浅草寺本堂の左横に、阿弥陀如来像(銅造) が好いお顔をして座っている。
元禄6年(1793)浅草田原町 理性院宗海の建立。「千日供養仏」と台座銘にある。寄進者数百名が蓮弁に陰刻されている。
その隣には、宝篋印塔(ほうきょういんとう)(銅造)があって、宝暦11年(1761)日参講・塔婆講など千余名の寄進者の名前が台座に彫られている。
. . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/よみうりAGELESS DAY
- ムツゴロウ/よみうりAGELESS DAY
- iina/富士山と五重塔と桜
- iina/脱兎のごとく
- よたろう/脱兎のごとく
- iina/2025花見
- よたろう/2025花見
- iina/SELECT山形
- ウォーク更家/SELECT山形
- iina/2025花見
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,354 | PV | ![]() |
訪問者 | 712 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,710,347 | PV | |
訪問者 | 3,652,762 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 462 | 位 | ![]() |
週別 | 553 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数