カレンダー
最新記事
最新コメント
- 六五六/日産マーチ
- iina/誤変換傑作集
- iina/SELECT 数の不思議
- りょうかん/SELECT 数の不思議
- iina/SELECT 数の不思議
- 閑斎/SELECT 数の不思議
- iina/再びの認知機能検査
- iina/ダンスする木
- iina/中伊豆 大仁神社
- iina/中伊豆 大仁神社
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,099 | PV | ![]() |
訪問者 | 659 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,635,199 | PV | |
訪問者 | 3,613,580 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 684 | 位 | ![]() |
週別 | 428 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
>自分、武器用ですから。
シンプルでわかりやすい誤変換でした
「自分 武器不要ですから」
そんな世の中に
したいですね(^^)/
「ドス」を調べると、「脅すモノ」の「脅す(おどす)」から「お」が省略されたのだそうです。「ドスを利かす」も同様だとか。
いっぽう、Kさん宅はミニトマトと思ったら、コケモモの朱の実でした。^^ (天然記念物)なのですね、貴重です。
山娘さんとカラスのショウブは、どちらに軍配を上げましょう・・・バイバイ("^ω^)・・・
ミニトマトの作り方 ↓
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/4d7a8722777dc76d1c0a0bac64d94a3a
そんなことから、江利チエミでなく美空ひばりと結婚すると思ってました。
役のこない苦しい時代を経験したときも、「卑しい餌のとり方はするな」をこだわったそうです。
これは、やはり自分に自信がないとできません。
「健さん」だけに、自己「研鑽」していたのですね。にじむ自己表現がありました。
学生の頃、北海道を周遊して野付半島のトドワラに行くと、前日に「網走番外地」のロケをしたということでした。
ちょうど、大阪万博の年でした。
> 高倉健さんはどうも周五郎の作品で映画化されたものには出ておられないようですね。でもイメージとして合う作品がいくつもあると思いました。
なるほど、そういうことでしたか。
黒澤明が山本周五郎の作品をよく映画化してますから、組ませたかったですね。。
拙宅のブログには周五郎を何篇が採り上げています。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/3b63b2f9c13987495e3a8b5d53902795
「不器用」で説明できないからと「武器用」にドスを取り出した巧い誤変換になりました。たいへん失礼しました。
まだ、路面電車が走ってました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/5be3fd99a9bea6204a2a705a191a619f
私もこころがけていますが、出来るもんじゃない。
ドスは、確かに武器ですねぇ~(^◇^;)
サクっとスルーしたくなるくらいに
自然な誤変換に拍手о(ж>▽<)y ☆
その板は、水をはじくほどな完璧な資材になるらしく、とても不器用なはずはありません。
ブログをはじめて15年近くも経つと、次のように数多
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/6d953a75912c480679e50732f224720f