幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

B-CLUB 1/72 ダンバイン(完成)

2018-02-04 03:30:21 | 趣味

何度やり直したか…、いい加減落ち着いて欲しいと思いつつ、今度こそ完成(そっとディスプレイします)です

危険なので、最終的にパーツの強度をチェックしてみましたが、年に一回程度はメンテナンスした方が良いと判断します

フル装備でコンバーター全開状態、各関節の寄れもなく、キッチリとポーズが取れます

言っては何ですが、オーラソードと鞘の大きさが一致しない程、オーラ―ソードの方が大きいです。

オーラショットも、この大きさに対してはちょっと重いですが、腕の関節のヘタレも出ないので問題は無いですね。

 

 

 

 

 

コンバーターは、最大展開時でもこの位置までが限界ですが、これ以上可動しても恰好悪いですね

修理時に、羽根を全体的に塗装し直したので、前回より色が濃くなっていると思います。

今気付きましたが、オーラショットの外側の墨入れを忘れてましたので、後程ひっそりとやっておきます。

 

 

 

 

 

頭部のアップですが、顔立ちはかなりきつい感じになってますね

ダンバイン自体は、主人公機のせいか顔立ちが柔らかくなっているので、こういったアレンジの利いた顔も良いですね。

この後、エルガイムの改造に戻る予定でしたが、ちょっとガンプラでも組んで、息抜きをします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする