蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

清酒「宗玄」

2012年03月16日 22時49分10秒 | Weblog
快晴のち

朝、会長が展示室を掃除していた。明日は雨か。

午前中は天気が良く灌水
ポンプ、交換していないので水道水を直接灌水。まだ冷たい。

少しやった所で今日中に贈答用カトレアの鉢ものがほしいと、結局午前中は知り合いの所に鉢をもらいに行き
仕立てて終わってしまった。
マダムと会長で午後から発送用の箱作り
大きいために苦労していた。

午後からは注文の入った吊り金具を作る事に。

昨日はさぼって一昨日から温泉に

ホテルの手前、道の駅「伊東マリンタウン」
平日だと言うのにお客さんはいっぱい。
レストランは美味しいそうなのがあったが時間が合わないので見るだけ。

ホテルで夕食は外食にしようと思い出かけたが意外に休みの店が多く、
妻が風邪気味だったせいもあり近場の飲み屋で済ませた。
これがハズレ




きのうはホテルのそばの潮吹き公園へ、人はいなかった。




帰りにもう一度マリンタウンへ、吊るし雛を買うことに、孫へのお土産か?
妻が風邪気味のため、あまり見て回らないで帰る事に。

清酒 宗 玄 そうげん

 生原酒

 奥能登、珠洲酒界之稀品

 アルコール分 19度以上20度未満

 原材料名 米(国産米) ・ 米麹(国産米) ・ 醸造アルコール

 美味しい飲み方

 芳醇な香りを逃がさないよう
 冷やのままお呑み下さい。
 
 包装紙、クリックで拡大表示

 醸造元
 石川県珠洲市宝立町宗玄24-22
 宗玄酒造株式会社
 
 ドームの搬出時に社長が持ってきてくれたうちの1本
 この所、原種流行り、原酒が違った。
 芳醇な香り、少し甘口で喉通る時はピリッと来る。
 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする