もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

花火と稲妻

2012年08月22日 | 笑撃画像
夜空にコラボ

                                             




きのう、頂いた招待券でミャージカルショー「スマイル・プリキュア」を観てきた。
こども向けショーに、館内は黄色い声援が飛び交い賑やか。自分の小学校時代の映画鑑賞では、善い人に危機が迫ると会場全体から知らせようと声が湧きあがるのに似て、こどもは昔も今も変わってないと感じた。変身は、席に強い光をあびせ、その間に入れ替わる。
夏場に仮面をかぶっての演劇も大変だと思って観たショーも休憩をキッカケに抜け、反省会の場所を求めて伊勢佐木町に足は向く。



コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 万福寺&三室戸寺 | トップ | アヒルと猫と »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
commentに へんしん (iina)
2012-08-23 08:52:55
(きゅうちゃん) へ
「テンプレート編集」から「レイアウト選択」できます。
そうすれば、編集のアクセス・ランキングを一手間かけて覗かなくてもブログ・メニューに表示されます。
次をチェックした項目のみ表示ok
閲覧数(PV)
訪問者数(IP)
トータル閲覧数(PV)
トータル訪問者数(IP)
日別ランキング
週別ランキング

夕立に遭うと、通常は晴天が俄かに掻き曇り突如として雨になるパターンですが、この真逆を経験しましたよ。
車で、土砂降り雨の中を抜けると道路がまったく濡れてない所に出ました。あたかも、雨のカーテンを抜けたようでした。
ハイ、そこは富山市内でした。
弁当忘れても傘忘れるなの国ですからね。貴重な体験でした。




(らいちゃん) へ
白虎隊も幕末の騒乱に振り回された哀しい命運でした。
堀内孝雄の歌「.愛しき日々」のように、 もう少し時がゆるやかであったら、散らずに済んだ命でもあったわけです。
http://www.youtube.com/watch?v=abdoobSe3kg

「スマイル・プリキュア」を見ていられる時代は平和です。




(ムツゴロウ) さん へ
雷さまは怖いですが、一度は花火と稲妻のコラボを見てみたいものです。



(mone)さん へ
DVD鑑賞に忙しいですね。
1930年~50年代の映画なら、iinaの生まれる前の映画です。

まだまだ残暑はつづきますが、きょうは甲子園野球の決勝戦でも見て、行く夏を惜しみます。
返信する
スマイル・プリキュア? (mone)
2012-08-22 12:00:09
思わず検索してユーチューブでみました。全く異次元の世界でした。

1930年~50年代の映画、結構お勧めですよ。是非見てください。
返信する
恐い稲妻 (ムツゴロウ)
2012-08-22 11:11:56
花火と稲妻が咲いて綺麗ですね。

でも、雷さまは怖い。
返信する
プリキュア (らいちゃん)
2012-08-22 09:18:34
孫が来た時はいつもパソコンのユーチューブで「スマイル・プリキュア」を観ています。
子供はプリキュアが好きですね。
30分でも1時間でもずっと見ていますが、私は隣にいて、いつの間にかこくりこくりと舟を漕いでいます。

三室戸寺に行く時は車で行くと思います。
年齢と共にできるだけ歩く距離を短くしたいものですから。
返信する
Unknown (きゅうちゃん)
2012-08-22 09:01:13
う~ん、プリキュアですか…。
随分遠い世界となってきました。

青江三奈の伊勢佐木町ブルースの方がしっくりきている
自分が怖いっ!(笑)

返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事