いつもココロに太陽を!

~ Me Hana O Ka La I Ka Pu'uwai ~

フットネイル:ハートを描いてみましょう

2017-04-06 | ネイルアート
週に1回、わずか5分。
必ず会うある方のフットネイルの可愛いこと

「見せてー」と彼女の足元に膝まづき、しげしげと眺めちゃった。

真っ赤な細かいラメの上に小さな無数のハート。


ピンクや白の小さな小さなハートはさすがプロが描いたものなのね。

「よしマネしよ~
「そうしてー

今週の5分の逢瀬を終えます。



でもねぇ。
自分で描いたらハートは2個が精いっぱいだわ
もっと小さい小さいハートがたくさん描きたかったけど、セルフなら2個描けただけでも上出来です。

ハートの描き方は小さな水玉を2つ離して描いて、
そこから胞子を伸ばすようにして先端をくっつけるの。
ジェルが多いと水玉がくっついちゃって失敗しちゃう。

言うのはたやすいけど、描くと難しいのよねぇ
左足の2個の方が上手だね。

彼女も「セルフなら上出来!」とほめてくれました。

また次のデザインも膝まづいて見せてもらおう(笑)
どんどんサロンへ行ってらして~







パンジー柄の春スカート(*^―^*)♪

2017-04-06 | ファッション
どうしたことか、最近少しミシンが億劫なの

このワタシをして、一生ミシンに飽きることはないと思うのだけど、
一度クロゼットにしまったのをきっかけに、とんと遠ざかってしまっている…

あー、あれを作りたい。
このパンツの裾上げもしなきゃ。

そんな願望は相変わらずあるのに、じゃーミシンを出すかっていったら
そこがなんだか面倒くさい気持ち。

きっと、毎日眠いからだわ
眠さはすべてのやる気を奪い去るわね。
早起きの生活を自ら選択したとはいえ、こう眠いと日中が使いものになりません。
老人だね~もう(笑)

でも、この柄と出会ったら久しぶりに頑張ろうと思うことができました



洋裁屋さんのLibertyコーナーで見つけたパンジー柄の布です


ふわふわの春スカートは、今作らないとまた1年後悔しそう
(現に去年の布で眠っているものがあるのだ)
中の一色(サーモンピンク)を裏地に使ってちゃんと3シーズン使えるスカートを作ろう。

よし!
ミシンだ!
1日勝負だわ!


今年は黄色が流行ってるでしょ。
OLD NAVYが日本撤退する最後に買っておいたコットンの黄色いニット。
このセーターとパンジースカートを合わせたかったの



今日はチリンチリーンにもニットで大丈夫だった
暖かい一日。

ややレトロにも見えるパンジー柄がなんて可愛いの~
最近のトレンドで丈は少し長めに仕上げてみました

もうタイツは終了~。と宣言したつもりだったのだけど、
左足のすねに激しい打撲を受け、大きな青あざ(と腫れ)を作ってしまい…
見苦しいのと、ちょうど合うソックスもないことから、結局紫のタイツを出しました。

黄色+紫=補色っ!
どうせ補色なら靴も黄色でどうだっ



スリーエフのイートインコーナーでモアイ君と待ち合わせ中~。

補色の組み合わせも悪くないよね。
明るいカラーのお洋服は気持ちも軽くなるわ

これで頭の奥が眠くなければ完璧なんだけどなぁ