![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最低気温 -4℃
昼間は風が強く外は寒いが温室の中はポカポカ
二週間以上開いて全体灌水
ピータース18:18:18の一万倍に自家製腐熟液肥を混ぜて
午後からは寄せ植え苗の鉢上げ
C. walkeriana, semi-alba カトレア属 ワルケリアナ セミアルバ
( ‘Tokyo’ × ‘Leo’ ) 実生初花
バルブの高さ 7cm、 葉の長さ 10cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c9/b3894dd462f445764292c890da387c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/8d79ed05ff9e6915863a38899599cf3e.jpg)
コラムの脇が左右対称になっていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/30d19cbf2303088f465ec45518b1e8cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ea/a2a0e81d56eafb88644251357153b3f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/1e363d01910042b706f6e25dcdb5f9b0.jpg)
花径 8.5 x 9cm
ペタルが少し薄く見えるがなかなか良い感じ
ワルケリアナの栽培方法も何となく分かってきてバルブも萎れない様に開花出来るようになってきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます