行政と商工会との懇談会がありました。
補助金増額の要望内容とお互いの思いを協議する場となり、気がかりであった後継者のことについて尋ねました。承継事業というそうですが、そこにも支援事業があるということで、どんな支援事業があるのか?若桜の現状はどうなのか尋ねましたが、なかなか難しい課題のようでした。後継者がいない事業者と親戚でない方とのマッチングはほぼないようで、廃業することになってしまっているということでした。そこに何か支援はできないのかなあと思っていたのですが、難しいようです。他にも様々な意見が交換され、商工会に期待するだけに厳しいやりとりもあったようです。
若桜の経済を主導する商工会には本当に頑張っていただきたいと思います。