さて1/144の改造シリーズも、残すところヌーベルディザードとディザードを除けば、メイン機体のこれだけになりました
あれ?と、まず最初に気が付きましたが、最近の再販版はパーツの色が青っぽくなってますね
現在、ディスプレイルームに飾ってあるキットは、発売当初から数回小改造を繰り返したものですが、パーツは白系だった事が分かりました。
ま~今回は、かなり新規でパーツを造る予定なので、この際成形色は気にしなくても大丈夫です。
数年前に、このキットの改造用に、脚部の内部フレームの軸の部分を追加請求したのですが、在庫なしで購入できませんでした
脛の部分のパーツは、外側になる部分は問題無いのですが、内側は半分までしかないので、これがもう一組あれば、それだけで内部フレームの骨格が出来上がるのですけどね。
今回は、ランダムスレートの可動軸やら、足首のボールジョイントやらを組み込むので、考えてみたら使うことは無いかも知れませんね。