こんにちは♪イルチブレインヨガ札幌スタジオです♪
今日は集中力を高める「ツルのポーズ」をご紹介☆
ツルのポーズは、片脚で立ち、同時にもう一方の脚のひざを引き上げます。
バランス感覚を磨くのに役立ちます。私たちの心の状態を反映するポーズなので、継続的に行うことで、内面を整え、集中力を高めることができます。
また、美脚を目指す人にもおすすめです。 ツルのポーズは片脚で立ち、もう一方の脚を体に引っ掛けないことが特徴です。
これによって、支える脚だけでなく、持ち上げているほうの脚の太ももなどを鍛えることができます。
視点を前方の一点に定めて、全神経を集中させます。頭がスッキリし、左脳と右脳のバランスがよくなり、創造力と集中力が高まっていきます。
最初はバランスをとるのが難しく、ふらつくかもしれません。体幹を意識し、ぐらついても倒れないように頑張るとき、インナーマッスルが鍛えられます。
慣れてきたら目を閉じた状態でチャレンジしてみましょう♪
<ツルのポーズ>
1. 足を揃えて立ち、体の前で手を合わせる。
2. 右足に体重を移し、左足首を右ひざの高さまで上げ、バランスを維持する。つま先は床に向ける。反対側も同様に同じ時間を行う。
動画を観ながら、一緒にやってみましょう☆
イルチブレインヨガ【おすすめ運動】集中力と美脚をGET!ツルのポーズ