我が輩のコンピューターがトラブり動かなくなっていて、修理に出そうと周辺機器を外し、念のため始動?
まともに動く????
同じ症状の様な物を調べてみたら静電気が原因のことが、とか????
またその内動かなくなるのかな???
ともかく、「カトレヤ インターメディアと春の蘭 展示会」は無事に終了
展示会は無事に終了したのだが我が輩のチョンボで温室にトラブルが・・・
その内、修理で温室の屋根の上に上らなければ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いやなことはシバシ忘れて展示花に思いを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6b/d036f06862a56ccb42e06431e1fa8f28.jpg)
インターメディア人気投票一番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/13d45a2420706dadbf17dd15a92fbb0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/24/6d0ea930c47db7211fb12623d53be3a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ff/94cb83bee864b24be35f43aee0908802.jpg)
リップのブルーが綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/49/35c9cc5a3fd15af8fa960216b341c148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/5bbb3fd215fbd34fa23b9b59ce0cbbfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/54/a593e5c395ba34fa8a63762f579669f7.jpg)
春の蘭部門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a6/ff596ff20006da0803a336619d2ac31d.jpg)
手前のが春の蘭部門で人気投票一番、以前にシルバーメダルを受賞
今回は置くのがメダルを受賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/e658be27a33d58aa93c260b2b2cc2a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/2416f45bc7367fa5c21177c0ebf54786.jpg)
溶岩に植えてあり面白い作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b8/b5ebba557ec3ad1af2c075bca552fdfc.jpg)
予想外に良い評価を得たようで ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fd/98bf9250dc8acd62238c602e5b49911c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/be61f4111608db3be40a82ade4fd12f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/bf24559bc0a5ffa6f36ee14ba5f14e26.jpg)
Dendrobium pendulum
色の濃い個体、メダルを受賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/2e3a4b4fa5db5f776c7adad30eea5a16.jpg)
これまたメダルを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/e09104e7ba1802d00b21e88736554065.jpg)
エピデンも二個体入賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/af/17b4ac13fc8345ea2d1b39af37618e58.jpg)
ベトナムタイプ、沢山綺麗に咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b0/5937ad3c5b8f2081999161f9d9c45176.jpg)
人気投票2位にメダルを受賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/07/26c6356629582b7a2a8746bb5e5eee62.jpg)
幽霊蘭、フロッグオーキッドなどと呼ばれているフロリダの無葉蘭 Dendrophylax lindenii
目立たないけれど人気者でした。
多くのお客さんが来られて蘭談義、一部愚痴も、楽しい賑やかな時間を過ごさせてもらいました。
翌日からはいつもの静寂が戻ってきています。
やること、やりたいことが一杯有ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
まともに動く????
同じ症状の様な物を調べてみたら静電気が原因のことが、とか????
またその内動かなくなるのかな???
ともかく、「カトレヤ インターメディアと春の蘭 展示会」は無事に終了
展示会は無事に終了したのだが我が輩のチョンボで温室にトラブルが・・・
その内、修理で温室の屋根の上に上らなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いやなことはシバシ忘れて展示花に思いを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6b/d036f06862a56ccb42e06431e1fa8f28.jpg)
インターメディア人気投票一番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b8/13d45a2420706dadbf17dd15a92fbb0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/24/6d0ea930c47db7211fb12623d53be3a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ff/94cb83bee864b24be35f43aee0908802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/07/760d8548f8d6ae74a086277eb03e1868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/49/35c9cc5a3fd15af8fa960216b341c148.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bc/5bbb3fd215fbd34fa23b9b59ce0cbbfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/54/a593e5c395ba34fa8a63762f579669f7.jpg)
春の蘭部門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a6/ff596ff20006da0803a336619d2ac31d.jpg)
手前のが春の蘭部門で人気投票一番、以前にシルバーメダルを受賞
今回は置くのがメダルを受賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/e658be27a33d58aa93c260b2b2cc2a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/2416f45bc7367fa5c21177c0ebf54786.jpg)
溶岩に植えてあり面白い作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b8/b5ebba557ec3ad1af2c075bca552fdfc.jpg)
予想外に良い評価を得たようで ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fd/98bf9250dc8acd62238c602e5b49911c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/be61f4111608db3be40a82ade4fd12f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/bf24559bc0a5ffa6f36ee14ba5f14e26.jpg)
Dendrobium pendulum
色の濃い個体、メダルを受賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/2e3a4b4fa5db5f776c7adad30eea5a16.jpg)
これまたメダルを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/e09104e7ba1802d00b21e88736554065.jpg)
エピデンも二個体入賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/af/17b4ac13fc8345ea2d1b39af37618e58.jpg)
ベトナムタイプ、沢山綺麗に咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b0/5937ad3c5b8f2081999161f9d9c45176.jpg)
人気投票2位にメダルを受賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/07/26c6356629582b7a2a8746bb5e5eee62.jpg)
幽霊蘭、フロッグオーキッドなどと呼ばれているフロリダの無葉蘭 Dendrophylax lindenii
目立たないけれど人気者でした。
多くのお客さんが来られて蘭談義、一部愚痴も、楽しい賑やかな時間を過ごさせてもらいました。
翌日からはいつもの静寂が戻ってきています。
やること、やりたいことが一杯有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
2日後からまた最低気温4度5度の予報、天窓の修理が必須。
怪我されないよう気をつけて。
遠路はるばるご苦労さんでした。
応急処置はすんでいて後はガラスを入れるだけです。
暖かい日にでもやろうと思っています。
次回オーキドワンもよろしくお願いいたします。
インタメ展お疲れ様でした。
こてつさんもお疲れ様でした。
楽しい趣味の時間をありがとうございました。
種もありがとうございました。
しっかり愛情を込めて育てます。
展示花は時間に余裕がある時に引き取りに伺います。
スミマセンが暫く預かって置いてください。
宜しくお願い致します。
それでは失礼致します。
いつもありがとうございます。
出展ありがとうございました。
展示株は大事にお預かりしておきます。
インタメ展、お疲れさまでした。m(_ _)m
当初、審査に出す予定は全く無かったのですが、
様々な方々から勧められての初審査でした。
σ(・_・)私が知っている頃はGM、SM、BMだけでしたので、
前にSが付くと良いのか悪いのか?でした。(笑)
罰金が高くなりましたが良い経験をさせて頂きました。
溶岩植えは珍しいので参考出品しました。(^^)
入賞おめでとうございます。
人の評価は分からないです。自分が思っているよりも良かったり悪かったり。
溶岩植え良かったですね、私も溶岩では無いですが盆栽用石鉢にパフィオを少し植えて見ました。
(石の華だけに・・・(^0^))