ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
もののはじめblog
コメント歓迎 !
必ずコメントに参ります by iina
火焔土器
2018年11月20日
|
旅
十日町市博物館 ・・・ 笹山遺跡出土品
火焔型土器群をはじめとする出土品928点が国宝 ・・・ 縄文人の美的感覚にドキっと驚かされた。[
国立博物館の土偶
]
大井田城は、南北朝時代(約650年前)に越後南朝勢力の中心であった大井田氏の本拠
伊達八幡館復元模型
農家の生活
「越後縮の紡織用具及び関連資料」「十日町の積雪期用具」の重要文化財を収蔵展示
十日町の宿では
囲炉裏風火鉢に炭火で鮎の塩焼
<<
もどる
< >
つづく
>>
#国内旅行
コメント (12)
«
越後一宮 弥彦神社
|
トップ
|
やっと釈迦 偉人になった
»
このブログの人気記事
菊まつり
BEST笑撃「動物たち」
上杉神社
アナゴさん
栄(ロン)
墨堤の桜
吉良邸
医王寺
山形 高畠
吉良
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
お早うございます
(
延岡の山歩人K
)
2018-11-20 08:22:14
国宝の土器
すご~い
宮崎県には 国宝ひとつも無いので なんか
羨ましいです。
「農家の暮らし」お人形がリアルですね
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ
(
iina
)
2018-11-20 08:43:28
宮崎は、かつては新婚旅行のメッカでしたし、神話のルーツでもあります。
自然が国宝級です。
国宝が多い都道府県としては、東京国立博物館の建つ東京都だと思いましたが、トップはやはり京都の285件どした。
次が、奈良県の234件。三位が東京都の220件でした。はい、東京国立博物館には国宝89件だけでした。
こんかい旅した新潟県は、なんと唯一の国宝が火焔型土器群などだったのです。この1件のみでした。
返信する
カエン
(
よたろう
)
2018-11-20 18:35:54
たかが土器でも、「火焔」土器は国宝ですから「買えん」でしよう。
この誤変換に、「エヘン」。
返信する
こんばんは
(
延岡の山歩人K
)
2018-11-20 19:59:28
>宮崎の山は国宝級
まったく仰せのとうりでした\(^o^)/
国宝は無くても かけがえのない自然
それは幸せな事ですね
明日(11/21)は お出かけしてきます(^o^)
返信する
土器
(
ヒカル
)
2018-11-21 02:03:30
11年前にコメントありがとうございます。
土器素敵ですね。
返信する
(よたろう) さん へ
(
iina
)
2018-11-21 08:54:37
国宝の「火焔」土器は「買えん」です。
ナイスな誤変換に、「エヘン」は当然ですネ。
返信する
(延岡の山歩人K) さん へ
(
iina
)
2018-11-21 09:07:15
宗太郎峠 の紅葉
北川をバックに
逆光で際立たせているのも一興です。^^
> また来年も来よう
「来よう」は「コゥヨウ」=「紅葉」に通じますからね・・・("^ω^)
きょうは、どちらにお出かけでしょうか ❔ やはり、どこぞの
紅葉を愛でに登山でしょうか・・・。
(延岡の山歩人K)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。
返信する
(ヒカル) さん へ
(
iina
)
2018-11-21 09:14:13
ドキっ
iinaが、11年前の (ヒカル)さん宅にコメントしていましたか。
ブログアドレスが置いていると、訪ねられたのですが・・・。
返信する
(ヒカル) さん へ
(
iina
)
2018-11-21 09:36:11
切ないメロディとともに流れる文章に、哀しくなりました・・・。
どうして「届かぬ手紙」なのかと思っていると、・・・やはりそぅでしたか・・・。
> 11年前にコメントありがとうございます。
アドレスが置いてないので戸惑いましたが、読者登録のメール着信と、此方に11年前のiinaのコメントが残っていて、今朝の投稿主と一致いたしました。
(ヒカル)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。
返信する
こんばんは
(
KAEDE
)
2018-11-21 22:36:45
先日はコメントありがとうございます。
魚沼、弥彦、十日町等々、新潟の各所に寄られたのですね。
火焔土器、古の時代に、何故このような装飾が出てきたのか不思議です。
返信する
(KAEDE) さん へ
(
iina
)
2018-11-22 09:10:19
> 開山堂の運蝶の作品群は、日光東照宮にも劣らない素晴らしいものであることから「越後日光開山堂」とも呼ばれる
魚沼市に西福寺という立派な開山堂を見学することができて
でした。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/1624e7f17f0c40e203f7931b70ba69e7
襖絵の「孔雀遊戯之図」も素晴らしかったです。
本堂でビデオの解説を聴きながら、隣りの襖絵をチラチラ見ながら鑑賞できました。
(KAEDE)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。
返信する
(タケホープ) さん へ
(
iina
)
2020-04-08 08:40:54
吉野ヶ里遺跡は、縄文遺跡と思ってましたが弥生時代なのでしたか。^^
なるほど、家族のつながりが濃いですね。
弥生より古い縄文時代の土器を見ています。
新潟の十日町市博物館にある火焔型土器は、ドキドキするほどの美しさでした。これは、国宝ですから「買えん」
縄文遺跡を世界遺産へという動きもあります。
縄文遺跡は日本列島に均一に分布しているはずなのに、なぜか北海道と北東北に狭めています。
常に縄文文化の最先端であったからという理由だそうです。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/1e29d0e01ee97efca017e1cab8f64bc6
(タケホープ)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
旅
」カテゴリの最新記事
医王寺
上杉神社
東北の伊勢 熊野大社
菊まつり
空の旅
鱧料理
豊前 卜仙の郷
SELECT山形
SELECT旅紀行
空の旅
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
越後一宮 弥彦神社
やっと釈迦 偉人になった
»
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
医王寺
BEST笑撃「動物たち」
上杉神社
ブログランキング7位
笑撃BEST一覧
東北の伊勢 熊野大社
BEST笑撃ニンゲン
菊まつり
SELECT雑感
グロリア
>> もっと見る
最新コメント
iina/
菊まつり
iina/
BEST笑撃「動物たち」
Kimkim/
BEST笑撃「動物たち」
るみ/
菊まつり
iina/
The Covers’ Fes.2017
iina/
野生のタヌキ
iina/
オーディオ
iina/
ベタ踏み坂
iina/
上杉神社
Kimkim/
上杉神社
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
一語一笑(いちごいちえ)
気のきいた”ひと言”が笑みを誘う
言葉は心のスキンシップ
今日のひとこと
テーマ:行って良かった / 行ってみたい国は?
オリエントのギリシャがよかったですょ。イタリアも面白そうですから行ってみたいナ。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,500
PV
訪問者
679
IP
トータル
閲覧
15,498,707
PV
訪問者
3,539,314
IP
ランキング
日別
615
位
週別
63
位
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
カテゴリー
笑撃画像
(2075)
数
(172)
雑感
(529)
神奈川圏
(670)
富山
(73)
歴史街道
(169)
東京エリア
(547)
旅
(308)
映画
(352)
インターネット
(195)
メルヘン
(288)
ことば遊び
(972)
歴史
(97)
ブックマーク
凝縮 マイブログ
Myブログを好いとこ採り
iinaのホームページ
逃亡者
ロマン数
最新フォトチャンネル
ch
439554
(87)
長野の旅
ch
429963
(74)
秘湯巡り 東北
ch
365874
(89)
富山の旅
ch
10458
(100)
笑撃画集
ch
59963
(100)
笑撃画2集
ch
326737
(100)
湘南
ch
271290
(92)
日光と川越祭
ch
216020
(87)
京都Ⅱ
ch
94852
(100)
神奈川の百景
ch
200300
(85)
東北の旅
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
カズ選手はいつまで現役?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】カズ選手はいつまで現役?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
すご~い
宮崎県には 国宝ひとつも無いので なんか
羨ましいです。
「農家の暮らし」お人形がリアルですね
自然が国宝級です。
国宝が多い都道府県としては、東京国立博物館の建つ東京都だと思いましたが、トップはやはり京都の285件どした。
次が、奈良県の234件。三位が東京都の220件でした。はい、東京国立博物館には国宝89件だけでした。
こんかい旅した新潟県は、なんと唯一の国宝が火焔型土器群などだったのです。この1件のみでした。
この誤変換に、「エヘン」。
まったく仰せのとうりでした\(^o^)/
国宝は無くても かけがえのない自然
それは幸せな事ですね
明日(11/21)は お出かけしてきます(^o^)
土器素敵ですね。
ナイスな誤変換に、「エヘン」は当然ですネ。
> また来年も来よう
「来よう」は「コゥヨウ」=「紅葉」に通じますからね・・・("^ω^)
きょうは、どちらにお出かけでしょうか ❔ やはり、どこぞの紅葉を愛でに登山でしょうか・・・。
(延岡の山歩人K)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。
iinaが、11年前の (ヒカル)さん宅にコメントしていましたか。
ブログアドレスが置いていると、訪ねられたのですが・・・。
どうして「届かぬ手紙」なのかと思っていると、・・・やはりそぅでしたか・・・。
> 11年前にコメントありがとうございます。
アドレスが置いてないので戸惑いましたが、読者登録のメール着信と、此方に11年前のiinaのコメントが残っていて、今朝の投稿主と一致いたしました。
(ヒカル)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。
魚沼、弥彦、十日町等々、新潟の各所に寄られたのですね。
火焔土器、古の時代に、何故このような装飾が出てきたのか不思議です。