最低気温 6℃ 最高気温 23℃
ここ2~3日に比べると少し温かな一日。
昨日、一昨日は3℃2℃と下がり畑の一部や我が家の屋上に霜が
植物はヤーコンの葉が少し霜げた程度、屋外のセロジネやデンドロにはまだ影響は無い。
例年で行くと本格的に里芋やサツマイモの葉が霜げるのは20日ごろ、そろそろ注意しなければ。
で、今日も屋外の株を取り込み中、相変わらず一鉢づつ見て雑草を取り枯葉を取りながらの移動、
結構手間取るのに温室内に持ち込んだ時にほかの鉢の雑草が目につくとつい取ってしまい、よけい時間がかかる。
今朝、我が家のハウス用の灯油を買いに行ったら、先週は67円がすでに70円になっていた。
円高差益で安くなっているのでは無いのか
今日からオーキッドワンクラブフェアでもちろん社長は昨日の朝早くから滋賀県守山の五島園芸さん出張
昨日と言えば午前中会長の姿が見えない、昨日は予定なしで今日は中国語研究会の予定が書いてある。
どこかに出かけたのかな、などと思いながら昼食を取っていたら突然帰ってきました。
車で出かけた様子では無いので、「どこに行って来たのですか?」と聞いたら
中国語研究会に、手帳の予定を一週間、見間違えたらしい。
先週が木曜日だった見たいで、日にちの確認をしなかったとか、チョットした電車の旅、お疲れ様。
と言うことで今日はマダムと2人だけ、ほとんど外回りと栽培温室をいったりきたりなのだが
たまに、展示温室付近に行くとxxxxxな鼻歌が社長も会長もいない時は特に歌っているような?
昨日の朝、珍しく大山に笠雲。
富士山に笠雲がかかると24時間以内に雨が降る確率が70%ぐらいとか
大山に笠雲でいかに
丹沢にも小さな笠雲があったが、ほかに雲は見られず快晴。
この後、北に流れていき消えた。
以下、画像をクリックで花の拡大画像
Pths. palliolata プレウロタリス属 パリオラタ
コスタリカ、パナマ原産
花は全開しなくて径 1.4 x 2cm、天気が良いと開きが良いみたい。
茎の長さ 17.5cm、葉の長さ 9.5cm、9cmプラ鉢水苔植え
山上げしなくて下に残しておいた株は酷暑のため全滅、山上げした株は例年になく花付きが良いみたい。
Ste. superbiens ステリス属 スーパービエンス
パナマ原産
花径 1.2 x 1.2cm、花茎の長さ 23cmぐらい、24~30輪着花
茎の長さ 8.5cm、葉の長さ 13cm、9cmプラ鉢水苔植え
この種類も天気が良いと開いているみたい。
以前はステリス属と言うと三角形の花をイメージしていましたが最近ではプレオロタリス属から
花茎が伸びて花が多数つくものをステリス属に編入してきているのでイメージが狂ってきた。
私は明日、明後日は生け花の練習と研究会で続けて休み。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます