昨日は{/hiyoko_cloud/後![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最高気温 27℃ 最低気温 18.5℃
天気が良いと30℃前後まで上がる事が
ボチボチ冷房のことを考えつつ株の移動中
天気予報では微妙な予報、昼頃から晴れるかも。
前線が弱くなるか下がるかで晴れてくるとか?
薄雲はとれにくいと。
梅雨時の灌水は悩む、今年は梅雨に入っても思ったほど降っていない?
悩んだ末にピータース18:18:18の5000倍で全体灌水
午後からは鉢の移動、疲れがたまってきたのか帰る頃にはかなりシンドイ
徒歩通勤なので体力を温存しておかなければ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6a/3f1c0d4c09c9407f38f89f1fe1b3b8aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/59bd0885553f7833e3a31e18f3d8c6f2.jpg)
Phal. malipoensis ファレノプシス属 マリポエンシス
雲南からベトナムにかけて分布
リーフスパン 11cm、 6cmプラ鉢水苔植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/bf77fe3a6caf58893de06b357e906d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/c9e934420e47c209f83f873c738f93f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/19c415cfd013384910590b2ae2f30c8c.jpg)
花径 1.4 x 1.4cm、 一花茎に一輪開花、株が出来ると10輪ぐらい付くらしい。
コラム(柱頭)あたりが笑っている顔に見えてくる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日は川崎洋蘭クラブに参加予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最高気温 27℃ 最低気温 18.5℃
天気が良いと30℃前後まで上がる事が
ボチボチ冷房のことを考えつつ株の移動中
天気予報では微妙な予報、昼頃から晴れるかも。
前線が弱くなるか下がるかで晴れてくるとか?
薄雲はとれにくいと。
梅雨時の灌水は悩む、今年は梅雨に入っても思ったほど降っていない?
悩んだ末にピータース18:18:18の5000倍で全体灌水
午後からは鉢の移動、疲れがたまってきたのか帰る頃にはかなりシンドイ
徒歩通勤なので体力を温存しておかなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6a/3f1c0d4c09c9407f38f89f1fe1b3b8aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/59bd0885553f7833e3a31e18f3d8c6f2.jpg)
Phal. malipoensis ファレノプシス属 マリポエンシス
雲南からベトナムにかけて分布
リーフスパン 11cm、 6cmプラ鉢水苔植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/bf77fe3a6caf58893de06b357e906d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8b/c9e934420e47c209f83f873c738f93f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/19c415cfd013384910590b2ae2f30c8c.jpg)
花径 1.4 x 1.4cm、 一花茎に一輪開花、株が出来ると10輪ぐらい付くらしい。
コラム(柱頭)あたりが笑っている顔に見えてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日は川崎洋蘭クラブに参加予定