朝はまだかろうじて25℃を切っているが昼間は薄曇りでも気温は30℃を超える。
ソロソロ熱帯夜になってくるので3号室を区切りサニーコートを張り冷房を入れる。
C. purpurata
6434系、 ストリアータ、ベラビスタセレクトに国際の5810系を2016年に交配した種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/8272199ee09cc32ce79a85f3bbccd04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/dea10846ca57fd25f99dec8555beaccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/9b2e9cb97e64f08db95a23480594351c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bc/6761c0700cff1fa6f1b996c799d6c0e6.jpg)
初花で花径15cm位
親よりはペタルの色の乗りが良くなっている物が多い
作り込んでのサイズが大きくなるか楽しみ。
ソロソロ熱帯夜になってくるので3号室を区切りサニーコートを張り冷房を入れる。
C. purpurata
6434系、 ストリアータ、ベラビスタセレクトに国際の5810系を2016年に交配した種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/8272199ee09cc32ce79a85f3bbccd04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/dea10846ca57fd25f99dec8555beaccc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/9b2e9cb97e64f08db95a23480594351c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bc/6761c0700cff1fa6f1b996c799d6c0e6.jpg)
初花で花径15cm位
親よりはペタルの色の乗りが良くなっている物が多い
作り込んでのサイズが大きくなるか楽しみ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます