今朝はやっと朝方涼しくなった?
夜は秋の虫が鳴き出している。
多少は昼間の気温も下がって居るが湿度が高く不快指数は高い
3~4日に一度の割で灌水
バルブの下垂性のデンドロの植え替え整理も済
続いてセロジネの植え替え整理
時々、枯れた鉢の整理に鉢の中の雑草取り

前に除草剤バスタを散布も性格が雑なので枯れ込みもマダラに再びグリーンの所を拾って散布

朝飯前に時々モロヘイヤの収穫
隣は赤い葉のバナナ

水曜日には涼みに忍野へフライフィッシング


ニジマスは沢山居るのだが ・・・・・
我が輩の腕では手に負えない

どうにか一匹

昨日は台風10号が発生
いやなコース、被害が無いことを祈る

Cstm. Joseito's Backlit Phoenix
( Portagee Star × ivaneae )
交配者 F.Clarke 登録者 J.G.Rodriguez 2022年登録
バルブの高さ 15cm、 10.5cmプラ鉢水苔植え


花径 6 x 5cm、 花茎は下垂して 16輪開花
8月上旬に開花、開花に日にちがかかるが暑さのためか短い花命が余計に短い

カルビは早朝はカメラバックで朝寝
今朝はショウルダーハーネスがお気に入りなのかしっかりと抱えている。
夜は秋の虫が鳴き出している。
多少は昼間の気温も下がって居るが湿度が高く不快指数は高い
3~4日に一度の割で灌水
バルブの下垂性のデンドロの植え替え整理も済
続いてセロジネの植え替え整理
時々、枯れた鉢の整理に鉢の中の雑草取り

前に除草剤バスタを散布も性格が雑なので枯れ込みもマダラに再びグリーンの所を拾って散布

朝飯前に時々モロヘイヤの収穫
隣は赤い葉のバナナ

水曜日には涼みに忍野へフライフィッシング


ニジマスは沢山居るのだが ・・・・・
我が輩の腕では手に負えない

どうにか一匹


昨日は台風10号が発生
いやなコース、被害が無いことを祈る

Cstm. Joseito's Backlit Phoenix
( Portagee Star × ivaneae )
交配者 F.Clarke 登録者 J.G.Rodriguez 2022年登録
バルブの高さ 15cm、 10.5cmプラ鉢水苔植え


花径 6 x 5cm、 花茎は下垂して 16輪開花
8月上旬に開花、開花に日にちがかかるが暑さのためか短い花命が余計に短い

カルビは早朝はカメラバックで朝寝
今朝はショウルダーハーネスがお気に入りなのかしっかりと抱えている。