もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

錯視一覧

2011年12月23日 | 笑撃画像
公開済「錯視」を列挙!

①登り台


②違う色が?

③影の錯視  クリックして ご確認ください!

④[裸女回転]・・・クリックして!   右まわりにも左まわりにも見える

⑤[左右に動く円]・・・クリックして!

⑥[うごめく蛇]・・・クリックして!

⑦[どっちが長い ?]・・・クリックして!

⑧文字の錯覚
  左右どちらかに下がって見える。

杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏
  杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏
 杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏
  ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
   ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏



コメント (14)    この記事についてブログを書く
« 笑撃780 | トップ | サンタ出動 »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです^^ (ピンク)
2011-12-23 09:14:53
記事やっぱおもしろいです
これからもよろしくお願いします
返信する
目の錯覚 (らいちゃん)
2011-12-23 10:05:04
裸女回転は錯覚に見せかけているようですが、ある瞬間から左右が反転していますね。
「杏マナー」は漢字とカタカナそして「-」の組み合わせによる文字の大きさを利用しての目の錯覚ですが、よく考えています。
面白い趣向ですね。
返信する
不思議だね~ (鷲谷芝嵐)
2011-12-23 10:34:05
のぼり台・・・まさかだね。あっ、さかさま!
返信する
一等航海士 (^π^)
2011-12-23 10:35:03
おいらは こんな錯視を知っちょるよ

一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士
一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士
一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士

士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一
士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一
士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一

一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士
一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士
一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士一等航海士

士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一
士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一
士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一士海航等一

                バイバイ (^π^)/~~~
返信する
おはようございます。 (ハイジ)
2011-12-23 11:08:25
人間の目なんて、信用ならないですね。
ハイジもすっかり騙されました。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2011-12-23 16:25:05
こういうのって不思議ですよね。目の錯覚なんでしょうけどあらぁ~?って思っちゃう!
返信する
Unknown (ぼたん)
2011-12-23 17:19:32
目の錯覚って、本当に凄いわ。
返信する
Unknown (tamirin)
2011-12-23 20:03:04
今回の錯覚はいつもと違っていますね~
返信する
commentに (^◇^)~~~ (iina)
2011-12-24 10:04:54
(ピンク) さん へ
いらっしゃい ^^
ラメールへおでかけですか。
ラサールなら鹿児島の進学校として有名ですから知っています。ラサール石井が卒業していましたね。
ラメールはラサールとよく似ていて、錯視みたい ^^



(らいちゃん) へ
金のなる木は、わが家にもあります。でも、まだ咲いていません。手入れもしてないのが祟って、
福をもちこまぬのかも知れません。
らいちゃん宅には、幸運がたくさん花開き いいですね。

裸女回転を最初に見たときは、途中から反転しましたが、最近は知り過ぎた眼で見る弊害からか、
常に右回りしています。
反転できるようになったときに、金のなる木も花が開き福を呼び寄せると期待することにします。




(鷲谷芝嵐) さん へ
日本海側は吹雪いていると報道されています。あるいは、いまは好天気が反転して芝嵐さんも
あきらめ顔でコタツの主か、気を奮い起こして屋根の除雪をしているかシラン。

サンタさんは、あるいは苗字が三田さんの方かと思うような「家政婦のミタ」の人気でした。
最終回視聴率 40.0%と申します。
元祖「家政婦は見た!」の題名パクリでストーリーを後付で創作したイメージでどうにも見る気が
しなかったです。
インビューで申すには、大震災被害者を励ますにはありきたりな番組でも気持ちが通じないと、
とことん相手のいうことを受容する人物を創造したと申します。
最終回に派遣された家政婦の三田さんは、サンタさんであったのかといいましたから、或いは
そこまで計算していたのでしょう。
まさかと思いますが、真の坂は上り坂か下り坂か 見ようによって変化しそうです。




(^π^)さん へ
一等航海士も斜めに下がって見えますね。(@_@) 次は、いかがでしょうか?
年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改
年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改
年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改

革改金年革改金年革改金年革改金年革改金年革改金年革改金年革改金年革改金
革改金年革改金年革改金年革改金年革改金年革改金年革改金年革改金年革改金
革改金年革改金年革改金年革改金年革改金年革改金年革改金年革改金年革改金

年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改
年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改
年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改革年金改




(ハイジ)さん へ
人の眼は、知識が災いして騙されやすい というか錯視しやすい性向があるように思われます。



(イヴォンヌ)さん へ
草 剛もあるいは草薙神剣のような剛剣になり得るかと思いましたが、字が少し異なるようです。

須佐之男命が出雲で倒した八岐大蛇の尾から出てきた太刀が、天叢雲の剣(あめのむらくものつるぎ)です。

この剣を日本武尊が拝受し、東征の途上の駿河で、野火の難を払い、草薙剣の別名となりました。
この剣を祀るために熱田神宮を建てたと伝わります。

錯覚はおこっていませんがそのように伝わっています。




(ぼたん) さん へ
目の錯覚って、面白いですね。

犬の”尾も白い”ものでしたか、それとも黒でしたか?
何度も、くどかったです。(^^ゞ




(tamirin)さん へ
訴訟王国はアメリカだと思ってました。
それが平和なオランダとは、意外です。
やはり国の名前がそのように叫んでますね。
・・・ おらんだ ! ・・・
・・・ おれんだ ! ・・・
返信する
トリックアートミュージアム (更家)
2014-05-05 16:24:49
目の錯覚、脳の働きは、ホントに不思議ですよね。

①②④は、偶然、今年、横浜中華街にある横浜大世界ビルの中のトリックアートミュージアムで実物を見ましたよ!
返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事