いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

今度は 凍らせプリンだって!

2013-06-28 | おいしいもの
また「凍らせ」ネタです。
先日の凍らせチョコに続いて
今日の地下道は「凍らせ」プッチンプリンだって!
新宿の地下道がまた行列です。


浴衣のお姉さん。
浴衣に プ って書いてある(笑)

ワタシは今日は時間がないから並びません。
ただいまお待ち時間5~10分だって。

っていうか、プリン一個食べるの?
ここで?!

なんと、皆さん、通路に背中向けてプリンを食べてます。
まるで立ち食いそばのようです。
これをやる勇気はなかった…

ね。一心不乱な立ち食いそばのようでしょ(笑)?
ちょっと・・・だよね。




ワタシ、勘違いしてたみたいなんだけど、
先日の凍らせて美味しいキットカットも、
別に凍らせ仕様なわけじゃないのね。

「凍らせたら美味しいですよ」
っていうご提案なんだ。

そしてこのプッチンプリンも、
「この夏は凍らせてみませんか?」
なわけねー。

なんなの?
今、冷凍ブームが来てるの?

凍ったプリン…美味しいのか?
立ち食いプリンには並ばないけど、お家でやってみるかなぁ~(*´∀`)

ひとり担々麺 at 神楽坂

2013-06-28 | 外食
夜の7時半から、神楽坂にて練習です。
オットは欠席。

会社から30分歩いて神楽坂へ。
近いんだわ~。

レッスン前にお腹を満たしておかなくちゃ。
ってことで、中華料理屋さんに入りました。

「蘭亭」。


道中、何を食べようか悩んで歩き、
途中で「刀削麺」のお店が目に入り、即決!

刀削麺 食べたことないしなぁ
とお店に入ったら、貸し切りとかで断られちゃいました
ラーメン屋さんで貸し切りって何をやるの~?

あーあ、もう口がラーメンの口になっちゃった。

だから、レッスン場のすぐそばの担々麺に。

レトロな雰囲気のお店で、会社帰りの方達がショウコウ酒飲みながらつまんでいます。

肝心の担々麺は、牛肉そぼろの珍しさ。
ほんのり八角。
本格的。
でも辛くなくて、さらっとしていました。

さ、遅刻しないで行かなくちゃ!

ご馳走さまでした!

絆創膏の下には…?

2013-06-27 | Weblog
バンドエイドの下にぃ~
ピップ隠してるのはぁ~
どこのドイツだい?



あたしだよ!


練習に電車で向かっています。
ノースリーブのブラウスを着ました。

はっ!
腕のピップが!

いくらヒールをはいても、ピアスをしても、そこはかとなく漂うおばちゃんのかほり…
それは ピップ。


ワタシさぁ~(既にふてくされてる)、
けいついしょうせい しんけいこんしょう
っていうやつ、持ってんのよ。
首のヘルニアなんだけどさぁ。

それが出そうなんだよねー
ここ数日、なんともダルくて重いんだわ、左肩から腕が。
いつも左なのよ。

一発ビーン!!って神経に触れたらもうそこから再発だから、そうならないように、回したり揉んだりしてんの。
マヂムカつくわー

血行障害もいけないので、首から腕にかけて、自分の痛い道をピップ4枚貼

あぁ~
出ないでぇ…

仮に神経痛が出ても、フラの瞬間はアドレナリン出てるから何の支障もないと思うわ。
けど、裏でなんかやってる時にダルくて痛くて重いのイヤじゃんか。
めまいがおさまったと思ったらこれかよー

マヂムカつくわー(笑)

そんなわけで腕の1枚だけはバンドエイドで隠したわー。
レッスンでみんなにばれたって、そんなのいいわ。
けど、電車はやっぱりいかんよね(笑)

食堂へどうぞ♪

2013-06-24 | お出かけ
ホイケが行われる代々木のホール。
国立オリンピック記念青少年総合センター といいます。

ここは、昭和38年の東京オリンピックの時に、選手村があったところだそうです。
そこの跡地を都内有数の研修センターとして活用しています。

ホテルも併設され、たくさんの会議室、練習室があります。

ここにある食堂「レストランふじ」。
8年前、5年前のホイケの際にはレッスン前にランチをとったりしていました。

今回は、なかなか代々木で練習がなかったのだけど、ようやく代々木での全体練習がありました。
私達は少し早めに現地へ赴き、食堂へ直行

590円でランチがいただけます。

オットは「サバの竜田揚げ」
ワタシは「皿うどん」
にしました。



ここには、簡単なりにサラダバーと、ドリンクバー、デザートコーナーがあります。
そして、ごはん、おみそ汁、ふりかけもおかわり放題!



壁面すべて窓。
窓の向こうは代々木の杜がとてもきれいです

まさか、この食堂が50年このまま…とは思わないけど、
東京オリンピック当時、各国の選手がここで食事をしていたかと思うと、
なんだかタイムスリップしたような、不思議な気分になりますね

後進国の選手たちには、東京の真中はどんな風に移ったんだろう?
きっと、当時の日本のモダンを尽くした建物は、格好良かったんだろうなー。

もしよろしかったら、ホイケ当日、こちらでお食事なさってみてください。
研修の休憩のネクタイを緩めた方たちであっという間に列をなして12時過ぎは混みますが、
お早めにお越しいただければ、メニューも選び放題ですぞ

5年ぶりの食堂に来て、
うおー!盛り上がって来たぞ~!とアゲアゲになったオット
やっぱり、私達の伝説はここの食堂から。
だな。

(お箸を持っておあずけをくらっている図)

急がば 回れ

2013-06-24 | Hula
皆さんは、ご自身の性格が
急がば 回れ派 ですか?
急ぐなら 直行派 ですか?

  

ワタシはここに来て急遽1枚ドレスを縫うことになりました。
土曜日に型紙を書いていたドレスです。

あてにしていた借り物がダメになり、ハワイのクムに言われた衣装はできれば着たくない…

フラをなさっている方ならわかるでしょうが、本来クムの言うことは絶対なんです。
クムが右と言ったら、さっきは左と言ったじゃんと思ってもグッと黙って右に行きます。
理不尽と思うことなどたくさんあるし、それを理不尽と思っては弟子は務まらないのでしょう。

しかし、ワタシも人間。
あの曲はあの衣装で!と言われても、内心えぇーと思うことがありますよ…そりゃ。

クムとて人間ですから、
あの曲はあの衣装でね!(キッパリ)
の日と
もう、あの曲はあの衣装でいいじゃん~
の日があるんです。

今回ワタシに伝わってきたクムのテンションは後者。
あの衣装(間に合わせ)でいいじゃん~もう…だそうです。
要はちょっとサジ投げられちゃったんですね
これはイコール、付け入る隙があるということ(笑)
1枚作って「こんなんありますけど?」とご提案申し上げるチャンスがあるということですよ(笑)

先生とは綿密に打ち合わせ。
「クムはスリップドレスが嫌いよ」
「色は白ね!キナリじゃダメよ」

決戦の日は0705。
来日したクムの最初のレッスンの日です。
それまでにドレスを仕上げて、
クム~あの曲にこんなのあるけど、どう?
平静を装って、実は内心ドキドキでのHow about this?だわね(笑)
その時にクムに、衣装はあれって言ったでしょ(キッパリ)!と言われたらワタシの負け。
あ、それいいじゃない♪と言われたらワタシの勝ちです。
恐いでしょ~?恐い世界ですね~(笑)
つまりワタシは、却下されるのを覚悟で、玉砕覚悟で、ドレスを縫うんですよ(笑)

トラトラトラ 日本国、万歳 トツゲキ~

  

さて、話は「急がば回れ」に戻りますよ。

初めてのプリンセスライン、しかも襟ぐりと袖位置を、ムウムウの本より広くしたい…
シロートが自分で採寸して、気に入った袖ぐりのタンクトップを測ったり、シルエットをなぞってみたりしながらわかんないなりに型紙を書くわけです

ドレスに予定している生地はちょっと高いから失敗はしたくない
完成した後にうわっ着られないでは困る。
たぶん直す時間もないし、何よりやり直すのが大嫌い!
そもそも、何メーター必要かもわかんないわけね。

それでもたぶんここで、いいや!やってみよう!なんとかなるさ!で縫い始める人もいるでしょう。
ワタシも若干悩みました…

そして、ワタシが出した結論は
『急がば 回れ』 です。

ドレスは白。
パン透けが恐いので総裏地が必要。
見返しの肩の処理も自信がないし、袖ぐりの位置も不安材料。

ならばまずは、縫いやすいハワイの綿ポリで縫ってみよう。
そして出来たのがこれです。


床と同化して見にくいけれど、ベージュのハワイアンプリントで試作しました。

これを作った結果、若干の修正…左右不対象な自分の肩の形、ウエスト位置の変更など、型紙を直すことができました。
裏地をつけての見返しの処理方法も自信が生まれました。

これを縫うのに日曜日を丸一日つぶしたし、ふと心に立つゾワッとした焦りにも似たさざ波…不安
間に合うのかしら?というささやき…
その都度「急がば回れ」「急がば回れ」と呪文のようにつぶやきながら
ひたすらミシンに向かいました。

クラスメートの中にも「先に試作するの~?」と驚く人がいました。
そりゃやりたくないさ、できるなら。
何度も何度も布をカットするのしんどいんだよ。

でも、これがワタシの性格。(たぶん)
セーターを編むなら、先にゲージをしっかり取って、絶対ほどかない。
シャツの袖口(カフス)なんてややこしいから、何度も別の布で試作してから本番へ。
上司があきれようと下準備を整えてから一気に追い込む。
お客様が来る前には、同じ料理を練習する。

しかたないよ。
そうしないと不安なんだもん。
オットのように動物的「勘」があるんなら、地図を無視してショートカットの道を行けばいいけど、
ワタシは地図どおりじゃないと絶対迷うんだもん。
そのかわり、エイヤーで物事を始めちゃうオットは
「あー、いけねー!しくじった!」があるけど
ワタシには絶対にない。
「ふふふん…」とその横を追い抜いていく。

  

「急がば 回れ」
しんどいけれどあと一着。
これですべてが終わる。

今日、布は買ってきた。
明日の朝から始めるだけね。

どうか却下になりませぬよう。
みなさま、お百度参り…ご先祖様参り、よろしくお願いいたします(笑)

生涯現役

2013-06-24 | Weblog
心が温かくなって涙がジワーッと出る、よい記事を見つけました。

記事はこちら → 

83歳のおばあちゃん、定時制高校の野球部員だって。
79歳の時に「もっと勉強がしたい」と定時制高校に進学し、
担任の先生に勧められて野球部員に。

神奈川県大会の決勝戦、おばあちゃんのチームは1点のビハインド。
さらに1アウト満塁のピンチ。
監督の指示を伝える「伝令」としてベンチウォーマーのおばあちゃんがピッチャーの元へ走って行ったそうです。
会場からは拍手が。

結果、試合には負けてしまい、涙にくれる選手たち。
おばあちゃんは「いい人生経験だよ」とあまりにも深い言葉で、仲間をなぐさめたそうです。

    

「生涯現役でいたい」
おばあちゃんは、そう言ったそうです。

まるで、ワタシの母を見ているようでした。

ワタシの母は、世が世なら国立大学に入って学校の先生になりたかった才女。
栃木県下トップの女子高を首席で卒業しました。
(この際、不出来なワタシのことは忘れてください
家事をやるくらいならずっと勉強をしていたい!と言いきったオンナです

けれど、高校卒業後、おじいちゃんが
「農家の女は大学なんか必要ない」と言い、
おばあちゃんと共に農家の働き手となったのです。

私達が大きくなって、お化粧してデートに出かける頃になると、
母も60過ぎのおばさんです。

でもいつも、ラジオの基礎英語・続基礎英語を聞き、
TVのウィッキーさんに「Excuse me」と話しかけられるのが生涯の夢。
(生放送のその時間TV見てるってだけでアウトなんだけどね
漢字検定や英検を受験し、
英検3級のカンバセーションがうまくできなかったと落ち込んで帰ってくるような人でした。

3級に受かれば次は2級の勉強を始め、
その他にも資格を取得することが好きな人でしたし、
音楽の譜面の読み方も、それがト長調だろうとホ短調だろうと、教えてくれたのは母でした。
(もう今の私には読めません)
少年隊のフルネームを教えるのはワタシの方だけど、
お勉強と名のつくものだったら、歴史でも化学でも数学でも
全部母が教えてくれました。

ワタシの大学時代、クラスメートに1人おばさんがいました。
20歳のワタシにはだいぶ歳に見えたけど、
でも、もしかしたら今の私よりは若いのかもしれない。
旦那さんや家族のご理解があって、進学を決めたと言いました。

母はワタシのその話を聞き、目を輝かせ、
「お母さんもいつか大学に行きたいな」
と言ったものです。

    

このおばあちゃんも、きっと好奇心旺盛な方なのでしょう。
じっととどまるより、つねに進んでいたいとの気概のある方なのだと思います。

高校球児たちも、自分のおばあちゃん、ひょっとしたらひいおばあちゃん?
チームメートとしてどうやって接したらいいか戸惑いながらも
これこそが生きた教育だと思うし、
伝令に使ってくださった(だからこそニュースになったし)監督さんも粋

ええ話やないの~、
ワタシももういっちょ、きばって生きなあかんわー!と涙腺ウルウルのワタシなのでした。

今日の男子ファッション・女子ファッション

2013-06-22 | ファッション
オットは昔からお出掛けの前に
「今日どんな格好していくの?」
とワタシの服装を聞く人です。

かといって、二人のテイストが揃うかって言うとそんなことはないんだけど(笑)

ワタシがPTA風、オットが夏休みの小学生…なんてこともあります。
だけど毎回、今日どんな感じ?と聞かれます(笑)

そして今日の結果がこれ。

オットはSig Zaneのシャツに、黄色いきみどりのショーパン。
爽やかさんです♪
彼は足がきれいなので、短パンがよく似合う。
あ、ちなみに、ワタシはこの短パン、太ももで止まるよ(笑)
男子のお尻はなぜにこんなに小さいのかねぇ…

一方、ワタシは、ハワイで買ったふわふわ軽いワンピース。
これは、ベアトップのワンピースにも、胸の下ならTシャツを重ねて、腰ではけばロングスカートにと、3 wayで着られる便利な物で、イロチで黒も買っときました♪
それに、サマーニットのボレロ。

それから、初挑戦の色、ピンクのウェッジサンダル。
ピンクかぁー、と思いながらポチしたけど、ピンクベージュってやつは肌の馴染みがいいねぇ
かなり気に入っちゃいました。
そして、この時期使える麻素材?のcoachのバッグ。
お弁当持ちのワタシには通勤には少し小さいけど、お休みの日には愛用しているわよー!

以上、今日の男子ファッション・女子ファッションでした。

戦闘モードに!

2013-06-22 | Hula
今日はこれから、本番が行われる代々木の、ホールではなくて体育室で全体練習です。
今日からワタシ達のクラスは、衣装を着て練習してみることにしました。

普段、短いスカートで練習しているので、長いスカートは踏んでしまって大変なの

一足早くドレスを着た仲間は、ずっこけたりよろけたり、悪戦苦闘しています。

裾さばきを練習しなくちゃね~!

代々木に通うようになると自然とスイッチが入ります。(かな

写真は、ワタシ達夫婦の荷物。
ワタシの衣装はスーツケースに収まりました。
ラウハラのバッグには二人の装飾品が入ってます。
黄緑色のバッグには楽器類。
オットの衣装は茶色のバッグに入れました。

ま、今日はまだ忘れ物もアリ。
おいおい準備しますね。

しかし、他の仲間は、旦那さんがソファーでテレビを観てる中、衣装を出してあっちこっち、アイロンかけたり試着したりしているんだよね。
旦那さんがブッ!!ってオナラしてる時に、レイを出したりやってるわけだ。

うちのように、
衣装はワタシが出す!
飾りヨロシク!
スーツケース出して!
これ入れて!
…なんて家庭はないんだよね。

嗚呼、二人で準備することの愉しさよ。

余計な喧嘩もするし、アイロン掛けは倍だけど、それでも二人で向かう本番は、やっぱり幸せだしありがたい。

あとどれくらいできるのかわからないけど、大切にしようと思うよ。

いよいよ最後の1枚

2013-06-22 | Hula
今朝は4時半から洋裁をやってます。
いよいよ最後の1枚、ドレスの型紙作り中。

今まで何着も衣装(ムウムウ)を作ったワタシですが、プリンセスラインは縫ったことがなかったんですねー。
だから、ナオエちゃんに借りた本で型紙から作らねばなりません

裾をもう少し広くしたいなぁと思えば補正線をひき、だから電卓も必要ですね。
つくづく洋裁は算数ができないとできないなぁと、今回の一連の衣装作りで思いましたよ。

久しぶりの「頭位めまい症」発症中なので、下向く作業がツラい!!
目をぐるんぐるん回しながら、でんぐり返ししそうな上体を腕で支え、
なんならおでこを床につけた変な体勢で(笑)、
それでも線をひくワタシです…

凍らせておいしいチョコレートだって。

2013-06-21 | おいしいもの
朝の新宿で大きな呼び声。
「凍らせておいしいチョコレート!ただいま無料配布中でーす!」

ムフフ、今日は時間がある
バレンタイン前にはもらえなかったけど、今日のチョコはいただいてみよう

ネスレのキットカット≪クッキー&クリーム≫を1個配っていました。

地下道の端になんやら四角い箱が。
チョコを貰う人はまずこの箱の中に入ります。
窓が透明で出口と入口はビニールカーテン。
なんだろう?と、列に並んでカーテンをくぐり入ってみると、箱の中は熱風


あ、なるほど。
この中は「灼熱」を表しているのね。
幸い列は全然混んでいなかったから、箱の中の滞在時間1秒。
熱風の吹き出す前を、ただ歩いて通り過ぎました。


そして、出たところでお姉さんが冷たいチョコを1つ。
手渡してくれました。

ひんやり冷たいチョコなので、皆さんそこでビニールをむいて食べています。
ゴミはゴミ箱へ。
じゃ、私もいただいてみよう。

うー…ん。
普通に冷蔵庫に置いてあったチョコのようだな。
とてもひんやりしているけれど、凍ってる感はよくわからない。
シャリシャリしてるわけでもないし。


そして、ホワイトチョコなんだ。
おそらくバニラアイスを模しているんだろうけど、キットカットもクランキーも
ホワイトチョコなんだねー。

ワタシ、ホワイトがあんまり好きじゃないのよ。
どうせなら茶色がほしかったけど、「凍らせて…シリーズ」はホワイトメインのようです。
クランチは「キャラメル&バニラ」だって。



?一番むこうの「エアロ」?
あれはチョコミントみたい

チョコミントのひんやりがいいじゃない
それを試食配布してほしいなー

凍らせておいしい…と言うのなら、
凍った感がもう少しあると良かった気がします。
うまく言えないけど、そこが伝わらなかった、ワタシには。

いずれにしましても、ネスレさま、ごちそうさまでした。
期間限定6月17日発売ですわね。
お求めはお近くのスーパーで、だそうですよ。