いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

スーパームーン ○

2015-09-29 | 季節のハナシ&植物
夕べはスーパームーンでしたね。

お月さまが地球にチョー接近するという日。





前日にお友達から「明日はスーパームーンよ」とお知らせがあり、
「へぇ~(メモメモ)」と心しておきました。

当日にはモアイ君に
「今日はスーパームーンだって。夜、見ようねー」とインフォメーションしておいたのに、夜になったらワタシはそれをすっかり忘れてしまった。

モアイ君より後にゆーーーっくりお風呂に入り、頭にバスタオルを巻いてリビングへ行ったところ、
モアイ君が晩ご飯の支度をしているところでした。

数分ののち
「あっ!そうだそうだ!魚焼いてる場合じゃなかった!」
「ほれ!月、見に行くぞ!」
「俺はさっきも行ったんだ。でかいぞ!」
「頭、そのまんまでいいから、早く!」


お魚のグリルを消して、パジャマ姿で繰り出す二人。
ワタシは頭ターバンのインド人。

「ひゃー、雲が多いけどみられるかなぁ?」
「大丈夫だよ、さっきと変わんない!」
「どこどこ?どこら辺にいるの?」
「うわ!もうだいぶ動いてる!さっきは火の見櫓の上だったのに!」

ビーサンをペタペタさせてご近所の路地まで数メーター。
ワタシのお尻をたたきながら月の見える場所まで連れていってくれるオット。


大きなお月さま
月明りで地面に影ができるんだよ。

「うまく撮れないねぇ」と言いながら2人してシャッターを押し、その後しばし黙ってお月さまを見上げた。


「次のスーパームーンの時には俺たちもう、うんと歳をとってるらしいよ。(どうやら諸説あるみたい)
とオット。


その時もし元気ならまたこうやってお月さまを見せてね。
きっとワタシは忘れちゃうから。

「あ!蚊だっ!コイツ!」


最近、こんなワンシーンがとても貴重なんだって、すごく感じるようになってきている。
やっぱり、歳のせいだと思います。

忘れないでおこう。
幸せって自分の心の中にあるんだなぁとホンワカな感じた夜でした。

コメントを投稿