先日のワクチン接種1回目の時。
「ワタシは発熱するから晩ご飯はお弁当を買って来てね!」
「翌日もよ!」
統計的に1回目の副反応はそんなことにひどいことになりはしない方が多いのに、
ご飯の支度をしたくがないためにオットによーーく言い聞かせた(笑)

朝の10時には接種を終え、
これみよがしにこんなLINEをオットに送るんだから
どれだけ晩ご飯を作りたくないのか・・・
接種券が届くのがなかなかに遅かったわが市。
駅前のショッピングセンターでの団体接種はどこも満席。
ぐっと知恵を絞ってご近所ではあまり評判のよろしくない病院にアクセス。
同じように考える人はいるもので、ここも満席だったのだけど、
キャンセルが出た瞬間に滑り込むことができたの。
噂レベルであまり評判の良くない病院だったのだけど

こんな風に「行き」と「帰り」のルートは分断されており、

副反応を待つ間にはオリンピックも観ていられました。
帰りにエレベーターに乗り込むときには

係の方がいちいち空気洗浄をしてくれて、とても気を遣われているのがわかりました。
その専門(科)的にお世話になることはあまりない(つもりの)病院ですが、
「百聞は一見に如かず」だなと感じましたね。
来週の2回目。
今度は本当に副反応が怖い。
友達もみんなもれなく発熱しているし。
どうかのんきにLINEしいていられる体調でありますように。
発熱してもしなくても作られる抗体の量に違いがないんなら
「発熱損のくたびれもうけ」にはなりたくないなぁと願います。
「ワタシは発熱するから晩ご飯はお弁当を買って来てね!」
「翌日もよ!」
統計的に1回目の副反応はそんなことにひどいことになりはしない方が多いのに、
ご飯の支度をしたくがないためにオットによーーく言い聞かせた(笑)

朝の10時には接種を終え、
これみよがしにこんなLINEをオットに送るんだから
どれだけ晩ご飯を作りたくないのか・・・

接種券が届くのがなかなかに遅かったわが市。
駅前のショッピングセンターでの団体接種はどこも満席。
ぐっと知恵を絞ってご近所ではあまり評判のよろしくない病院にアクセス。
同じように考える人はいるもので、ここも満席だったのだけど、
キャンセルが出た瞬間に滑り込むことができたの。
噂レベルであまり評判の良くない病院だったのだけど

こんな風に「行き」と「帰り」のルートは分断されており、

副反応を待つ間にはオリンピックも観ていられました。
帰りにエレベーターに乗り込むときには

係の方がいちいち空気洗浄をしてくれて、とても気を遣われているのがわかりました。
その専門(科)的にお世話になることはあまりない(つもりの)病院ですが、
「百聞は一見に如かず」だなと感じましたね。
来週の2回目。
今度は本当に副反応が怖い。
友達もみんなもれなく発熱しているし。
どうかのんきにLINEしいていられる体調でありますように。
発熱してもしなくても作られる抗体の量に違いがないんなら
「発熱損のくたびれもうけ」にはなりたくないなぁと願います。