カレンダー
最新記事
最新コメント
- りょうかん/三島 白滝公園
- iina/三島 楽寿園
- ムツゴロウ/三島 楽寿園
- iina/三島 楽寿園
- ウォーク更家/三島 楽寿園
- iina/イヌBEST笑撃
- Mieko3938/イヌBEST笑撃
- iina/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- 閑斎/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- iina/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,803 | PV | |
訪問者 | 936 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 15,616,626 | PV | |
訪問者 | 3,603,286 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 348 | 位 | |
週別 | 542 | 位 |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
こんな事例は稀だと思いますが、地球は広いものです。
やはり、残っていました。 ↓
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/18918fdff5ca57c432270d085999b55f
現代版エロスなら、渡辺 淳一『失楽園』になるでしょうか。
上手いこと題名つけましたね~☆
まさに”敵”かも(爆
フェンネル、オニユリ、カサブランカの花ッチが、庭に咲いて賑やかです。
花ッチとは、面白い表現です。
(ムツゴロウ) さん へ
山の谷間に隠れようと考えるなんて、上手な隠れ場所です。
このごろ偽物の方が ステキな時代ですもの。
極めた所で 転倒などしませんように!
社会人のときは、名刺は財産でしたから、定年後も保存していましたが、最終的には最近に処分しました。
ただ、自分の入社時から定年までの名刺は保存しています。(^^ゞ
たしかに、「名」を「刺」して「名刺」なのは物騒な字ですね。
「心」を「刺」して、心に根差した思いを固定するから「志」なのでしょう。
アイデア名刺は、まだストックしていますから、おいおい笑撃として公開いたします。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/08d4cd343e7fcd8c35372cb7434a7f0b
(延岡の山歩人K) さん へ
「ソバナ?」が大群生とは、壮観な景色でしょうね。姿は、鈴蘭のような風情です。
登山口の「カシバル峠」から、さらに のですね。
きょうの拙ブログ笑撃は、敵を見極めることを口実にして、ただ おっぱいを見ているだけなのですよ。
敵、味方関係なしに
よく見極めたいですね・・・\(^o^)/)。
軍人さんもこのような大きな胸をみると敵と間違えるのですね。
敵・味方をどのように見極めるのかな?