![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/46/8fe517e6f5a2983832aef75675a024e0.jpg)
「ミッション:インポッシブル」四作目の「ゴースト・プロトコル」。この正月映画を観てきた。
公開2日目の土曜日の鑑賞なのにそんなに混んでない。彼方此方にシネコンが出来たため入りが悪いのか・・・。閉鎖されては、家から手軽に映画館に行けなくなるので、応援しなければ・・・。
見せ場であるドバイの世界一高い828mビルのアクションは、スカイツリー634m完成間近かで見応えある。
主人公は007のように任務を絶対に遂行するであろうから、そのぶん新作のようなときめきは薄らぎ安心して観ていられるが、目を見張らせる場面が次々に展開し、荒唐無稽ぶりを随所に発揮し、とにかく面白い。
全力疾走するトムクルーズに納得する映画だった。
新顔のメンバーに見覚えあるが思い出せなかった。キラリと光るオーラを感じたので、気になってブログ巡りして合点した主は『ハート・ロッカー』の主人公を演じたジェレミー・レナー。つい先日のスカパー無料放送日に観たぱかりだったのに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](http://www.geocities.jp/ina570//b-mo.gif)
公開2日目の土曜日の鑑賞なのにそんなに混んでない。彼方此方にシネコンが出来たため入りが悪いのか・・・。閉鎖されては、家から手軽に映画館に行けなくなるので、応援しなければ・・・。
見せ場であるドバイの世界一高い828mビルのアクションは、スカイツリー634m完成間近かで見応えある。
主人公は007のように任務を絶対に遂行するであろうから、そのぶん新作のようなときめきは薄らぎ安心して観ていられるが、目を見張らせる場面が次々に展開し、荒唐無稽ぶりを随所に発揮し、とにかく面白い。
全力疾走するトムクルーズに納得する映画だった。
新顔のメンバーに見覚えあるが思い出せなかった。キラリと光るオーラを感じたので、気になってブログ巡りして合点した主は『ハート・ロッカー』の主人公を演じたジェレミー・レナー。つい先日のスカパー無料放送日に観たぱかりだったのに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](http://www.geocities.jp/ina570//b-mo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
昨日テレビのCMでみて、
面白いのかなーと思いましたが
イイナさんのお墨つきなら
面白いですね☆
トムクルーズもいつまでも
若いですねー
朝一上映のなので少なかったです。
もっとも、時間をちょっとずらして他のスクリーンで吹き替え版もやってたので、最近は吹き替え版が流行りだから、そっちが多かったのかも。
今年、洋画が(わたし的に)不作だったけれど、これは文句なしに面白かったです。
この映画は、面白く見ることが出来ましたね。
日本の映画ではとてもとても・・・。
正月映画で、どのくらい観客を動員できますか。
まあ、お金を払ってみても損はない作品です。
観たいな~。
ちょっと思ってましたけど、面白いなら見てみようかな。
ゴースト・プロトコルは迫力がって面白そうですが、私は映画があまり好きでないのでゴメンナサイ。
矢張り歳なのでしょうね。
これはおもしろいですよね~先日1話をテレビで再放送みてやっぱりおもしろいって思ってまた見たいなぁ~って思ってたところです!
とっても面白かったです。バランスがとっても良かったです。
富士山が見えると、何か得した気分になり、幸先が善いです。
我が家からは、頂だけ望めます。
全力疾走するトムクルーズも好いです。
(楽母) さん へ
面白かったですね。そのうえ、新しい要素も詰まってましたから満足です。例えば、砂嵐、
フロントガラスのカーナビ、駐車場etc・・・
字幕で観ましたが、ひさびさにスカッとした映画でした。
たしかに”勝手知った”敵地を秒刻みで 弾をかわしながら 仕掛け走りまわる手際は
できすぎで違和感もありますが、この『スパイ大作戦』シリーズなら許しちゃう。
(鷲谷芝嵐)さん へ
少し目の日本海は、荒れるイメージとは遠く感じますが、よく見ると雲が空を覆っています。
トムクルーズは、49歳でしたか。
(Julien) さん へ
テンポよく散りばめられた場面展開に、ジェットコースターのように駆け巡った映画
もういちど観て、おさらいしたいと思えます。
(ハイジ) さん へ
ぜひ、ご覧ください。おすすめの映画です。
(ぼたん) さん へ
「ミッション:インポッシブル:ゴースト・プロトコル」は、iinaは面白いと思いました。
でも、わんちゃんたちの尾は白くないですね。
(らいちゃん) へ
きょうの冬至は、昼間がいちばん短い一日です。
明日から、一日一日 日が長くなっていきます。
(イヴォンヌ)さん へ
西陣界隈で仕事したことがありますから、北野天満宮にも何度か参拝しました。
小社の祭壇に、猫が我が物顔で寝そべってました。
インポッシブル・シリーズは面白いです。
(sakurai)さん へ
真に怒涛のジェット・コースター展開でした。それで、タイトルにゴーストをつけたのね。
ことしはゴーストを冠する映画は、2本とも面白かったです。
はい、もう1本は「ゴーストライター」です。
この映画はサスペンスで、行く末が予想できず、生存安泰のイーサンと対比される作品です。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/4ea4e3d641fda8990e0c3f5a24a9ac18