いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

今夜はマカロニグラタン

2016-01-30 | クッキング
朝から雨が降り寒い日でしたね。
今日は駅前のお役所までがん検診に出かけたので、ワタシも寒さが骨身にしみましたよ。


そんな寒い日はあったかい物が食べたいなぁ とマカロニグラタンを用意しました。
帰宅したオットの顔を見てからマカロニを足し、ホワイトソースを温めなおして、オーブントースターで7分焼きます。



焦げたチーズがいい香り~♪

去年、食器棚の中を少し整理した際に、結婚当初に買ったグラタン皿を処分しました。
それは長方形で少し厚みのある器だったのだけど、ワタシが想定する1人分の量は入らず、器の淵までギリギリ入れてしまうと、フツフツ温まった時にグラタンが必ずサイドから溢れてしまう…

ワタシの思う1人前が多すぎるの?
それともこの器が小さい?

ルンルン♪の結婚当初にはそれが新婚の象徴とばかり、真っ先に可愛いグラタン皿を買ったけど、よく考えたらその後陶芸を習うようになったらどの器もグラタン皿になるんだわ。
あの釜の温度に耐えた陶器なら、オーブンの焼きぐらいへっちゃらなのよね。
そして、たまにグラタンにした日でも陶芸のお皿が優先になり、その新婚グラタン皿は出番がなかったの。

思いきって処分した今は決まったグラタン皿もありません。



今夜は大きなPYREXに入れて焼きましたよ。



食べる分を自分で取り分けるスタイルは、今までやったことがなかったかも?

でもこの方が食べる量の異なる2人でも気にならず、焼きも1回で済むから楽だわー。


マカロニの中に入りこんだ熱いソースにやけどしそうに はふはふしながら、モアイ君も
「久しぶりに食べると、うまいねぇ」
と喜んでいました。



雨は雪に変わるのかな?
うちの周りはまだ雨だけれど、明日の朝起きた頃には真っ白なのかしら?

皆さんの週末が穏やかでありますように…I wish that you spend the warm weekend.

眠い・・・

2016-01-27 | Weblog
あぁ眠い…

手先仕事をしていても、ヨーグルトを食べてみても、眠くてたまらない。

ラジオがいけない?
TVでミヤネさん観る?



ソファで少し横になろうか…
それとも頑張ってお夕飯の支度をするか…

今日も夕方から出かけるので逆算して少し寝ようかな。
うたた寝には20分がいいって科学的には言ってるわ。
むむむ、寝ちゃおうかなーの誘惑。

それともキーボードでも弾いて気分転換しようか…
ご飯の支度もしていきたいし…


だめだー。
思考回路停止。
無限ループ。

きっと包丁を持っても指を切っちゃいそうだから(と言い訳をして)
タイマーをセットして…
それ!ソファと毛布だ!


ふろふき大根でほっこり(*^^*)

2016-01-27 | クッキング


ふろふき大根
残り野菜でみそ炒め
マリネ



夕方から外出する日は昼に仕込んでおくと帰宅してからがラ~クチン!
いつもこうなら偉いんだけど…



サッと茹でた舞茸にトマトと素揚げした茄子でマリネ。
ポン酢+カンタン酢+酢
かーんたん!




少しくたびれてきたお野菜を片づける目的。
あらかじめカットしてバットに置き、味噌だれを調合しておけば、帰ってから炒め和えるだけ~。
レンコン、ジャガイモ、木綿豆腐、大根の皮と面取り部分、セリ、イカ1パイ

セリが美味しいなぁ~。




無人野菜で買ったはいいけどそのまましんなりしてきちゃった大根を、久しぶりに「ふろふき」にしました。
前の晩にお米のとぎ汁で炊いておけば、あとはシャトルシェフがやってくれるね。

たれはちょっと趣向を変えてひき肉のそぼろにしました。



会社のアキちゃんが帰省土産で送ってくれたすりごぼうの入った「食べる系」と、
ヨシミさんがくれた京都土産の「舞妓はんひぃひぃ」、これも「食べる系」。

舞妓はんがひぃひぃ言うほど辛いこのラー油とすりごぼうでそぼろを味付けしたら、
ピリ辛ふろふきで胃袋がホカホカになりました~。


そして



やっぱり薄ピンクの方が可愛いわぁ。
もう2缶飲んだので、ワタシのいちごフェアもおしまい!

明日からはまたハイボールだな(かっこいいー




モアイ君の鹿児島みやげ

2016-01-25 | 家族・おうちバナシ
思いがけぬ雪の影響で飛行機が欠航になったモアイ君の鹿児島旅行。

見た目の雪だけじゃなく、上空の強風やら諸々を考えての安全策なのだから仕方ないよね。
それでも熊本も宮崎も欠航していないのになんで鹿児島だけ~?と運の悪かったこと。



指宿でせめてもの砂蒸し体験ができたのはよかったね。

砂蒸し温泉、砂が熱くて低温やけどしそうなほど気持ちよかったそうですよ
「お腹にもっと」と言えば、どんどん熱い砂を追加してくれるんだって。




深夜から降り始めた雪でどんどん積雪が進み、朝ご飯の時間にはもう欠航が決まっていたので、
みんなで手分けして情報を集め、新幹線で帰ることを決めました。

幹事のモアイ君が空港で返すべきレンタカーを最寄り(営)で乗り捨てる交渉をしている間に、
他のメンバーが先回りして駅で新幹線チケットを買ってくれました。

ランチのお店も見学に行くはずだった焼酎工場も全部キャンセル。
「またお越しくださいねー」と快く受けてくださったことには感謝ですね。


結局、九州新幹線を新大阪で乗り変えて、鹿児島から無事に帰ってきましたよ。


  


「ねぇねぇ、本当にお土産なし?」
「うん」
「ぜんぜん?まったく?」
「うん。・・・あ、1個あった」
「え?なになに?」




それは洗濯物の間から出てきた砂蒸し温泉のゆで卵

「はい、あげる」


なんやねん
これ、食べ切れなかっただけやんけ


あぁ~
鹿児島の甘口醤油も、黒酢も、うまかっちゃんの鹿児島バージョンも、知覧のお茶も。
ネットで頼むと送料が馬鹿にならないからモアイ君に運ばせようと『お土産リスト』を作り、
行ってらっしゃ~いと送り出したのに…

新幹線で帰ることが決まり、
「鹿児島のお土産はないけど、せめて新大阪で豚まんを買っていくよ
と言ったそれも乗り換えが忙しくて無理だったのねぇ



砂蒸しの後、通り道でもある知覧で「特攻平和会館」を見学した一行。
ここは涙なくして見られない特攻隊の歴史が詰まっているところだったそうです。

「ねぇ。そこにお土産コーナーなかった?」
「あ。あった。」
「たぶん、知覧なんだから知覧茶、売ってたよねぇ?」
「売ってたかも」

前にも書いたけど、ワタシの性格はなんでも先にお土産を買い、
あとからもっと安いお店に出会ってがっくりする性格。
一方モアイ君は「ここで買わなくてもこの先にあるっしょ」と
すぐには買わない性格。

ワタシなら、ワタシなら…
知覧の地で知覧のお茶をきっと買っただろうになぁ。
モアイ君の後回しの性格が知覧茶ひとつ買えなかったんだわ…



ちなみに一行は、新幹線で新横浜まで行かず、途中小田原で下車して小田急線で帰ってきたそうです。
幹事のモアイ君がみんなの切符を買っている間、みんなはせめてもと小田原のかまぼこを買っていたらしい。
鹿児島旅行で小田原のかまぼこ~
どこのご家庭も「手ぶらで帰ったら何言われるかわかんない」と奥さんとお子さんのご機嫌取りに必死だったのねぇ(笑)

10年ぶりの日本人力士優勝(TへT)

2016-01-24 | Weblog
泣いたわ~
感動しちゃったなぁ。
いい一日だったなぁ。

毎日観てきた初場所だけど、今日は特に朝から「夕方はお相撲!」と決めていて、
忘れずにチャンネルを合わせなきゃーって。

大関 琴奨菊関が今日勝てば優勝。
本割で敗れれば白鵬関と豊ノ島関の動向次第…といった大切な千秋楽でした。

あードキドキする。
勝ってねー。
国民みんなが応援してるわぁ。

というのももうここ10年、日本人力士は優勝していないんだって
そんなに長いこと、外国人力士ばかりが優勝していたのねぇ。




控えに座っている時の琴奨菊関はいつも目を閉じて、ひたすら集中しているの。
前の取り組み、見てるんかな?




数回の仕切りを経て、さぁーいよいよ行くぞー!




おりゃ~!
もう覚えたよ、この上体そらしのポーズも。




そいっ!
塩を投げる顔も気合が乗ってる!
いいよいいよー!




福岡の柳川からはお父さん(お母さんも)が上京して、祈るような面持ち…




対戦相手の豪栄道関も変わることなくドンと当たってくれました。




キャー!(私の声)
いけいけ!
やったぁー!




勝った瞬間にはもうお父さんが泣いてはるわぁ。
ワタシもズビズビともらい泣き~。
よかったねぇー。

幼稚園の卒園文集に「おすもうさんになりたい」と書いた琴奨菊少年の思いを、
家に土俵を作ってまで応援してくれたおじいちゃん。
毎日ぶつかり稽古の相手をしてくれた人らしいわ。
手に持っているおじいちゃんの写真も、喜んでいることよねぇ。
ええ話や~




日本人10年ぶりかぁ。
解説の北の富士さんも「そんなにかかりましたか…」と感慨深げです。

10年前最後に勝ったのは栃東関だっていうんだから、
本当に長いこと相撲協会にとっても悲願だったことでしょう。




よかったねぇ。(しみじみ)




勝ち残りでタマリに座る時も、ほらまた目を閉じてる。
でも今度はきっと噛みしめてるんだよね。




琴奨菊関に唯一土をつけたのは今日まで2敗で肉薄していた豊ノ島関。
2人は中学の時からライバル同士でいろんな大会で闘ってきた同級生なんだって。

花道奥に戻った琴奨菊関を豊ノ島関がハグして、
笑顔でお祝いの言葉をかけていたのは泣けたなぁ。
ええ人やー。

豊ノ島関は「(彼の優勝は)一番うれしいけど一番悔しい」と言いました。
うるうる…




総理大臣杯。
副官房長官、1人で持ち上げたよ。

そして手順がわからずいちいち親方に教わりながら土俵に上がる大関の初々しいこと
(確かに最近は優勝セレモニーも新鮮ではなかったもんね)




あらー。
この方、ちゃんと笑えるんだわ。
可愛いじゃーん

新婚の奥さん、彼女のお誕生日にお義父さんが「何が欲しい?」と聞いてくれた時、
「お鍋をください」と言ったんだって。
「それで美味しいご飯を作りたいです」と。
お義父さん、それがとてもうれしかったんだってー。

あー、ワタシも今欲しいお鍋が一つある。
美味しいご飯を作るから、誰か買ってくれないかなー。
モアイ君は優勝しないからダメか


今度は日本人横綱の誕生が、それこそ国民の悲願だね。

おうち de ホットサンド

2016-01-24 | クッキング
朝ともお昼ともつかない時間の1人ご飯
18年ぶりくらいにクロゼットの奥からホットサンドメーカーを出しました。

まだ使えるかなー。
懐かしいなぁ。

最近はホットサンドもブームのようだけど、新婚の頃によく使って以来、とんと出番がなかったねぇ。

あぁ思い出した。
欲張って具をたくさん入れたら台無しになるんだった。

少し物足りないぐらいで…

ワタシはバターひとかけでトリュフ塩の卵を軽く焼きました。



ほんの少しピザソースを塗って、スライスチーズを1枚…


ぎゅぅ~
コンセントをさしたら通電が始まるタイプ。
スイッチもありません。

そして、湯気が出てきたら出来上がり~!





おっ
カリカリで美味しいじゃん
耳がいい仕事してるわぁ

やっぱり何でも使わないともったいないね。
タンスの肥やしは新鮮なレパートリーを運んできてくれる宝物だったのかも




ホットサンド(オムレツ・チーズ)
豚汁
ポンジュースの炭酸割り




ズンチャ!ズンチャ!

2016-01-24 | Weblog
歩けるようになったのでね。
定休日にオットとお散歩に出たんですよ。



近所をぐるり一周ですよ。

「思ったより寒くないねー」などと言いながら。





チラッ…



んっ?







んっ?


ワタシ、3度見したかしら?

「せ・せ・せ・千円


キーボードが近所のピアノ屋さんの店頭で売りに出てる
せんえーん?


お店の人に音を出してもらい、欠けてる鍵盤はないわ。
「これ、ください!」


私たちは今来た道を戻り、車に乗ってもう一度お店へ。
『お持ち帰り特価 1,000円』でキーボードを買いました。




どうしよう…
とっても嬉しい


これまで我が家には、音階の出る楽器はウクレレしかないの。
あとはピアニカをもっとお粗末にしたような小さなおもちゃの鍵盤。
そんなおもちゃでも音程を確認する時には使えていたし、けれど2オクターブ分しかないよね、おもちゃだから。


最近ハラウの洋子ちゃんは「○十の手習い」で53年ぶりにピアノレッスンを再開したらしく、これは完全にボケ防止なんだって(笑)
「できないことが楽しいよー」と言ってる。

ワタシもずっと、モアイ君とウクレレを見に行くたびに電子ピアノが欲しくって触っていたんだわ。
習いたいわけじゃない。
でも、両手を使って何か一曲でも弾けるようには漠然となりたかったの。


子供の頃、家にはオルガンがあったけれど、弾けたのはほとんど「ネコふんじゃった」レベルだけ。
あとは姉の真似して覚えたタイトルのわからない練習曲が1曲。
きちんとは習わなかったんだよね。


三日坊主になるかも知れないし…
置くところもないよねー。

と、電子ピアノを買うことには躊躇していたのだけど、まずは自分が本当に(我流でも)鍵盤楽器を弾きたいのか。
それを確認するために1,000円の出費なら上出来でしょう?


楽器の周囲を専用洗剤できれいに拭いて、置くとこないけどパソコンの横に置いちゃえ!





もうねー。
楽しくて楽しくて、時間があっという間に経つわ。


ワタシはとりあえずネットからハワイアンの【カイマナヒラ】と【メカナニアオカウポ】のコード表をプリントしました。

ハワイアンならメロディ(主旋律)は譜面がなくてもソラで弾ける。
ってか、弾けそうな優しいやつを選べばいいんだもんね。


プリントしたそれにはウクレレ用のコードが書いてあるから、そのコードをピアノの和音に変換して、左手でズンチャカズンチャ




右手と左手同時の作業は、何度も引っかかるし指が攣る感じ。
普段から使い物にならないワタシの左手はすぐに疲れちゃうわ。

でも
毎日やってると本当に、昨日出来なかったことが今日出来たりするの
それがすっごく楽しい
左手(リズム)の四分音符に対して、右手に八分音符が入ってきたりすると、つられて左手のリズムが狂うのも楽しくって仕方ないの。
和音の変化も耳にとっても心地よいよ。


そんなキーボードライフはとりあえず今日で4日目になりました。
朝起きたら真っ先に、朝ごはんも食べずに1人でニタニタしながらキーボードを弾いてます


【カイマナヒラ】と【メカナニアオカウポ】が滑らかに弾けるようになるまであと3日かな。
ワタシの演奏でモアイ君が踊れる日は来るのでしょうか?



ピアノとは似て非なる音の出るおもちゃのような鍵盤だけど、こんなちょっとのことで生活に潤いが出るなんて


他にやらなきゃならない作業もたくさんあるし、いい加減、ご飯にしなくちゃいけないね…とイヤイヤキーボードの前を離れる朝です





帰ってこられるかな?

2016-01-24 | 家族・おうちバナシ
おーい モアイくーん

帰ってこられるかーい?



昨日は砂むし風呂を楽しんでいたのに、一転今日は西日本の雪で欠航になっちゃった!


みんな明日は仕事があり、どうにかしてでも帰らなきゃならない人ばかり。
を駆使して帰ってこられるかな?


あーぁ
今日買ってきてほしいお土産リストを渡してあったのになぁ。
今日の予定はすべてキャンセルで、お土産もパアだわ

それでも一番がっくりなのは本人たちだよね。
今日の鹿児島発はすべて欠航。

「大した雪じゃねーんだよ。この前の東京と比べたらさこんなで欠航かよ」



気をつけて帰っておいでねー。

ワタシの代謝は3週間?

2016-01-22 | 健康づくり
暮れに連日大量のお料理を作った記事は以前UPしました。

その際に手の平に油がはねてやけどをしたんだよね。
アチーッ!とは思ったけれど、作業を優先してそのまま調理を進めたら、そのうちジンジン痛くなってきちゃったの。

お料理の提出には締め切り時間があったけれど、それでも作業の手を止めてだいぶ長い時間氷で冷やしたの。
甲斐あってなんとか痛みは治まり、まんまるの水ぶくれはできたけど、まぁ手の平の皮は厚そうだし大丈夫だろう。

そのうち、日々の忙しさでやけどのことも気にしなくなり、知らぬ間に水ぶくれの水も抜けたようで、ワタシの中ではもう忘れたことだったんだけど。





お風呂に長湯をしたら水ぶくれの跡がふやけて皮がむけました。
「あ、ここやけどしたんだった…

手の平っていつターンオーバー(代謝)しているんだろう?
身体の他の部位は垢になって頻繁にポロポロ落ちるけれど、手の平から垢が出たことはないわ。
毎日手を洗っているから自然に生まれ変わっているのかな?

手の甲よりは皮が厚そうに感じる手の平。
ワタシのやけどは「もうはがれても皮膚は大丈夫」と判断されるのに3週間かかったんだね。


  


お正月の家族会で、家族全員で大縄跳びをやった時、右足の筋を違えました。

オットのお母さんに足を引きずっているのを指摘され、老人がお医者様からもらってくる湿布薬を分けてもらい毎日貼りました。

フラは少しやると痛くなるし、膝を曲げて低い姿勢で踊るのは無理。
右の膝の外側…どうにも痛くて引きずりながら歩いていると、体のバランスの悪さからしまいには腰まで痛くなってきちゃうんだよね。

困ったなぁ。
階段はぴょこたんぴょこたんしか降りられず、リビングが2階にあることがとてもツライ…。

やがて日々の痛みは膝の横からふくらはぎに移り、つま先立ちが全くできなくなりました。

左足は片足つま先立ちできる。けれど右足ではできない。
ということは大股で歩きたくても、右足(つま先)で地面を蹴るということが全然ダメなわけ。

オットとお出かけの時にも、とてもゆっくりと歩いてもらうありさまで、人一倍歩くのが速いワタシがこんなことになろうとは。
新年から毎日ウォーキングをしようと決めていたのに、3週間さっぱり歩けずの状態でした。



それが、少しずつ痛みが薄れ始めたのは2週間たった頃かな。
お母さんにもらった湿布薬はとうになくなり、次に薬局で新たな湿布を買いました。

1か月貼ってみてダメならお医者様へ行こうと決めて毎日お風呂上がりに貼り続けたら、ん?しゃがめるようになってきた?

そして薄紙をはぐように痛みも薄れ、あ!右足でつま先立ちできる!
ちょうど3週間後のことでした。

よかった~


この年齢になると頭の中に「一生」という言葉が浮かんでくるようになります。

もう一生痛いままかな。
もう一生あの速さで歩けないかな。
もう一生ヒールのある靴は履けないのかな。

それってとても不安だよね。
毎日少しずつなら受け入れられても、ある日突然は受け入れがたい。
若い頃には「大丈夫、治る治る」と意味なく信じられた自分がいたのにね。

なんとか良くなりますようにと祈り続けた3週間。
正直ちょっと長い3週間でした。


いちごフェアで大人買い!?

2016-01-22 | 季節のハナシ&植物
スーパーの一画がいちごフェアになっていました

赤いものがたくさん並ぶさまは訴求効果があるよねぇ。
自然とみんな吸い寄せられちゃう。

そんな中からワタシには珍しくサワーを買ってきましたよ。
「いちごフレーバー
飲めなくても飲んでみたーい!



果汁0.4%でアルコール3%にするか
果汁1.2%でアルコール4%にするか…

果汁は多い方がいいけど、アルコールは少ない方がいいわよねぇ。

結局決めきれず両方お買い上げ~




今夜は果汁1.2%の方を飲みました。
お腹を満たしてから、酔わないように…っと。

えー?
ちっとも赤くないんだ
少しはピンクなのかと思ったら全然赤くないの、ちょっとつまんなーい

『氷結』はよく知ってるけど、オットが買うのはレモンかグレープフルーツだから透き通ってるんだと思ってた。


こだわった果汁感は正直全然ないと同じだけど、香りはとても良く、一缶飲み切ることができました。
しかし「美味しい~」と思いながら飲めるのは250mlまでだな。
あとは無理矢理だわ。

路地物いちごの旬は3~4月が正しいけれど、ハウス栽培の向上とバレンタインデーの影響で今が旬のようになってきているいちご。
これからスーパーには可愛い赤がたくさん並びます。
久しぶりに牛乳でつぶして食べたいなー。