いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

8月のネイル(2) 夏だからオレンジ!

2020-08-25 | ネイルアート
長い長い梅雨が明けたと思ったらあっという間に残暑になり、
もうこの季節は終わってしまうのかしら?

だとしたら今年の夏は短かったなぁ。

第2波の猛威が怖くて仕事の日以外は基本ステイホームしているのもあり、
皆さんのように「暑い~」と感じるほどじゃありません。

もちろん通勤の日にはワキ汗もかくし、日陰でペットボトルも飲みますよ。
それでも帽子をかぶって歩いていると、あまりつらくありません。
(これもいわゆる老化のひとつかも知れないね)

あー、夏が終わっちゃう~

今年はお姉ちゃんレッスンのプールも行けなかったし、夏らしいこと何もできなかったなぁ。



そんな思いがネイルに表れました。

ビタミンカラーのマンダリンオレンジと濃いオレンジ。
今月はこの色にすぐに決まりましたよ。

ベタ塗りだけでもよかったくらい。
でもせっかくなので、スライス棒を置いて自分の目を楽しみます。

コーンアイスやかき氷(白くま的な)?
ぶどうにキウイに大きなオレンジ。

近眼なので手を近づけないと見えなくて、よそ様にはもっと見えないでしょう



元気な色でまだまだ夏を!
感じていたい毎日です。
ステイホームしながらね(笑)

春雨サラダのリクエスト

2020-08-25 | クッキング
何を作ろうか悩むくらいなら、リクエストがあった方がラクってもん。
献立をあれこれ考えるのが大変なんです。

ある日、仕事中のオットからLINE。

「春雨サラダが食べたい」とリクエストがありました。
うんうん、夏だもん、さっぱりとした夕飯にありつきたいよね。

しかし、ワタシ。
「めんどくさいなぁ」とちょっと思ってしまいまして。
(リクエストしてもらいながらそれに対するこの態度



同意したら作らなきゃならないにしても、
「食べたくない」って返事ある?

誰かが作ってくれるなら、春雨サラダ、ワタシだって今晩食べたいけどねー。



そんなリクエストから数日後。



春雨サラダ(白バージョン)
明太サバ
まぐろのヅケ
金針菜とサツマイモの煮物
がんもどきの煮物
ミョウガの梅酢漬け
チキンソテー
ブロッコリー
なめこのお味噌汁
コーンご飯


春雨サラダを筆頭に、ヅケやコーンご飯、作りました。
半分は前日の残り物です。



いつもは醤油+ごま油の・・・いわゆる「中華味」の春雨サラダにしますが、
この日はチキンパウダーとごま油で白く仕上げる方にしました。
言ってみればナムルのような。
これの美味しい行きつけの中華屋さんが横浜市青葉区にあってね。
そのお店を真似るならピーマンがマスト!
(1個しかなかったので細かくして入れました)
ピーマンの入る春雨サラダってちょっと珍しいですよね?



手前にあるのは全部前日の残り物。
まぐろのヅケを作り、明太サバは焼いただけです。

こうやって我が家はお惣菜が毎日少しずつスライドしていきます



今年はトウモロコシも少し高いですね。
ワタシ的には1本100円が理想価格なんだけど、125円はくだらない。
2本300円とかもザラですね。

この日は缶詰のコーンを使ってバターを加えた炊き込みご飯にしました。
高い野菜はムリして買わずに、廉価の缶詰も利用して賢く作らなきゃ、と思っています。



リクエストの数日後でしたが、春雨サラダを食べられて嬉しそうなオット。
もちろん、翌日の食卓にスライドしますよ~



ワタシはと言えばオットに送るLINEはこんなもん。

ドンだけ昼寝してるんだって話です
エアコンキンキンの部屋でね~

はぁ~、ごくらくごくらく

丈詰めがうまくいった♪

2020-08-17 | ファッション


最近のマイブームは『ジョガーパンツ』

裾がすぼまってスエットパンツみたいだし、
足の短いのがばれちゃうなぁ~なんて敬遠していたんだけど、
なんだか好きになってきちゃった。

このネイビーのパンツはなんとワークマンで買ったの。
カーゴタイプのジョガーパンツ。
メンズのMを買ってボーイフレンド風に太ももゆったりはくことにしました

しかし、言うても男性もの。

丈が・・・
長いっ



ってことで裾のニットリブ部分をほどき、
丈をたっぷり詰めてからもう一度つなぎなおしました。

うんうん、うまくいった。



こっちはユニクロのジョガーパンツ。
やはりメンズです。

どうやら6cmほど詰めないと「殿中」になってしまう計算

どこで詰めよう?



つなぎ目のない裾部分にハサミ入れる?
ゴム部分が処理の邪魔になりそうだなぁ。

うーん

悩んだ結果、思い切ってひざのところでカットすることにしました。



カーゴのポケットの終わったところから6cm分カットして
自然な感じに太さを直してからつなぎましょう。
ここに変なギャザーが寄らないようにね。

他の部分と同じようにWステッチを掛けたら全然悪目立ちしないつなぎ目になったよ



何なら『切り替えジョガーパンツ』と呼んでもいい感じ

短足なのはさておき、
丈を詰めずにひと夏放置・・・なんてことにならなくてよかった!

ステイホームでミシンが大活躍。
ジョガーパンツも大活躍

パンツの丈詰めのお話でした

結局みんなが買うんじゃ一緒じゃないの?

2020-08-16 | Weblog
お買い物をした時にレジ袋をくれなくなってしばらく経ちましたね。

マイバッグを持参することにはもう慣れました。

オットと2人で出かけたときにワタシの袋だけでは足りない場合、
オットもサッと自分のカバンからマイバッグを出してくれるので助かります。

でも、そのあおりが家の中では起きていて、
小さなゴミ箱にセットするレジ袋があと1枚しかない・・・

生ゴミを入れるSSのレジ袋。
それら燃えるごみをまとめて集積所に出すときに入れるSの袋。

やばい!
いよいよ在庫が尽きたよ。

お盆休みの大型100均はレジャーがわりの家族でいっぱい。
駐車場が入れないほどの渋滞なので寄るのを回避しました。

ってことでホームセンターとドラッグストアを回ったけど、
小さめサイズのしかもしばれる従来のレジ袋型がことごとく品切れだわ~



もう~
どうしたらいいの?

そもそもレジ袋を無料配布しなくなったのは環境のためなんでしたっけ?
海とかに漂流しなければいいの?
自然界に放棄しなければいいの?

今までみたくゴミ袋として使うのはあり?なし?
いや、「なし」と言われても生活を変えられないんですが・・・

みんな結局お店で50枚単位のとかを買ってる。
ワタシだってそうしたい。

でも売り切れだー。

結局みんなが買うんだとしたら今までとどこが違うんでしょう?
これによって日本は良くなった!ってことがあるんでしたっけ?
(マジでわからない)

レジ袋はもらわない。
マイバッグを持参してる。

ここまではOK。

けど、これまで二次利用(再利用)していた人はわざわざお金出して袋を買うよね。
レジでは買わないだけのこと。

これって・・・??

どうなんだ?
マジでわからん。

ああー、お店に早く袋が並んでくれますように・・・(切実

ラム・・・じゃなかった、タブレット!

2020-08-13 | おいしいもの
仕事先で。

仲間が寄ってきて
「Marchさん、手出して~

ワタシの手のひらにゴソゴソと袋から出してくれたのは
塩分入りの白いタブレット。
2個。



今でこそ「タブレット」言うてますけど。



その時の会話はこう

「Marchさん、手出して~」
「ん?あー、ありがとう。なにこれ?ラムネ?」
「うんそう。タブレット~」

そう言いながらもう次の人を呼び止めている彼女。

タブレット・・・
タブレット・・・

言えない
ワタシの辞書にないわ。
ラムネちゃうんけー



「うんそう。」とワタシを否定しない優しさ。
できるオンナだ。

しかし、白い粉を固めたものはすべて「ラムネ」だと思っているこの『昭和脳』はどうしたもんか?

スマホのでっかいのをタブレットということは知ってる。
詳しくは説明できないけれど、大体そう言っとけばいいやつはわかる。(ようになった)

しかし、このお菓子を「はい、タブレット」と配れないわ、ワタシ。




もう覚えたよ。
ネット辞書で引いたもん。

粉?を固めた『錠剤の形状』のものはすべてタブレットと言ってよいらしい。

フリスクもタブレット
トローチもタブレット

あのバブもタブレットだっていうのよ~
ひぇ~



知らんかったー
全然意識できてなかった



つまり
ラムネ<タブレット ってことだ。

ラムネはタブレット科の中のラムネ属。
シュワシュワするやーつってことね。


こうしてまた一つ、覚えるわけです。
最近はタブレット状の食べ物が多いってこと。
何から何まで「ま、ラムネみたいなもんよ」で流していてはいけないね。

ラップがうまくほどけない・・・

2020-08-11 | 家族・おうちバナシ
いつもちょっと飛び出していてくれなきゃいけないラップを
ついロールにぴったり貼りつかせてしまうこと、
ありませんかぁ?

ワタシは絶対にないんですが、オットがそれをよくやります。

「あ!もぐっちゃった!」

カット刃から潜っちゃったラップはもう、ロールにぴったり貼りついて、どこがスタートかわかりません

何かごそごそやっているなぁ~とは思うのですが、
あちらはワタシに怒られまいと自分でスタートを探しているようだし、
ならば放置しておきましょう。
(ワタシも怒りたくないしね

しかしなんでラップが潜っちゃうかねぇ・・・
不思議でならんわ。

1分・・・
2分・・・

まだキッチンでごそごそと
「あー」とか「くそー」とか言ってる。


・・・残念ながら、そろそろカミナリのお時間です


「見つかんないの?
「見つかったけどうまく剥がせないよ~

ロールに貼りついたラップは、うまく剥がせないと縦に裂けて、いつまでたっても2本に裂けた状態。



こんなに!
こんなに無駄を作ってもまだうまく剥がせないなんて

貸してごらんなさい!

もうあっちへ行きなさい!

そう怒鳴りたくなる心境をこらえ、
「代わるよー」

縦2枚に裂けたラップの裂け目(Vのところ)にテープを貼り、
補強してあげればこの通り。



ワタシならこれだけの無駄で解決。

「くちゃくちゃしてないで、セロテープを使うんじゃ!ボケェ!」

これは本当に言いました(笑)

ランドリールームのリフォーム

2020-08-11 | 家族・おうちバナシ
「ここ、もうちょっとどうにかしたいのよねぇ」
ランドリールームの使い勝手に対する小さな不満がここ数年でフツフツとたまっていきました。

洗濯かごの置き場所。
ランドリーボックスの置き場所。
ハンガーの位置。
洗濯したものをハンガーにかける一連の動作。

困ってはいないけど、日々のこと。
もっと動線よくすっきりとすることはできないかなぁ。

そんな思いを具現化すべく・・・構想2年?
とうとうリフォームを決行したのは2月のことです。

壁面のどこに間柱が入っているかをセンサーで測定してから縮尺図を描きました。



こんな風に小さな家具やボックスをあーでもないこーでもないと動かし、それぞれの定位置を決めます。



ホームセンターで買う板も、無駄の出ないようにカット案を考えて。

まだ室内も寒い2月。
庭で白ペンキを施し、補強板を壁に貼りました。



釘を打つ位置はすでにワタシが測定済み。
マスキングテープで位置を記し、モアイ君がそこに板を打っていってくれました。

この状態でちょっと一息ついていたら世の中があっという間にコロナ騒動に入り、ステイホームが叫ばれるようになります。
ワタシとオットの生活も今までよりは在宅時間が増えて、することといったらマスクをしてウォーキングに行くくらい?

ならばいよいよ最後まで仕上げようと、前にカットしておいた棚板にペンキを塗るところからReスタートしました。



4月の中旬。
まだ肌寒かったのか、親方座りのワタシはウルトラライト系のダウンを着ていますねぇ。



BGMをかけながら、手分けしての楽しいペンキ作業。

この後、壁に金具を打ちつけ、棚板をたくさん作って、とうとうシステム棚を完成させました
(話が一気に完成後に飛びます)



壁一面に可動式の収納棚を作りましたよ!



出かける時にはランドリールームで、着替えからメイクまでをしたいワタシには、脱いでおくパジャマをしまう箱が必要。
ベッドの上に投げ出さず、ちょい置きできる箱の位置も決まりました。



お洗濯前の汚れものを入れておくのはこのスライド式のBOX。
蓋をおろしておけば中身が見えません。



その上には折り畳み式の洗濯かご。
かさばらないって最高!

ちなみにそれまで使っていたステンレスの洗濯かごは、ごみ置き場に出して3分後にはなくなっていました
ステンレスってかっこいいもんね。
今頃どこかご近所のお宅で第2の人生を送っていることでしょう。



ずっと悩みだったハンガーの収納。
これまでは強力磁石付きのフックで洗濯機にぶら下げていたけれど、脱水のたびにカチャカチャとハンガーの大合唱が嫌でした。
いろんな人のおしゃれブログを見に行ってハンガーのしまい方を参考にしたくても、
なかなか「これだ!」と思うものには出会えませんでした。



今は大満足
すぐ向かいにある洗濯機からTシャツを取ったらハンガーに通し、リングの隣にあるバーに掛けます。
全部掛けたらベランダへ

リングにはバスタオルを掛けておけるようにし、上段に折り畳みバケツとウエスの位置も決まりました。
(このタオルリングは近所のホームセンターで「ワゴン内どれでも1個50円」で買いましてん





DIYは楽しいですね
設計図描きもけっこう好きな作業で、次は隙間収納を作りたいなと考えていますよ。
(まだ構想段階)

なによりランドリールーム内が快適で、ここに来るたびに嬉しくなれるのがウレシイ毎日です

ぶどうの宝石箱

2020-08-05 | おいしいもの


お中元が届きました

あらかじめ百貨店からお知らせハガキが来ていたので、
そろそろフルーツが届くということはわかっていたのですが、
どんなフルーツが届くかはわからずにいましたよ。



『ぶどうの宝石箱』
岡山県からのクール便の贈り物でした



全5種類・・・
なじみのシャインに混ざって、珍しいブドウが入っていました。



ハートの形のは「バイレットキング」
赤ちゃんのおチ〇チンみたいのは「ゴールドフィンガー」
この2種類は初めていただくものです。

山梨のブドウ園には年に1度はぶどう狩りに行くワタシですが、
岡山のブドウにはまだ知らない品種がたくさんあり、知ることが楽しい



美しいギフトをありがとう

最近はフルーツを買わない人が多いとニュースでやっていましたが、
普段からフルーツ好きのワタシなので、こんなサプライズはとても幸せな気持ちになります

8月のネイル ブリオン使い

2020-08-05 | ネイルアート
前のネイルがまだ無事だったのですが、
爪が長くなり(前回まったくカットせずに作ったためね)、
日常生活に支障が出るようになりました。

少しカットしたかったのでそれを機にデザイン一新



今月は薄いピンクと、プルシャンブルーと名のついた青を互い違いに塗りました。
プルシャンブルーは和名では「紺青」というらしいです。

2本の中指にはカラフルブリオンを置きましたよ。
crossとtreeのつもり

こんな単純なデザインもなかなか素敵にできました

ついうっかり・・・パリ~ン!

2020-08-05 | クッキング
前日の残り物だった「キノコのソテー」を軽く温めようとしました。
バターの香りが効いて美味しい出来だったの。

アンバーガラスの器に入れて冷蔵庫にしまっていたものをラップごと出して・・・
そのままレンジに入れました。

オット モアイ君が確かに
「そのままチンして平気なの?」とは聞いてきたんだよね。

「うん、これっくらいなら平気でしょ」と何の不安もないワタシ・・・

約1分後。
はーい!と食卓へ運びました。

そしていざ、食べようと器にお箸が触れたところ・・・

あっ!

四角い器が左右に分かれました。

あっ!割れちゃった!



あわててそばにあったお皿の上に避難させて。

テーブルにはバター醤油の液体が残りました


そうか・・・
やっぱり割れちゃうんだ。
耐熱ガラスじゃないガラスはチンしちゃだめなんだね。

ワタシ、どうしちゃったのかしら?
そんな当たり前のこと。

もちろん薄いコップならチンはしないけれど、かなり分厚いガラスだったので「平気」と思ったことに間違いないわ。



こんな風にきれいに割れた。
後で気をつけて見たところ、レンジの中にもバター醤油と小さな破片がいっぱいありました。

気に入った器だったけれど、こんなミスでお別れに
自分の認識の甘さにがっくりです