昨日は久しぶりに一日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
日差しが強く蒸し暑い
雨続きで久々にピータース18:18:18の5000倍で温室内を灌水
午後はデンドロビュム・ノビレの鉢増し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/66/29cef384e372910aeb4843e08e9b07b0.jpg)
冬場少し温度の高い部屋に置いていたので新芽の動き始めが早く一本目のバルブが完成し次の芽が動き出している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/09/82ac6b466c2334bc0f941e062866ddea.jpg)
高芽を水苔で植えておいた物、根が良く廻っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fb/46374d80c74b8947b3ac67f35243e13f.jpg)
新芽が鉢の真ん中にくるように置き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/8b3fb3400ebd00f2c8ebb715c37ecd6a.jpg)
隙間にバークを隙間の無いようにきつく詰め込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/786e9977e0b3d40b3e3f4bbeb2ec8334.jpg)
イデさんに習った支柱をたてロングトータールの置き肥をして終了
支柱立てが結構手間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/b6d1764c238937af59ce5bca9b42dc65.jpg)
C. warsewiczii, ascura semi-alba ‘Katia’ カトレア属 ワーセウィッチ アスキュラ セミアルバ ‘カティア’
コロンビア産
バルブは少し細めで高さ 20cm、 葉の長さ 22cm、 15cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9b/45fa79e0966e57bc9a2a6610467c9c55.jpg)
6月27日の撮影、今年は良く咲いてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/98/c941b12e4a11fcbed82f02ca0955c87b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e0/623f44a579150ca8ea8e715d54ee6c3a.jpg)
リップが特徴的、何かの顔に見えるのだが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/f2a0672a0664b40300bbbe28bbf40c6e.jpg)
花径 15.5 x 18cm、 花茎の長さ 22cm、 一花茎に4輪着花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
日差しが強く蒸し暑い
雨続きで久々にピータース18:18:18の5000倍で温室内を灌水
午後はデンドロビュム・ノビレの鉢増し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/66/29cef384e372910aeb4843e08e9b07b0.jpg)
冬場少し温度の高い部屋に置いていたので新芽の動き始めが早く一本目のバルブが完成し次の芽が動き出している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/09/82ac6b466c2334bc0f941e062866ddea.jpg)
高芽を水苔で植えておいた物、根が良く廻っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fb/46374d80c74b8947b3ac67f35243e13f.jpg)
新芽が鉢の真ん中にくるように置き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cb/8b3fb3400ebd00f2c8ebb715c37ecd6a.jpg)
隙間にバークを隙間の無いようにきつく詰め込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/786e9977e0b3d40b3e3f4bbeb2ec8334.jpg)
イデさんに習った支柱をたてロングトータールの置き肥をして終了
支柱立てが結構手間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/b6d1764c238937af59ce5bca9b42dc65.jpg)
C. warsewiczii, ascura semi-alba ‘Katia’ カトレア属 ワーセウィッチ アスキュラ セミアルバ ‘カティア’
コロンビア産
バルブは少し細めで高さ 20cm、 葉の長さ 22cm、 15cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9b/45fa79e0966e57bc9a2a6610467c9c55.jpg)
6月27日の撮影、今年は良く咲いてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/98/c941b12e4a11fcbed82f02ca0955c87b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e0/623f44a579150ca8ea8e715d54ee6c3a.jpg)
リップが特徴的、何かの顔に見えるのだが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/f2a0672a0664b40300bbbe28bbf40c6e.jpg)
花径 15.5 x 18cm、 花茎の長さ 22cm、 一花茎に4輪着花
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます