めへへ 書感

本好きなヤギ似のワタシが 勝手な感想を綴った備忘録 (時々、他)♪

スーツケースの半分は(近藤 史恵)

2020-07-11 19:09:24 | 本(泣けた~) か・さ行の作者

な、、、 なんで涙が 。。。 ?? 
ついでに 鼻水も… (笑)
 (ノ∀;`)
この本 、とってもいいナ♪ と、思いながら快調に(= 止まらず)読み進めていたところ、
「え…? えええ…?!(驚)」と、それまでの 積み重ねが “いい意味で” 覆る展開になり、
(なんて、ミラクルなんだ! 近藤センセイって、どうしてこんなに豊かな引き出しをお持ちなんだろう・・・)と、ほとほと感心させられつつ、 矛先を変えたストーリーにますます惹き込まれ・・・
と、思ったら、、、
冒頭に戻る。。。 とな。

という感じの推移の下、堪能しましたよ。
近藤ワールド。
9編から成る、9とおりの人生ドラマが プチ完結しつつ、登場人物たちが繋がりながら、青いスーツケースに納まるという仕掛け。
のみならず(!) ↓ ↓
スーツケースにしのばせたメモ 「あなたの旅に、幸多かれ!」、 この根拠と経緯と しのばせた本人の思いが、、、(涙)
そう、 最後に解き明かされ、腑に落ちる… という、(これがまた… 奥ゆかしくて 胸に響くのよ…(鼻水))
嗚呼、なんて粋なんでしょう!

こんな、 ワクワク+ドキドキ+ジーーン…+いいなぁ…♪ という思いが、1冊で味わえるなんて、、 本っていいなぁ…。
ということで、敢えて、ネタは明かしません。(笑)
ご縁あって、このブログを覗いてくださったかたにも、この バラエティー(?) エキサイト(?) を感じていただきたいので。 (是非!)
ナイショ、内緒 であしからず…失礼っと。(笑)

なお、わが家の青いスーツケース、(← 今年、20年ぶりに買い替えた。おNEWで未使用♪) 
目下、まんじりと コロナ禍にて月日の経つのを見守っていらっさいます…。
さて、活躍の機会は来るのか…?? (じゃないと、ダイヤル操作忘れちゃうよーー(汗))


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌舞伎座の怪紳士(近藤 史恵) | トップ | 老父よ、帰れ(久坂部 羊) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本(泣けた~) か・さ行の作者」カテゴリの最新記事