Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

初詣

2017-01-02 | 家族のあれこれ

広島ブログ

わが家の元旦は、毎年家族そろって、宮島へ初詣。

・・・・と言いたいところですが、長男は、USJのカウントダウンパーティへ行きました。
たまの休日に、家族よりは、彼女や友達とのイベントのほうを選択する。それもまた、健全な若人としてはありっしょ。

初詣は、親友K子ちゃん一家と一緒にというのが、毎年のわが家の定番です。
遠くの親戚より近くの他人、という間柄のK子ちゃん一家に、去年もどころか、20数年間、
お世話になりっぱなしだが・・・・きっと、今年も(爆)

今年は、晴天のお正月で、あったかいですねー。
大聖院は、なんつーか密教ぽいような、俗っぽいような、不思議ワールドなんですよね。
大量のお地蔵さまが、カラフルな毛糸キャップをかぶってるとことか・・・・なんていうの・・・ラブリー??シュール???

今年のお正月は、ご近所から蠟梅の大枝をもらい、また別のご近所さんからは、水仙をいただき、部屋じゅうが、花の香りで満ちています。
なんてイイお正月。ということにしとこう。
新年早々、なくなったHERMESの時計、いまだ見つからないが・・・・ぐすん(涙)


広島ブログ


ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ