昨日は
最低気温 日曜日は5.5度、月曜日は6.5℃と冷えこんでいる。
昼間は日が差せば暖かく20℃越え
朝からジュニアと一緒に道志の山の作場の片付けに
いよいよ最後パイプハウスを片付け更地に
おじさんも歳だし我が輩もソロソロ限界
ほぼ40年間、夏の間通った場所
最初は246で山中湖経由で、そのうち道志道を使い片道2時間ぐらいかけて
最初の頃はみんなでワイワイとトラックを借りて一気に運んだ
いつの頃からか週一で通い始め
いつの間にか宮ヶ瀬ダムができ、道志道も整備され最近は1時間半ほどで
親友が隣にファレノを上げ始め一緒に通った時期
台風でパイプハウスが一回潰れ
おばさんの堅いお赤飯をご馳走になったこと
道志川でヤマメを釣った記憶
道の駅「どうし」ができ
最近はほとんど無いが道志道途中で谷に車が良く落ちていた
落ちてはいないが時々壁に向かってタイヤの跡が、破片が
以前は何分で行けたか自分の中で競っていたが最近はのんびりと
事故も無く無事に通えた物だ
夏の楽しみが無くなってしまった。

Pleurothallis allenii (略 Prhs. )プレウロタリス属 アレニイ
中米産
茎は細く長さ 4cm、 葉は厚みがあり長さ 8cm、 6cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え


リップは小さく退化?している

花径 1 x 3.5cm
下のセパルがくっついて一枚になっている
丈夫で良く増えるし良く咲く

最低気温 日曜日は5.5度、月曜日は6.5℃と冷えこんでいる。

昼間は日が差せば暖かく20℃越え
朝からジュニアと一緒に道志の山の作場の片付けに
いよいよ最後パイプハウスを片付け更地に
おじさんも歳だし我が輩もソロソロ限界
ほぼ40年間、夏の間通った場所
最初は246で山中湖経由で、そのうち道志道を使い片道2時間ぐらいかけて
最初の頃はみんなでワイワイとトラックを借りて一気に運んだ
いつの頃からか週一で通い始め
いつの間にか宮ヶ瀬ダムができ、道志道も整備され最近は1時間半ほどで
親友が隣にファレノを上げ始め一緒に通った時期
台風でパイプハウスが一回潰れ
おばさんの堅いお赤飯をご馳走になったこと
道志川でヤマメを釣った記憶
道の駅「どうし」ができ
最近はほとんど無いが道志道途中で谷に車が良く落ちていた
落ちてはいないが時々壁に向かってタイヤの跡が、破片が
以前は何分で行けたか自分の中で競っていたが最近はのんびりと
事故も無く無事に通えた物だ
夏の楽しみが無くなってしまった。


Pleurothallis allenii (略 Prhs. )プレウロタリス属 アレニイ
中米産
茎は細く長さ 4cm、 葉は厚みがあり長さ 8cm、 6cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え


リップは小さく退化?している

花径 1 x 3.5cm
下のセパルがくっついて一枚になっている
丈夫で良く増えるし良く咲く