腕部の位置取りが決定したので、一度肩アーマーを取り付けてみたのですが、肩部の軸自体を前方に移動したので、可動時ギリギリの空間になる部分がありました
この部分は、上下可動だけで肩部の動きに付いていくだけで良かったので、そのままにする予定でいました
キットの取り付け部を切り落とし、少し前方にポリパーツの受け軸を埋め込みました。
どうせなので多方向へ可動するように、肩パーツの軸を調整して、ボールジョイントを仕込んでおきました。
可動範囲と見た目はよくなったのですが、胸部装甲を加工しないと取り付けられない状況になりました
コックピットハッチとの位置調整もありますので、各パーツを取り付けながら再調整してみようと思います。
肩近辺のパーツの合わせ具合が、意外とギリギリだったのが意外ですが、結構うまい具合いに計算された設計になっていました。
羽根は、キットの取り付け軸に、調整して削り込んだポリキャップを差し込んでみました
羽根のパーツはギリギリ強度を保てる状態まで、取り付け穴を大きくして、ポリキャップに合わせて取り付けています。
ドラムロの羽根は、幅が大きくちょっと重いので、この状態で持つのかちょっと不安ですね。
コックピットの差し込み部分の突起ですが、あまりにスカスカだったので、形状を調整しています
とりあえず、全パーツ調整も終了したので、ここからは塗装しながら組み上げていこうと思います。
まだ部分的に気になる点が残っているので、組みながら追加で何かやるかも知れません。