大輪さんの1/48シリーズのラインナップは、G-PORTの時代はOVAのビックバトルまでで、GGPの時代でOVAの赫奕たる異端までになっています
G-PORT製はTVシリーズとOVAだけでしたが、GGP製からはゲーム登場機体等も加わってきて、かなりのバリエーションが存在しています
MO-CRAFT製になってからはパーツ構成も変更されて、より作り易さとポーズの取り易さが増して、過去のキットの改良型等も追加されています
個人的には、G-PORT製のキットが一番好みではあります
踵部分の、脚部上部からの装甲ですが、固定方法を変更しました
通常のポーズの場合は、足首パーツである程度補正出来るのですが、宙に浮いた状態での固定になるので、裏側にプラ板を入れて安定させました。
パーツ自体が薄く真鍮線を入れると破損しそうなので、この方式にしました。
本体側の腰周りの装甲も、脚部のポーズ変更に合わせてみたところ、角度を付ける事になるので、補強することにしました
右サイドアーマー部は、腰側の突起部が破損しましたので、サイドアーマー側の側面を再成型して、窪みが見えないようにしました。
各装甲は、この後実際に取り付けながら、再調整していきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます