![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
最低気温 0℃ 最高気温 10℃
昼前から雨、寒い一日。東京では初雪。
また、しばらく寒い日が続きそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/85/4cb5aa6a1ce04d6e0073f886a3c3e1b3.jpg)
午前中は Gastrochilus sororius の鉢上げ。
2.5号プラ鉢で水苔で一鉢に苗を2本ぐらいを少し高植えに、1本だけ蕾が出ていたものがあった。
午後からはさいか屋藤沢の蘭展搬出。
昨年は展示品が15時から売店は16時からでしたが今年は展示と一緒で15時から搬出。
搬入、搬出ともすんなりと行きました。
会期中、水をかけていないのか鉢の中はカリカリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
17時前には会社に帰られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
東京ドームの搬入まで1ヵ月を切りました。ボチボチ、準備を始めなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ea/47859c02098c78b8e5fd03c5d35772f4.jpg)
Gchls. sororius ガストロキラス属 ソロリウス
ボルネオ、ジャバ、スマトラ、スラウエシーなどに自生
カシノキランやマツランなど日本産のランと同じ属。
花径 1.6 x 1.3cm、花茎の長さ 2cm、10輪着花
リーフスパン 15cm、2.5cmプラ鉢、水苔植え。
今日鉢上げしていた株はこの株のセルフ苗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/a1b7d991fc4cdf5940a1a73ecb43eacf.jpg)
Lpt. Spring Color レプトテス属 スプリング カラー
(bicolor x unicolor) Sano,T. 1997年登録
花径 2.2 x 2.5cm、花茎短く長さ 1.5cm、1~2輪開花
バルブの長さ 2cm、葉の長さ 7cm、6cm素焼き鉢水苔植え。
佐野さんにいただいた株、今年は色が良く出て咲いている。
1月咲きで bicolor と unicolor の中間に咲く。丈夫で良く増える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます