
夏の迷走台風10号 ノンビリと方向が定まらない

発生した時は北上してとっくに日本海に抜けている予定が?
九州の南にある寒冷渦に引っ張られて西に移動したようだ
寒冷渦?初めて聞いた
その後偏西風にも乗れずにウロウロと

神奈川県も今朝から土砂降り
国際の事務所の前は水浸し
道も国際から出て左の方は冠水、引き返す車も
昼前に一台立ち往していた
離れた台風の影響で降っているようだ
熱帯低気圧が発生したようでマダマダ雨は続きそう
夕方のニュースでは国道246では善波トンネル手前で土砂崩れが
小田急線は東海大前から秦野の間で線路脇の土手が崩れて伊勢原駅~小田原駅間は運転を見合わせているとか
他にも色々と被害があるようだ

温室内の作業はこの所デンドロ・ノビル系の整理
高芽の大きくなって物を少し植え付け

整理して

プラ鉢のニュージーランドバーク6~9mmで植え付け
フラフラしているものは支柱を立ててロングトータール花卉用100を置く

Phal. appendiculata ファレノプシス属 アッペンディキュラ
ボルネオ産
コルク板付け

花径 1.2 x 1.2cm
最近は小さい花を撮るのに老眼のためか苦労する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます