さてさて ♪
もはや、ワタシは 完全に「クワコー&たらちねギャル」のとりこです(笑)。
ということで、どんどん行きます。
今回は、ついに念願叶って手に入れられた こちら ですが・・・
おっと…
クワコー人気で、こちら にも。
感想 → もぅ もぅ、 めちゃくちゃおもしろかったです!!
ワタクシからの ささやかなご忠告 ↓
「これは、決して電車や 人前では 読まないでください。」
もしもお読みになると・・・
たちまち 周りから、白い眼 ( ꒪⌓꒪)… で見られることになるでしょう・・・
いやぁ~~
ますます、奥泉センセイ、冴えわたっています。
特に、今回のは全2編の構成だったので、さらに奥深い展開となっており、
クワコー&たらちねギャル's の結束も深まっていることから、
読み進めながら、爆笑の嵐 (>▽<)
いやはや・・・
たらちねギャル'S 語録 = 奥泉語録の多彩なこと♪
文芸部黒1点の モンジ君のキャラも、ボーコー大との絡みも イイ味醸し出してて
よくもまぁ、次から次へと… と、奥泉パワーには ほとほと感心させられるばかり。
また、低所得ならではの クワコーの自炊&自給自足ネタも、大したもんです。
ホームレス女子大生探偵ジンジンの よき影響を受けながら、工夫を凝らすクワコーの
発想にも 惚れ惚れします。
とっても個性的なキャラ揃いなのに、全て笑いでかっ飛ばす・・・
こーゆー小説、大好きデス。
今後も ずーーーっと楽しみに読んで行きたいと思います。
ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪