幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

1/48 スコープドッグ・レッドショルダーカスタム G-PORT製

2025-02-07 01:07:07 | 趣味

ちゅっと途中で色々とありましたが、何とか希望した形になりました

実際にフル装備になると、この大きさでもボリューム感はありますね

左脚部を後方へかなり引いて、脚部自体にも捻りを加えたので、美味い具合に重心を落とせました。

イメージとしては、踏み出して行く感じを出したかったので、一応目的通りにはなっています。

 

背面から無ると、少しぎこちなく見えますが、流石にこれは仕方ないですね

各装甲も予定の角度で安定していますので、無理な力が加わらなければ、問題は無いです。

参考までですが、両肩の装甲は、腕部の接続角度を広げた場合、少し外側に移動しないと、胴体部のリベット部と干渉して、上手く取り付けられません。

 

ディスプレイに飾る角度ですが、画像の様に少し斜に構える感じで行こうと思います

途中間違えて、右肩をレッドの装甲にしてしまいそうになり、これはレッドショルダーカスタムだったと思い出して、事無きを得ました。

変な話ですがヘビーマシンガンは、MO-CRAFTの造形よりもG-PORTの造形の方が、細かい部分の造りが良く出来ている感じがします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/48 スコープドッグ・レッド... | トップ | HGUC ズサ 製作準備 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事