幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

1/144 アローン(第2回)

2012-05-24 14:22:16 | 模型改造

スタートから非常に悩んでいます

まずは脚部から始めたのですが、何処までを足首にするかで、切断前から色々考えていたら時間が経過していったので、思い切って切り離したのですが干渉する部分が多く、切っては貼って削ってを繰り返しています。

Aroon3 爪先と踵をとりあえず繋げてから、左右への可動ポリキャップを入れて、踵を成形し直してみました

この状態で脚部との可動チェックをしたのですが、左右と前方は予定通りでしたが、後方への可動に支障が出たので、画像のライン部を掘り下げて整えます。


 



Aroon4 脚部側は、踵部を切り離した後で、左右の出っ張りの後方を削ってあります。

この部位は、足首が前方に可動した際に、丸見えになるので、踵が完成した後で内側を塞ぐ予定です

デザイン的にあまり変化させたくないので、意外と考えさせられます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/144 アローン(第1回) | トップ | ちょっと考え方を切り替えて… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

模型改造」カテゴリの最新記事