唐突ですが、カーテンを新しくしましたの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
あ、リビングの話です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
結婚以来、新築を3軒渡り歩いてきましたが、カーテンは基本自分で縫うものと考えていて、広幅の気に入った布を見つけては模様替えをしていたんですね。
けれど、今の家に落ち着いてからというもの、ずっとペラペラの白いカーテン・・・それはお部屋をとても明るくしてくれて気持ちよいのだけど、いかんせん暖房効率が悪い!ということから眼をそらしていました。
ひょんなことからカーテン専門店に足を運び、なんやかんやでカーテンを新調することになりまして。
オーダーのカーテンを(個室のは通販とかで買っているけれど)つけたことがない我が家。
そのサービス&進化に目からウロコが落ちました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
まず驚いたのが、試着をさせてくれるんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ab/07b45db3a80ab47a006aabbba2f58570.jpg)
お店で気に入ったカーテンを・・・そうねぇ、常識的には3本くらいかしら?
貸出してくれるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/62/a05abcb86c41c2ea1fb096eb4a4850d6.jpg)
こんな風に実際の窓につけてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/7a83a6291bce5bc758e65330aef71b21.jpg)
自宅に持ち帰ってつけてみると、お店で見たときに「素敵
」と思ったものでも、地味だったり派手過ぎたりと感情が変わるのがわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/d3bcfec5d3c61d48589f7f1bd4d07123.jpg)
お店一番人気のこの柄も、我が家的にはちょっと・・・の評価でした。
カーテンは面積が大きいものだから、壁紙を選ぶように慎重になりますよね。
この試着は本当にいいサービスだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/92/6d918c799339c8b6da5b9ee8bce5f3f7.jpg)
今回ターゲットにしたのは裏地付きタイプ。
遮光カーテンのその上を行くなーんと裏地付き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
こんなのがあるなんて知らなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e0/f3d147758654e7a18e36b031a0fdf281.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/adb8dc48a2673c3febbece7389b74885.jpg)
当然、はじく電卓の額は恐ろしいことになっていくわけですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでも気に入ったものに出会えて、無事我が家に来ることになりました。
そこには更なる驚き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bb/3422f7373d3ee39236b07d4b7fda0f98.jpg)
ドレープに形状記憶が施されていて、自然にこの美しいナミナミが出るんだってー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/50/1bd6d6b57bf7366216927ec5fbfcc73a.jpg)
シャーッ!と勢いよく開けても、この美しさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ほ・れ・ぼ・れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
こんなビジュアル、手縫いで作ったカーテンでは、いくら上手にタックを作ったとて表現できませんものね。
浦島Marchにはびっくり体験ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/53/87654b2c887d350f008b99c61fb67c53.jpg)
あんなに明るかったリビングも、カーテンを全部閉めたらこんなに薄暗くなりました。
(同時刻のカーテン前と後の比較です)
日中カーテンを閉めたら、間違いなく昼寝しちゃいそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それくらい薄暗い・・・
けれどどっしりと落ち着いた雰囲気にはなりました。
今はじめて、オーダーカーテンの素晴らしさを満喫中の我が家です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
あ、リビングの話です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
結婚以来、新築を3軒渡り歩いてきましたが、カーテンは基本自分で縫うものと考えていて、広幅の気に入った布を見つけては模様替えをしていたんですね。
けれど、今の家に落ち着いてからというもの、ずっとペラペラの白いカーテン・・・それはお部屋をとても明るくしてくれて気持ちよいのだけど、いかんせん暖房効率が悪い!ということから眼をそらしていました。
ひょんなことからカーテン専門店に足を運び、なんやかんやでカーテンを新調することになりまして。
オーダーのカーテンを(個室のは通販とかで買っているけれど)つけたことがない我が家。
そのサービス&進化に目からウロコが落ちました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
まず驚いたのが、試着をさせてくれるんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ab/07b45db3a80ab47a006aabbba2f58570.jpg)
お店で気に入ったカーテンを・・・そうねぇ、常識的には3本くらいかしら?
貸出してくれるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/62/a05abcb86c41c2ea1fb096eb4a4850d6.jpg)
こんな風に実際の窓につけてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/7a83a6291bce5bc758e65330aef71b21.jpg)
自宅に持ち帰ってつけてみると、お店で見たときに「素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/d3bcfec5d3c61d48589f7f1bd4d07123.jpg)
お店一番人気のこの柄も、我が家的にはちょっと・・・の評価でした。
カーテンは面積が大きいものだから、壁紙を選ぶように慎重になりますよね。
この試着は本当にいいサービスだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/92/6d918c799339c8b6da5b9ee8bce5f3f7.jpg)
今回ターゲットにしたのは裏地付きタイプ。
遮光カーテンのその上を行くなーんと裏地付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
こんなのがあるなんて知らなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e0/f3d147758654e7a18e36b031a0fdf281.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/adb8dc48a2673c3febbece7389b74885.jpg)
当然、はじく電卓の額は恐ろしいことになっていくわけですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでも気に入ったものに出会えて、無事我が家に来ることになりました。
そこには更なる驚き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bb/3422f7373d3ee39236b07d4b7fda0f98.jpg)
ドレープに形状記憶が施されていて、自然にこの美しいナミナミが出るんだってー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/50/1bd6d6b57bf7366216927ec5fbfcc73a.jpg)
シャーッ!と勢いよく開けても、この美しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ほ・れ・ぼ・れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
こんなビジュアル、手縫いで作ったカーテンでは、いくら上手にタックを作ったとて表現できませんものね。
浦島Marchにはびっくり体験ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/53/87654b2c887d350f008b99c61fb67c53.jpg)
あんなに明るかったリビングも、カーテンを全部閉めたらこんなに薄暗くなりました。
(同時刻のカーテン前と後の比較です)
日中カーテンを閉めたら、間違いなく昼寝しちゃいそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
それくらい薄暗い・・・
けれどどっしりと落ち着いた雰囲気にはなりました。
今はじめて、オーダーカーテンの素晴らしさを満喫中の我が家です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます