![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8e/d77f9ea62f1bdcaad704f473062d6c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bc/5cbfb4395201a4a07a98c1b5786b6b0a.jpg)
6日に梅雨入りするというので、前夜観戦を決行。
工事中のオリンピック競技場を目の端に捉えながら巨人ファンのiinaが友の株主優待券でヤクルト席に応援。友の傘を上げ俄かヤクルトファンに変身。
<セ・パ交流戦: ヤクルト12-6ソフトバンク>
ヤクルトの投打の最年長コンビが、3年ぶりの6連勝へと導き、交流戦はソフトバンクと並んで首位タイにした。
1回裏、先頭の山田選手が安打で出塁すると、続く青木選手がタイムリー二塁打を放ち、幸先よく先制点を奪う。
2回、ソフトバンクに2ランを運ばれ逆転を許す。
2回裏、大引選手が安打で出塁すると、一死後、石川投手の打球が相手のエラーを誘い、一死一、三塁とチャンスを広げた。ここで山田選手が14号3ランを放ち、逆転に成功。
さらに3回、先頭のバレンティン選手がレフトスタンドへ14号ソロを叩き込み、5対2とリードを広げる。
4回裏、石川投手が安打を放ち出塁すると、山田選手が四球を選び、無死一、二塁のチャンス。ここで青木選手が3ラン。さらに畠山選手、バレンティン選手の連打で再び無死一、二塁のチャンスを広げると、雄平選手の二塁打、西浦選手の2点タイムリー二塁打などで一挙7点を挙げゲームを決定づけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/01/cb3442a84b5a4b57b444a9aa07c8d203.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/edead2ed5e80fb125685478b8b2a9f8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/f19bcb2cf0213f2c721c7c96a22f72e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/39c5b197ae5e3a75abc7789541d3cd9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/91fc43fe83417c2d02af00f1600f0375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4a/e3b7cbc66615ae88167f649297221070.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/42/be224e9566241d336d82674e855f700e.jpg)
ヤクルトスワローズの応援ガールズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/34/3af441fc10adfd976f3130842612a13b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4c/7340be0fca5135d42fff3c5c33866ac6.jpg)
追記
6月17日、セ・パ交流戦でヤクルトが優勝を決めた。
![](http://blog.with2.net/img/banner/m01/br_banner_fuji.gif)
サボテンが花咲くのは貴重ですね。
> 阪神フアン出ないボクとカミさんが・・・「阪神タイガース」の歌を全員肩を組んで歌うことになりました。
こちらも貴重な体験
ヤクルトも弱いくせに応援は超熱心です。野球の本場では鳴り物入り応援を禁じられていて、わざわざ日本に来て
応援するファンがいるほどです。
ヤクルトが7連勝中でしたが、昨夜は負けたようです。
セリーグでは、5位でした。
以前、阪神フアン出ないボクとカミさんが、
野球を知らないため、
間違って阪神応援席の三塁側に陣取って観戦することになり、
7回になったら「阪神タイガース」の歌を全員肩を組んで歌うことになりました。
隣に居た青年が、見かねて、阪神タイガースのユニホーム二着持って居たと見えて、
ユニホームお貸ししますとカバンから出された時には、
大変驚きました。
野球に勝って居ようと負けていようと関係ないですね。
球場では、花火の打ち上げがあるんですね。
もう、球場は真夏です。
ケルンとは、「蹴るん」ではなく「積み石」だったのですね。^_^;
お花も石に負けていません。「どうだン」と、ドウダンツツジが自慢してます。
満開のミヤマキリシマが、ガスった中に素晴らしい。
白い小さな花は 多分 ツクバネウツギか・・・とのことですが、たしかに次のとおりウツギに似ています。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/6c19962b75a74377c0f8d606de58362c
> ヤクルト 圧勝だったのですね
ヤクルトは、4回までに12点を稼ぎ勝利は疑いないので、われわれは6回を終えて家路につきました。
自分は
プロ野球はあまり関心なく
夜「報道ステーション」で結果を知る程度です
しかし
「ヤクルトスワローズの応援ガールズ」
いいな iina (*^_^*)