もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

探しに来て

2015年12月23日 | ことば遊び


       

佐賀市さがしに来て 】 と 送ったつもりが誤変換 。


そぎゃんことゆーてん、みんな白髭ばかりで似ちょるばい。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 横浜大桟橋 | トップ | 食べないで »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (延岡の山歩人)
2015-12-23 06:41:21
>探しに来て(佐賀市に来て)
面白い \(^o^)/

自分も 
「ソーメン流し」と送ったつもりが 「ソーメン 長し」
これ 誤変換じゃないかな?(^^)/

返信する
誤変換 (らいちゃん)
2015-12-23 07:20:45
「探しに来て」と「佐賀市に来て」は、コンピューターは間違って変換するでしょうね。
コンピューターには日本語は難しいでしょう。

>豪華客船は、横浜大桟橋でクイーンエリザベス号や飛鳥などを見る程度ですが、一度だけクルーズ見学しましたが、高嶺の花でした

二人部屋は、バルコニー付の最高ランクで一人400万円ほど。
代金イメージは、二人部屋が200万円。四人部屋130万円。個室300万円。
このような高額の世界一周旅行に 個人の申し込みが多いとは、世界には金持ちが多いですね。
私にも高嶺の花で、一生実現しない夢のまた夢です。
返信する
(延岡の山歩人) さん へ (iina)
2015-12-23 08:18:06
佐賀弁の積もりで、「そぎゃんことゆーてん、みんな似ちょるばい。」と「探しに来て」を「佐賀市に来て」に誤変換しましたが、
こんな使い方でよかったでしょうか?

     ヒゲ面を 探しに行くと 佐賀市たい / iina川柳

>「ソーメン流し」と送ったつもりが 「ソーメン 長し」
ソーメンは、たしかに長いです。みんなソーゆーちょるとょ。

返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2015-12-23 08:39:13
牛から乳が出るのは、出産しているからでしたか。そのために人工で妊娠させられ搾取されつづけた後は、
ホルスタイン肉にされることになるのでしょうから、哀れですね。

この世には搾取される者と搾取する者がいるとは学んだことで、会社に勤めても意識することのない時代に
生きて幸いでしたが、いまの時代はそれが見えて息苦しいです。

返信する
はじめまして (カーキ)
2015-12-23 13:45:30
「スイカズラ」という植物があるのですが、間違って「すいかづら」と打ち込んで「スイカ面」に変換された時は笑ってしまいました。(おそまつ)w
返信する
探しものは何 (六五六)
2015-12-23 19:39:41
佐賀市に、探しに行ったら何を見つけたのでしょうか?
返信する
(カーキ) さん へ (iina)
2015-12-24 08:40:33
「すいかづら」が 「スイカ面」に誤変換されては、苦笑いしたことでしょうネ。 

iina宅内を、よく探すと「スイカ面」をアップしています。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/402ca75f8b5ad02350d432e404da09d5

返信する
(六五六) さん へ (iina)
2015-12-24 08:48:40
「探しものは何ですか 見つけにくいものですか」と井上陽水が『夢の中へ』で歌ってました。

佐賀市に探しに行くとしたら、バルーンフェスタに興味があります。

空にたくさんのバルーンが浮かぶのを見てみたいです。
http://www.sibf.jp/2015/news/20151202a.html

返信する
考え付かないダジャレ (更家)
2015-12-25 10:34:17
「探しに来て」と「佐賀市に来て」ですか、なるほどネ、人間では考え付かないダジャレ(誤変換)ですねえ!

逆に、ダジャレのネタを考える必要がある場合は、コンピューターに誤変換させれば、ヒットするダジャレが生まれるかも!
返信する
(更家)  さん へ (iina)
2015-12-25 11:11:12
更に中山道歩きが、つづきました。^^

長良川にある渡しなら川幅がありそうですが、「小紅の渡し」(おべにのわたし)は呼ぶと舟で迎えにきてくれるほどとは、近いのですね。
わたしなら渡しを呼びますが、叫ぶのに戸惑うほどの雰囲気があったのでしょう・・・。

「岐阜市に来た」なら「義父死にきた」になりましたが、不謹慎な誤変換でした。

返信する

コメントを投稿

ことば遊び」カテゴリの最新記事