もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

江戸流しびな

2019年03月02日 | 東京エリア
日程:2019年3月3日 11:30集合/12:00開始(少雨決行)
場所:台東区花川戸1-2 吾妻橋親水テラス及び隅田公園内
   ことしは34回目です。

流しびな
は、「ひな祭り」の原点で、厄災(悪い出来事)を水に流して健康や成長を祈る風習です。雛人形を飾る行事の前身です。

流しびなは、子どもの災厄を紙や草木で作った人形に託し、川や海に流して祓い浄め、子どもの無病息災を願う日本古来の伝統行事で今から約1,000年前の平安時代の中期がその起源と言われています。
3月3日になったのは、約600年前の室町時代からです。
   

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« iinaサイト | トップ | 2人目の幸夫 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(ウォーク更家) さん へ (iina)
2019-03-05 09:33:07
初島、初上陸でしたね。

初島は、熱海辺りから見えるので気になる島です。
「空から日本を見てみよう」でも飛んで案内しましたから、行ってみたくなります。
イカげそがあのボリュームで300円なら、2皿を食べたくなるのも納得です。


> 流しびなが雛人形を飾る前身だという歴史は知りませんでした。
ひな人形に、それを大事にした人のおん念が憑りつくので、お祓いをして流してしまうのだそうです。

  (更家)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上の(iina)URLに置きました。

返信する
東京のど真ん中でも (ウォーク更家)
2019-03-04 23:02:08
流しびなは、地方の行事だと思っていたら、大東京のど真ん中でもやっているんですね。

そうでしたか、流しびなが雛人形を飾る前身だという歴史は知りませんでした。
返信する
(hide-san) さん へ (iina)
2019-03-03 10:06:16
流しびなが、「ひな祭り」の原点というのは、今回するために調べ直して識りました。

きょうは、なのにこれから予定通り 河津桜を見物に出かけます。

返信する
(ムツゴロウ) さん へ (iina)
2019-03-03 09:59:10
使い古したひな人形を、「流しびな」にして川に流すとおもっていたら、逆でした。

きのうに、近くの神社に77段の階段にひな人形を飾りつけを見てきました。
     明日予定です。



返信する
伝統の (hide-san)
2019-03-02 11:48:33
伝統の流しびなの歴史を知りました。
女の子の厄災を祓い、無事成長を願う祭り、
これを忘れずにいたいですね。
返信する
流しびな (ムツゴロウ)
2019-03-02 10:56:35
さすがに天下の浅草です。
「江戸流しびな」は、規模がでかいです。

雛人形を飾っている前身が、「流しびな」だったんですねぇ~♪

返信する

コメントを投稿

東京エリア」カテゴリの最新記事