桔梗原

なははな一日

中欧の旅 貴族気分で

2010-07-15 23:08:58 | 旅行
6日目のWIENは午後も別行動です。
ホテルの東側に位置する場所に市立公園があります。
ウィーン初の市立公園だそうで、1862年に作られたんですって。
広いです。中央にウィーン川が流れていて、緑が豊か。
二週間前までは欧州は梅雨でやっと夏がやってきたからでしょうか。
もう日光浴の為に上半身裸の男性や
水着姿で芝生に寝転がる女性などがたくさんいました。
公園で水着で日光浴って外国の風景だわ~
(さすがにカメラは向けられませんでした・

一時間ほど散歩をして、ホテルに戻りお昼寝です。
とにかく暑いんです。
緯度が高いので、日本の北海道ぐらいの気候かな?と思って来たのが大間違い。
毎日暑さにフーフーしてました。
(北海道も暑い時は30度ぐらいになるから同じなんでしょうけどね)

さて、夜はコンサートです。
これは出発前にお義姉さんが予約しておいてくれた
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団コンサート
この為にちゃんと正装も持って行きました
今回の旅行で楽しみにしていたイベントのひとつです。

会場は楽友協会

(ウィーン・フィルのニューイヤーコンサートもここが会場です)
そんなに大きくないですが、金箔で装飾された場内は煌びやかで
音響も世界一と名高いコンサートホールです。
私達は舞台に一番近いボックス席だったので、気分はすっかり貴族様~
(笑)
楽団員は中世の貴族の装いでの演奏で、雰囲気も最高でした。
知っている曲が多く、アンコールではみんなの手拍子も加わりおお盛り上がりのコンサートでした。

心が満足~次はお腹?
また今夜も夕食は午後10時半・・・太るに決まってるよね。
だんだんにお肉が胃にもたれてきているので、私はクラムチャウダーや温サラダを頂きました。
だれ?懲りずにお肉食べたの?(彼だっけ?お義兄さんだっけ??)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする