浅草寺の本堂裏の広場からは江戸の空を見れる。ちょうど市川団十郎の像から浅草寺方面を眺めると、ビル群が隠れてしまい、江戸時代と同じ空があらわれるので、おでかけのうえご確認ください。
この団十郎は、九代目の歌舞伎十八番「暫」の像。
阿弥陀如来像(石造) クリック
百瀬耕元の碑には、「澗水の藍よりいでて藍よりも青き百瀬の渕とこそなれ」の歌が刻まれている。耕元は百瀬流書道の祖。蜀山人詩。
. . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/よみうりAGELESS DAY
- ムツゴロウ/よみうりAGELESS DAY
- iina/富士山と五重塔と桜
- iina/脱兎のごとく
- よたろう/脱兎のごとく
- iina/2025花見
- よたろう/2025花見
- iina/SELECT山形
- ウォーク更家/SELECT山形
- iina/2025花見
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,354 | PV | ![]() |
訪問者 | 712 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,710,347 | PV | |
訪問者 | 3,652,762 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 462 | 位 | ![]() |
週別 | 553 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数