしでしたが、この兄弟の成長にはだいぶ時間が掛かりましたね。

ちょっと疲れてたっぷり泣けた『家族の』お話でした!



どうしたのプンサンさん : 全20話



ナゾの胃痛には 優しいスープを

2020-01-24 | クッキング
数日前から時々差し込む胃の痛み・・・
ひっきりなしではなく、1時間に1回ぎゅ~っと胃をつかまれるような感じがありました。

「アイテテテ…」と猫背になって、しばらくすると痛くなくなる。

なんだろう?
いやねぇ。
病院に行くの面倒くさいなぁ
だって頻繁じゃないし、この感じをうまく説明できる自信もないしさ。

それでもあまりに続くようならお医者様に行くしかないのだけど。

と、3日目になったら、この症状に激しい下痢が加わりました。
もうねぇ~、すっごい水状態の下痢。(汚くてすみません)

に行くたびにとめどなく、出る

お?
これはまさしく、胃痛との因果関係に一歩前進です

つまり、ワタシは胃に毒素(または菌)的なものを抱えてしまい、それが胃痛となって現れ、やがて下痢として放出され(はじめ)た!

ここからは完全に自己判断。
プラス仕事先の人に聞くとみんな同じ診断なので、多数決でそういうことになりました

「温かいものをどんどん飲んで、脱水症状にならないように、どんどん出すことね!」
「胃の中の毒素が全部出たら、痛くなくなるんじゃない?」
「スープがいいわよ、スープ!」

そういうわけでワタシ、完全におこもり状態になれる2日間、韓国ドラマをじっくり観るDayにしましたよ。
そして、コトコトとスープを作りました。



大した具材があるわけじゃなし、けれど、あめ色玉ねぎとベーコンとで大根と人参をたっぷり入れたスープを作りましょ。



塩豚のコチュジャンサム
コロッケとメンチ(冷凍もの)
大根と人参のコンソメスープ
緑茶


オットの帰宅が確実に遅かったので、先に一人で晩ご飯を済ませましたよ。



手作りの塩豚は適当な厚みにスライスして、エゴマの葉と茹でキャベツであらかじめサムジャンにしました。
コチュジャンとごま油をよく練り合わせ、葉っぱにちょんとつけ、塩豚をはさんだだけです。
エゴマの葉に限りがあったので、こんな風にあらかじめサム(はさむ)しちゃいました。



トマトは入っていないのに、ベーコンとコンソメの風味+視覚的でミネストローネのように感じちゃうんだから不思議。
オットも「ミネストローネにしたんだね!」と言ったくらい。
大根と人参は鬼おろしでガリガリと擦ると、繊維が壊された粗みじんのようで食感がとてもやさしくなります。
コンソメもしみ込みやすくなるしね。
人参1本と大根1/3を使いましたよー。

こんなのいくらでも飲めるわ~。



一日に何回も緑茶を、惜しげもなく茶葉を取り換えながら飲みました。
途中でお茶の産地が変わったのだけど、飲み比べてみると、確実に味が違うんだからびっくり。
ワタシはやっぱり九州の緑茶が好き。(偏見です)
うちから近い県のお茶は・・・もうあまり買わないことにしよう。

そして数日後。
胃痛はおさまりました(今日現在、無事)。
下痢は徐々に固形に近くなり、それに伴って胃痛も消えたんだから、お医者様はまた今度

フットネイル:ギラギラグリーン

2020-01-14 | ネイルアート
一日で手と足の爪を総とっかえすると、ほぼそれで一日終わります・・・
これがネイルショップでなら、足と手と同時進行で作業してもらえるのにね。



今回はグリーン。
手につけると途端に品がなくなる大き目のラメは、目から遠い足元にならまだ使えます。

いくつかの指に大き目ラメを乗せました。



昔より伸ばし気味にしている爪の形が安定してきました。
タイツに影響を及ぼさないちょうどいい長さを保ちたいもんです。



最近よく履いてるパウスカート。
・・・と同じカラーでしたね

1月のネイル 白くまとペンギン

2020-01-14 | ネイルアート


お正月休みに施したのは、こんなネイル

今 流行りの「スカーレットレッド」と呼ぶのは調子良すぎかしら

左手の人差し指がいつも一番に爪先からはがれます。
この指だけお直しすることも多いの
なのであまり凝らずに最近は簡単にシールで済ませちゃってるね。



3つの指に白くまとペンギン。

細筆で描くハートすら下手なんだから困っちゃう

2020新春家族会

2020-01-14 | 家族・おうちバナシ
今年も元旦は姉の家で家族大集合でした。

オットが仕事でワタシは1人
作ったお料理をガラガラ引いて参加するのだから、自分でもご苦労さんだと思います。
片道2時間ね



大きなタッパで色気なくテーブルを占拠するのはワタシのお料理。
ガラガラは斜めになるので、汁気の多い物が作れないのがつらい。
必然的に焼き物や揚げ物担当になりがちですねー。

これまでは大人に混ざるとおミソだったKナがもう5年生になり、ギョウザを包んでくれるお姉さんになりました。

食後にはテーブルの上を片付けて、コーヒーを飲みながらみんなでゲームをしましょ。


  


クイズ番組『あなたは小学5年生より賢いの?』
まさに今5年生のKちゃんには、自分が習っている教科書の内容をワタシたち大人に出題できるのは楽しいよね。



こんなクイズを用意してきてくれるまでに育ったんだなぁ。
(ここで”間題”が誤字であることをワタシに指摘され、必死で消しゴムで直すところもカワイイ



2年生の問題、3年生の問題、4年生の問題・・・
大人たちが真剣に考えるのが楽しいわ。

夜にはモアイ君も到着し、晩酌を兼ねながらまたみんなで飲みなおしましたよ。


  


甥っ子のRスケは大学生。
久しぶりに見た彼は口ひげとあごひげをたくわえ、それが女性たちには不評でした。

♪そっちゃえそっちゃえ、あーごひげ!♪
♪ひげをそれ!似合わねーぞ!♪
♪かわいくないからやめとくれ♪

オンナたち、手をたたきながら大合唱

そんな大合唱に屈し(笑)、
「ま、俺もいつ剃ってもいいやって思ってたんだ」
と丁寧に整えたひげを剃る決意をしました



叔父のモアイ君による断髭式
やっぱりRちゃんにはいつまでも可愛くいてほしいのよ~
(ピアスも開けちゃうしさ)



5歳になったSナは田舎から送られてきたお野菜を、家族に分ける係です。
ニンジン、ジャガイモまでは良かったけど、里芋が怖いと見えて、指2本でしかつかめないのがまた可愛い。
きっと彼もあっという間に大きくなっちゃうんだろうなぁ。
子供がいなくなった家族会なんてつまんなそう(笑)



お布団の上でモアイ君が子供たちに絵本を読んであげるシーンも貴重
老眼おじさん、ご苦労様。

もうワタシはヘロヘロです。
一番端っこで一足早く、失礼しまーす

今年のおせち

2020-01-08 | クッキング


あけましておめでとうございます。

モアイ君との落ち着いた朝食は、2日の朝

1月1日はモアイ君は仕事でしたので、朝はいつも通りのバタバタで、
ワタシはワタシで実家へ持っていくお料理を作るのに時間を割きました。
実家の集まりを終え、そのまま実家に一泊したため、
お重の出番は2日の朝となりましたよ。



朝一番で実家から帰宅し、箱根駅伝を観ながらお餅を焼いて、おつゆを作りました。
途中セブンイレブンでチキンを2枚買ったのはご愛敬
ポーセラーツで焼いた椿のシリーズはこの季節に活躍します



お重は市販品も使うところではしっかり使い、無理なく作ることにしました。



【一の重】
きんぴらごぼう
柿なます
田作り


お仕事先で自宅で作った干し柿をくださった方がいて、それをなますに使いました。
田作りの煮干しは暮れの値上がりが始まる前に乾物店で買っておきますよ。



【二の重】
こちらで自分で作ったのは、黒豆ネギチャーシューのみ。
昆布巻きと花豆は市販品です。(かまぼことかももちろん!)

お重は暮れのうちに作って寒い部屋に置いておいたので、開けるだけでよい簡単さ。
今年は(去年は)てきぱきとお料理も盛り付けも計画的にできましたよ

・・・と満足していたら、松前漬けを作るのを忘れたり、カラスミを出すのを忘れたりと、いくつかのチョンボがありました



せめて新年はこうありたいと、そう思います。
普段は忙しさにかまけて適当になることも多い我が家ですが、一年の初めくらいこうしてスタートをしたいもの。
「作り置きが多ければその後のお台所仕事が減るのよ、お正月ぐらいね。」
と今も耳にその声が届く亡き母も、暮れにはずっと湯気の上がる台所の中でしたっけ。

ワタシも大人になりました。
気分よしの2日の朝です



お雑煮は鶏肉などはいつも通り。
冷蔵庫に大きな足長なめこがあったのでそれを入れてみたところ、これが美味しくてびっくり!
おつゆに適度なとろみがつき、香りもよくて、「これは定番でもいいね」とオリジナルの具材のひとつになりそうです